2017年09月28日

本当に知りたいのは何?

ーーピンポーーン
「佐川急便でーーす」

なんだろ?なに頼んだっけ?

おはようございます、中阪です
昨日お家を出て店へ向おうとした時
ベルが鳴りました。

ひとまず時間もないので、
それを置いてお店へ向かいました
でも仕事中も「なに頼んだっけ?」って
ずっと悩んでたんだけど
思い出せないんですね

それでお家に帰ってきて
包みを開けてみると。。。

中にはドライヤーが入ってました
「あ〜〜〜〜〜〜!!!!
アリコのポイントで交換したやつか!」

すっかり忘れてました
だって僕自身にはまったく必要のないものだから
だってこの頭だもんね(笑)↓

atama.jpg

そうそう、娘の頭を乾かすのに
欲しかったんだ

最近髪の毛を伸ばしたいっていうから
朝ブローするのって大変なんですよ

もう少ししたら自分でできるようになるかなぁ

例えばこの時に
ポイントで交換できる商品を
ズラズラーーって見てて

なにを考えてたかっていったら
やっぱ無意識に今、自分の身の回りで
なんとかしたいなぁ〜とか
もっとどうにかならんかなぁ〜とか
思ってることを

解決して欲しいんですよね

だからそれを解決してくれるものを
探してるわけなんです

今回だったら
なんせすぐ髪が乾かせるもの

そんな時に
「朝のブローの時間を大幅に短縮できます!」

て書いてたら
「おお〜〜〜、これが欲しかった」って
なるわけですよ

それが
「風量1.9㎥/分」ってだけ書いてあっても
ピンと来ないですよね?

だから何?って

知りたいのはそのあと

「〜だから大風量ですばやく髪を
乾かせます」

そこを言われたら
「これこれ!」って
なるわけなんですよ

お店でも
〇〇産のポーク使用!とか
でっかく書いてあったりするけど

だからそれが僕にとって
どうなんか?ってところが知りたいの

体にいいとか
脂肪がたまりにくいとか
元気になれるとか
疲れにくいとか
健康になれるとか

だからPOPを作る時には
そこをちゃんと伝えることが大切

「欲張りにちょっとずつ色々食べれます」とか

「これがあれば
お店にはいってから色々と悩む必要がありません」とか

「とにかく早く何か欲しいなら
これだと注文したらすぐに出てきますよ」とか

そういうことをちゃんと伝えれば
「これこれ!こんなのが欲しかったの」って
喜んでもらえますよ

その人の本当の悩みや願望は何なのか
それを掘り下げて考えたら
何がして欲しいのかがわかってきますよ

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょう〜〜〜〜!!!!!

P.S
あなたの別腹を満たしたいなら
これがうまい具合にはまりますよ↓

DSC_0783.JPG640x640_rect_62434943.jpg



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 



プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード






posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:50| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月18日

止められないもの

おっはようございます、中阪です

昨日の台風はすごかったですね〜
ほんとに日本を縦断!

帰る時には
横殴りに大粒の雨!
激しい雨で前が見えないくらいでした

自然の脅威ってもうなす術がないから
ただ過ぎ去ってくれるのを待つのみですよね

誰にも止められないものに
もうひとつ意識しときたいのが
時間の流れ

これもまた
誰にも制御不能なもののひとつですよね

でもけっこう見過ごされがちなんで
ちゃんと意識してる方がいいですよ
今はもう二度と来ませんからね


そんなのできるの
ドラえもんくらいですからね(笑)

一年生の娘も
46歳の僕も二度と来ないから
今の時間を大切にしなくちゃね

そう、もう46ですよ

今度商店街で開かれる「街コン」も
参加資格が25〜45歳までなんですよね

残念!過ぎてもとったぁー(笑)

おかげさまで現在80名近くの参加者がいます
比率としては女性が圧倒的に多い
男性諸君!チャンスですよ!!

ちなみに早割で1,100円割引ってのは
16日で終了してしまいました。

定員になったら締め切るから
もし悩んでるんだったら
すぐにチェックしてくださいね〜↓

あとね、近所に住んでる男子、
耳より情報
またキャンペーンするかもしれないから
今度は見逃さないで


時間の流れというともうひとつ
聚鳳の冷麺ももうすぐ終わっちゃいますよ

1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg
そうね、昨日もよく出て
数でいうと残り7人前くらい

たぶん、今日で終わっっちゃうかも
もし、心残りだ!来年の夏まで待つのイヤ!

って思ったら早く来てくださいねー

21463070_1429839840405251_7807862083015034006_n.jpg


今の外はホント快晴!
台風去った後ってほんと青空が広がりますよね
21557665_1988195581456463_9090522650315429712_n.jpg
電線が邪魔だけど、まあいいや

今日もこの後気持ち良く走ってきます♪

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょう〜〜〜〜!!!!!

P.S
もうひとつあった
商店街のサマーメッセでゲットした金券
使えるの今日までですよ!
サイフの中に眠ってたら今日中に
使ってくださいね〜


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 



プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:18| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月25日

スッキリしたい!そんな時

こんにちは、中阪です。


突然ですが、あなたは
クシャミが出そうで出ない時って
どうしますか?


あのムズムズした感触
早くスッキリさせたいですよね!



は〜〜くしょん!!!!
って出たときの爽快感!

カトちゃん(加藤茶)の気持ちが
よくわかります



こんな時の解決方法として
けっこう有効ですぐにできるのが


意外にも「目に光を入れること」



太陽を見たり
蛍光灯の明かりを見つめたり


そうして鼻に意識を向けると
ツーーンとしてきて
やがてクシャミが出ます



それでもダメなら
「こより」を作って
鼻をコショばす



そしてこれからいう方法は
本当に最後の手段です


少しデンジャー(危険)ですが

これをすると
確実にクシャミは出ます



その方法とは・・・



「豆板醤をラー油で焼く」

これです!(笑)



最近特に
「麻婆豆腐を辛くして」という
注文がよく入ります

少し辛さを増して欲しい程度なら
いつもこの方法を使います

でもこれ・・・

けっこう被害大きいんです(笑)
この注文が入ると

ラー油と豆板醤の刺激で
あっちこっちでクシャン!くしゃん!

ビジュアル的にも
と〜〜っても辛そうな麻婆豆腐が
出来上がるわけなんです

でもね、実はこれ
見た目ほどめちゃめちゃ辛い
ってわけじゃないんですよね

ほんっと〜に
辛くしたい時には
唐辛子の種類を替えなくちゃいけない

今お店では
土鍋麻婆豆腐を置いてます

これは辛いだけではなく
コクや甘みも増してるので
一層深い味わいになってるのですが

このメニュー
辛さが3段階選べます

この中で

もし、あなたが激辛を選ぶと・・・

先ほども言ったように
唐辛子の種類が変わります

今世界で2番目に辛いと言われ
名前を聞くだけで
その辛さがわかります

その名は


【さそりの一撃】(笑)

めっちゃ辛いの好きといってた方が
ひたいから汗をふきだして
動きが止まります(笑)

まあ、普段はそこまで辛くはしないのですが
体があたたまることは請け合いです

一気にさむ〜くなってきましたね
こんな時には

グツグツと煮えたぎる四川土鍋麻婆で

DSC_1072.JPG

体の芯からぬくもってみてははいかがでしょうか?


寒さなんかに負けず
今日もはりきってまいりましょう〜〜〜!!!!



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:54| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月30日

1000時間。これって何の時間?

おはようございます、中阪です。

徐々にですが、
タッチタイピングも上達してきました

タッチタイピングのソフトをつかってるのですが
1分間に打てる文字数が出てきて
それが今日更新しました♪

できる人にとっては
簡単なことなのでしょうが
僕にとってはこれが一番難航してます

まだまだ実践投入すると
カーソルが勝手に動いたり
いろんなところに当たって
見たこともないものが出てきたり・・・

それでも今日間違えまくりながらも
ここまで手元を見ないで打つことができました

今年の抱負に
タッチタイピングをマスターするとあげて
毎日コツコツと練習してきました

何か一つのことをマスターするには
1000時間投入しないといけないそうです

その人の向き不向きもあるでしょうが
やってみてあきらめる前に
「1000時間やってみたか?」と
自分にきいてみます

学習曲線というものがあって
なにかを習得しようと思ったら
この1000時間を境に
グンと成長するそうです

要はそこに到達する前に
辞めちゃう人がほとんどなんですね

だから、何かやりたいとおもったら

人と比較して焦ったりせず
自分の成長がわかる状態にして
(なんらかの形で数値で出せると成果がわかりやすいです)

それをしてる時の
ちょっとした楽しみを見つけて
そこにフォーカスするといいそうです

そうして楽しみながら
やってるといつの間にか
上達していってる感覚です

今も引き続き手元を見ないで
打ってるのですが
だいぶと慣れてきました

何かを始めるにはもってこいの秋
ずっとやりたいと思ってて
実現してないことがあるなら
今が一番いい時ですよ^^

思えば僕が一番最初に書いたPOP
パソコンで作ったり色々やってみたのですが
結局一番よかったのが
揚げそばのPOP

「アツアツあんかけ
揚げそばにトロリ
パリパリポリポリ
クタっとなったのもうまし
2度おいしい」

手書きで挿絵をつけた
このPOPで揚げそばがすごく出たんです

今ならこのPOPが
なぜよかったのかわかりますが
当時は他のPOPとこのPOPの違いが
わかりませんでした

情熱をもって続ければ必ず人は成長します


まずは行動してみること
そして楽しみながら
中断することがあったとしても
それを続けること

そうして1000時間を超えたころ
あなたは自分の成長に驚くと思います

DSC_0891.JPG

あなたのやりたいが実現しますように^^
応援しています!

中阪文雄


続きを読む
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:12| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月05日

うかうかしてると!?

こんにちは〜、中阪です

今日は台風が来るそうです
警報が出てたので。。。

朝、保育所に電話して
「迎えに行ったほうがいいですかっ!?」
といったら

「大丈夫です。」
と言われました〜

今日も親ばか炸裂でお届けします(笑)
この記事書き終わったら迎えに行ってきます^^

さて、台風も来てるせいか
この頃は少し寒く感じるときもありますね

季節の変わり目は体調くずして
風邪をひきやすいので
十分注意してくださいね(私)

もうね、10月ですよ
そんなこと言ってる間にすぐ

クリスマス、お正月と来てしまいますよ!
ほんと一年って早いですよね

さて年末といえば
忘れてはいけないお祭りがありますよね?

そう!忘年会です!!

一年の労をねぎらって
今年一年を感謝して
会社の発展を祝って。。。

もう〜なんだっていいから
野茂!ちがう。飲も!

そんなわけで忘年会の予約受付開始ですよ〜

DSC_0662.JPG

まだ早い?

ノンノンノン

(押さえる人はもうとっくに押さえてますよ)

いい日はすぐに埋まっちゃいます!
予定があるならすぐにお電話ください

忘年会ご予約専用ダイヤル↓
0782514473


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 16:17| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

秋にいいこと提案します^^

おはようございます、中阪です^^

だいぶ秋の様子が濃くなってきましたね
こないだも娘を迎えにいった帰り道

紅葉が色づきはじめてました
空を見上げるとうろこ雲
朝、深呼吸すると鼻から冷たい空気

気持ちのいい朝です♪
今もご機嫌で洗濯物を回しながら
書いてます(笑)

最近少しタッチタイピングも板についてきました
まだ手元を見ないでとまではいきませんが
ちゃんと打つべき指で打てるようになってきて
少し嬉しいです♪

新しいことを覚えるのっていいですね^^
秋、何か新しいこと始めませんか?

聚鳳でも
秋の看板作りました

DSC_0632.JPG

ちょっと前向きに気分が高鳴る秋、
いつもとちょっと趣向をかえて
シェリー酒と中華なんていかがでしょうか

シェリー酒はワインとブランデーを掛け合わしたもの
それもアンダルシアという地方でとれたものだけを
シェリー酒と呼ぶんです

貯蔵する段階で
アルコール度を調整して
酸化熟成させたりする度合いなんかによって

色も香りも違ってくるんですよ

しかも作る場所が海に近いとか空気が澄んでるとか
そういう条件でも出来がかわってきます

それゆえに相性という特徴がでてきます
例えばうちで扱ってるシェリー酒なら

フレッシュでドライな【フィノ】なら
エビ天にレモンを絞って食べたり
あっさりとした料理、食前酒にいいんです

そして【ラ・ゴヤ】
これは聚鳳の蒸し鶏と特別よく合います
このラ・ゴヤに関しては
蒸し鶏のために仕入れてると言ってもいいくらいです

そして【オロロソ】
最も特徴的で
茶色がかった色
熟成された紹興酒のような香り

中華料理の脂っこかったり濃い味付けに負けない
そうですね、
焼きそばや麻婆豆腐と一緒に飲んで欲しいお酒です

感動的でぜひ体験して欲しいのが
中華を食べたあとのあの
お口の中の油っ気・・・

オロロソを口の含むと
ホントきれいにザッと洗い流されるような感覚!!

お口の中をスーパーリセット!
さあ、次の料理楽しも♪♪

そんなお酒なんです

そして【クリーム】
これはオロロソをすこし甘く飲みやすくしたもの
特に女性の方にオススメです

料理のシメにデザートと一緒に
楽しむといいですよ

さあ、そんなシェリー酒
アルコール度は高めなので
あまりたくさんは飲めないと思います

そこでこの小皿料理と一緒に
ゆっくりとおしゃべりしながら
色々楽しんでもらえたら嬉しいです^^

ちなみにこの看板にでてる
春巻き(小)
エビマヨ(小)
カラアゲ(小)
おつまみアゲワンタン

なんかだと
【フィノ】か【ラ・ゴヤ】がオススメです^^

【ラ・ゴヤ】ならこの
12108116_883365155093453_2821500815222460376_n.jpg

蒸し鶏ハーフもお忘れなく〜

それでは今日もいい一日を^^



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 
プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


続きを読む
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:57| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月18日

ありがとうをありがとう

おはようございます、中阪です

明日は敬老の日ですね
前はあまり意識もしなかったのですが
最近よく気になるのは年のせい!?(笑)

僕もおじいちゃんっこだったので
おじいちゃん、おばあちゃんの影響力って
大きいとおもいます

影で支えて
受け入れて
見守る

人間が豊かになるための
原点を教えてくれるんですよね

こんなことがありました

信号待ちをする
おばあちゃんとお母さんと子供

赤の信号に向かって走り出す子供
(もしかしたらちゃんと前で止まって
わかってるところを見せたかったのかな)

でも急に走り出したので
当然お母さんは声をかけます

「走っちゃだめ!いつも言ってるでしょ
信号の前で止まりなさい!」

そしたらおばあちゃんが
へこんでる子供さんの手をそっとつないで
「一緒に渡ろうね」

そしたらお子さんは
青になったらピンっと手をあげて
「おばあちゃん早く!」
と手をひっぱってあげてました

何気ないことだけど
ほほえましい光景でした

そんなおじいちゃん、おばあちゃんに
普段は照れくさくって言えないけど
「ありがとう」を伝えるきっかけが
敬老の日ですよね

いつも見てくれてありがとう

遊んでくれてありがとう
(老体にムチうって)

いつも支えてくれてありがとう

聚鳳ではそんなステキな家族の写真を
切り取って飾りたいので

似顔絵を募集しています^^

ご協力いただいた方には
お子さんにはごほうびに杏仁プリン

そしてイベントが終われば
撮った写真はフォトスタンドに入れて
プレゼントします

近くにいなくても
似顔絵や写真、送ってあげたら
すごく喜ぶと思いますよ

あなたたちファミリーの
ステキな笑顔を待ってます

DSC_0568.JPG
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:41| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月03日

うそ!?もう終わっちゃったの?

おはようございます^^
中阪です

この時期決まってこんなやり取りがあります

「冷麺ください」
「すいません、冷麺もう終わっちゃったんです〜」
「そうなん?食べたかったなぁ〜」

季節ものにはつきものですよね
スイカやももとかの果物やうなぎとか、
あなたは今年食べましたか?

「ああ〜〜食べときゃよかった!」と
一年間モヤモヤしちゃいそうなら
今、食べとくべきじゃないですか〜?

何事でも
やった後悔よりも
やらなかった後悔のほうが強いですよ

「あの子に告白しときゃよかった・・・
もう会えないかも」
な〜んて甘い思い出持ってませんか?(笑)

そこまで深刻ではないですけど
もうすぐ冷麺終わりますよ〜〜

食べ納めがまだの方は
他にいませんか?


14224882_1796512140624809_1154210153630986798_n.jpg
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:05| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月16日

毎日にやりがい感じてますか?

おはようございます、中阪です^^

お盆終わりましたね〜
長かったけどもうやり切った感満載です

おかげさまで今年も忙しく楽しく
お盆期間を終えることができました

今日はお店お休みして
のんびりと過ごしたいと思います

やっぱ何事にもメリハリが大切で
仕事するときは仕事する!
遊ぶ時は遊ぶ!

そうすることで
仕事の能率も上がるし
やる気も沸いてくる。。。と僕は考えます

「あともうちょっと頑張ればお休みや〜」
なにか目標とご褒美がないと
張り合いもないですもんね

あなたも一生懸命毎日を過ごしてることと思います
でもがむしゃらにただ毎日を過ごすのではなく
ぜひ短期間で達成できる目標を自分で作って
自分にご褒美をあげてください

ゴールなく走り続けると
「いつまで続くんやろ・・」って心が折れちゃいます

マラソン選手も
「次、あの建物まで頑張る」
「次あの陸橋まで頑張る」と
次々に目標を設定することで
先へ先へ進んでいくそうです

人がどうこうではなく
自分の頑張りは自分がちゃんと認めてあげる
そこに他人が介在する必要はありません

そのかわり目標設定は
ある程度厳しくしないといけませんよ

〇月〇日までに△△△を終わらせる
自分で決めた目標は
しっかり計画と行動をして
期限までに終わらせる

そうした小さなゴールの積み重ねという
習慣の結果
大きな成果が待ってます

だからあせらずに
将来のゴールはしっかり見据えた上で
そのために今
何をしなくちゃいけないのか

それを1つずつクリアーしていきましょう

さて、そんなあなたに
今日もお仕事がんばった!
やるやん俺♪って思ったら

これを食べに来てください
あなたのためのご褒美セット用意しました

DSC_0427.JPG


そしてまた明日に活力を!

明日もご褒美もらうぞ〜!!と
はりきって一日がんばりましょう〜〜!!!!
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 05:01| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月10日

もうしょうがないくらいの猛暑

おはようございます^^中阪です

いやぁ〜、毎日暑いですね
厨房内ではついに40度を超えだしました

こうなると心配になるのが熱中症に
クーラー病
温度差が5度以上あるとなりやすいそうですが
もうそれどころじゃないですね・・・

だから今は極力クーラーがきいてる
表に出ることは控えるようにしてます

戻りたくなくなるので(笑)

そのかわり、水分補給はいっぱいしますよ
もうおっつかないのでビールジョッキに水入れます

暑くなると生ビールがよく出すぎて
冷えたジョッキがまわらなくなって
「返して!」と怒られることもありますが(笑)

そうは言ってもやっぱり表にでると
気持ちいい〜〜

暑い日を快適に過ごす手段として
あなたはいくつ思い浮かびますか?

日陰で夕涼み?
スタバでコーヒー?
敢えて熱いお茶を飲む?

色々あると思いますが
これもまた1つの方法ではないでしょうか?

DSC_0410.JPG

そんな今の心情をPOPで表してみました
のどを通るつめた〜い麺
なかなか気持ちいい〜〜〜ですよ

それでは今日も
暑さなんかふっとばして
はりきってまいりましょう〜〜!!!



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 04:41| Comment(0) | POP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。