ーーピンポーーン
「佐川急便でーーす」
なんだろ?なに頼んだっけ?
おはようございます、中阪です
昨日お家を出て店へ向おうとした時
ベルが鳴りました。
ひとまず時間もないので、
それを置いてお店へ向かいました
でも仕事中も「なに頼んだっけ?」って
ずっと悩んでたんだけど
思い出せないんですね
それでお家に帰ってきて
包みを開けてみると。。。
中にはドライヤーが入ってました
「あ〜〜〜〜〜〜!!!!
アリコのポイントで交換したやつか!」
すっかり忘れてました
だって僕自身にはまったく必要のないものだから
だってこの頭だもんね(笑)↓
そうそう、娘の頭を乾かすのに
欲しかったんだ
最近髪の毛を伸ばしたいっていうから
朝ブローするのって大変なんですよ
もう少ししたら自分でできるようになるかなぁ
例えばこの時に
ポイントで交換できる商品を
ズラズラーーって見てて
なにを考えてたかっていったら
やっぱ無意識に今、自分の身の回りで
なんとかしたいなぁ〜とか
もっとどうにかならんかなぁ〜とか
思ってることを
解決して欲しいんですよね
だからそれを解決してくれるものを
探してるわけなんです
今回だったら
なんせすぐ髪が乾かせるもの
そんな時に
「朝のブローの時間を大幅に短縮できます!」
て書いてたら
「おお〜〜〜、これが欲しかった」って
なるわけですよ
それが
「風量1.9㎥/分」ってだけ書いてあっても
ピンと来ないですよね?
だから何?って
知りたいのはそのあと
「〜だから大風量ですばやく髪を
乾かせます」
そこを言われたら
「これこれ!」って
なるわけなんですよ
お店でも
〇〇産のポーク使用!とか
でっかく書いてあったりするけど
だからそれが僕にとって
どうなんか?ってところが知りたいの
体にいいとか
脂肪がたまりにくいとか
元気になれるとか
疲れにくいとか
健康になれるとか
だからPOPを作る時には
そこをちゃんと伝えることが大切
「欲張りにちょっとずつ色々食べれます」とか
「これがあれば
お店にはいってから色々と悩む必要がありません」とか
「とにかく早く何か欲しいなら
これだと注文したらすぐに出てきますよ」とか
そういうことをちゃんと伝えれば
「これこれ!こんなのが欲しかったの」って
喜んでもらえますよ
その人の本当の悩みや願望は何なのか
それを掘り下げて考えたら
何がして欲しいのかがわかってきますよ
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょう〜〜〜〜!!!!!
P.S
あなたの別腹を満たしたいなら
これがうまい具合にはまりますよ↓
それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓
お店のメニュー もくじ
あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓
携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆
※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
↓