2018年04月21日

先に言っておくけどくだらないよ(笑)

「ちょっ!足ジャマやねん」

おはようございます、中阪です

いやね、先日お話ししたように
僕がテニススクールに入会しました

そこで入会の決めてとなったのは
何だったか覚えてますか??





そう

でっかいクマのぬいぐるみです

それがね、うちに
来ました

入荷の連絡をうけて
娘ととりに行ったんですね

まあまあ大きな麻のような
しっかりした袋に入ってて
(でもパンパンな)

娘は大喜びで抱えて
家に持って帰りました。

それで家に帰ってその
袋を開けてみたら。。。


「ん?なんじゃこりゃ」
そこの入ってたのは
圧縮されて
透明のストッキングをかぶったように
くちゃぁーーーーと縮まって
くるしそうな顔のぬいぐるみ

「早くたすけてあげて!」と娘

ハサミで切れ込みを入れた瞬間
ぷぅぅぅぅぅっと空気が入って
みるみるともとの大きさに戻ります


。。。

。。


いやいやいやいや

どこまで戻んねん!

最後「解放してくれてありがとう」と
言わんばかりのそのクマのヌイグルミは

娘と同じ背丈くらいにまで
大きくなりました

「やったぁーーーークマちゃん」と
抱っこして
いや、抱っこされて?
よろこぶ娘の横で

僕の脳裏にうかんだ言葉は
「どこに置こう。。。」

それから、布団の中に連れ込むは
僕の椅子はとられるわ
宿題をするときにそばにいるのも

このヌイグルミにとってかわられました!
メラメラメラメラ(笑)

しかも最終落ち着いた場所は
僕のお気に入りのリクライニングチェアー
の真後ろ

そこで仮眠をとるのが
癒しだというのに

「ちょっ!その足ジャマ」

31070866_2092404041035616_6057649572522491904_n.jpg

これからヤツとは
お家でのポジション争いを
することになりそうです(笑)

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
昨日ね、ツバメを見ました
もう巣もできて
新しい赤ちゃんを育てる準備をしてましたよ

もうすぐ、夏なんですねー



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:47| Comment(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月27日

行ってきました!六甲山フィールドアスレチック♪

あ〜〜〜〜〜イタタタタタ!!
足つったぁ〜〜〜〜

おはようございます、中阪です
またですよ、
家でテレビを見てる時にそれは
前触れもなくやってきましたぁ

いきなり、波が寄せるかのように
急激にふとももがキューーーーーーっって
縮こまっていってですね

もうね、こうなると
制御するのは難しい
あた!あた!あたたたた!!!!

ケンシロウじゃあるまいし
秘孔を突かれたかのように

ふくらはぎツル
うちももツル
足首ツル

痛くってもう顔もツル(笑)
このまま「ヒデブ!」って
爆発したらどうしようーーー!!!

ってそんなわけはないな。。

まだ歩けるうちに
這うようにして

お風呂場までいって
あったかいお湯を足にかけて
マッサージ

ちょっとマシになったところで
以前にかすがの薬局さんに
足がつった時のアドバイスが
頭に浮かびました

「足がつるのは
水分が足らないからや
足らないからや
足らないからや。。。」

わかりました!

もうそのまま
シャワーのお湯を
あーーーーーんて
口あけてがぶ飲み(笑)

そしたらひきつってたうちももも
どんどん治っていくのを感じました

よかったぁ。。。。

そのあと
「アルクラック内服薬」を飲んで
治療完了

一時はどうなることかと
思いましたよ^^;

この年になるとね
いきなり足がつるんですよ

もう笑いごとじゃなしに
ほんっとつらいからね

まだまだ大丈夫って思ってるあなた
気を付けてくださいよぉ〜〜〜

そのときは
いきなりやってくるからね

今回ね、つった原因は
わかってるんですよ

帰ってきて食べた
カップラーメン

まさかの汁まで全部飲みして
塩分の摂り過ぎ!

それと最大の原因はですね
昨日行った
六甲山フィールドアスレチックで

年甲斐もなく
はしゃぎすぎ(笑)

娘の後ろついて
全フィールド制覇してきましたよ!

大体の親御さんは
わき道から見守ってるもんなんですけどね(笑)
29595505_2080027802273240_3020192035894319155_n.jpg

いやぁ〜〜〜、疲れたけど
楽しかった!!

全部で40のアトラクション
各拠点にはチェックポイントがあって
一個ずつ

「よーし!制覇!」
「よーーーし!ここもクリアー!」って

娘も「たのしいいぃ」って
言ってくれたので
ほんと来てよかったです

「休みの日はずっとここ来たい〜〜〜」

ウン。。。それはパパもたないワ(笑)

せっかくなんで
どんななのかちょっと公開↓

29541458_2080027112273309_1655473082583523060_n.jpg

29541388_2080026665606687_6247617520758365031_n.jpg

29597690_2080027082273312_8963038138236531095_n.jpg

29541133_2080026645606689_3840965753127786027_n.jpg

29512949_2080027055606648_9114910237301878331_n.jpg

29572917_2080027155606638_8704489352779335517_n.jpg

森の中をグルーーーーっと
回っていく感じで
いっぱい体動かして
森の新鮮な空気と
マイナスイオンも

たくさん浴びてきましたー

春休みにどこ行こうかなぁーーって
思ってるならぜひ
あなたも候補地にひとつどうですかぁ?

車ならね、ずっと楽にいけるんでしょうね
僕らはロープウェーとバスを
乗り継いできましたが

帰りもね!もし
あと3分遅れてたら。。。

帰れないところだった!

セーーーフ

ぎりっぎりまで
満喫してきましたよ

さあー、リフレッシュもしたことだし
今日からまた一週間
がんばりますよぉ〜〜〜

それでは、今日も一日。
どん!と
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
二日後くらいにたぶん
体バキバキの筋肉痛だろうな^^;

P.P.S
足がツルのはカンベンだけど
↓このツルツルは大歓迎♪でしょ?

B___0514.jpg
あっさりとして
ツルツルと入っちゃう
〆の半ラーメン 350−


スープまで全部飲み干しちゃいたい
誘惑に勝てるかな?(笑)


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:09| Comment(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月14日

こんな日常

問題が発生しました。

おはようございます、中阪です

今日はいつもとは環境がちがいます
今僕はどうするのが一番いいのか
試行錯誤しながら、この記事を書いてます

というのもですね。。。
今日は椅子がないんです

なぜなら
娘の秘密基地に
椅子が4脚とも使われてるからー!!(笑)



椅子を4つ並べて
その上の布団をかぶせとります

中はこんな快適空間
25289189_2027962344146453_8716904779880051710_n.jpg

あなたも小さい頃作りましたか?

そんなわけで、僕の選択肢は3つ

1、寝そべってタイピングする
2、リクライニングベンチで膝の上に
  ノートパソコンを置いてタイピングする
3、子供用の小さなテーブルの上でタイピングする

1と、2はどうも慣れないので
今僕は3の
子供用のテーブルで
ちっちゃくなって
この記事を書いてます(笑)

真横にはテレビのスピーカーがあって
けっこうな音量でこども番組が始まってます
今はマイルズのトゥモローランド大作戦?

この環境でも集中して
タイピングできるよう
試練と思ってがんばります(笑)

娘はごっこ遊びが大好きです
もう今日はこのままこんなネタで
突っ走ることにします

「ごっこしよーーーー!!」となると
僕は4つのぬいぐるみを担当します

彼らがその4つであります↓
25152314_2026533344289353_7223797757093743026_n.jpg


左から

隊長
新人
チェブ
そして後ろがウサギ

隊長と新人はペンギンで
「いいもん」です

ウサギは
「わるもん」です
イタズラばっかりして
人を困らせます

それを懲らしめるのが
隊長と新人の役目です

チェブは最近参入したキャラで
ウサギの監視役みたいな役割で
固まりつつあります

大体、「今日がはじめて会ったってことね」
っていう設定からはじまって

ウサギが小さい子をいじめて
それをペンギンが諭して

チェブがいい方に導く

そんなストーリーを
毎回手を変え、品を変え
繰り広げられるんですね

仕事終わってからのことがほとんどなんで
僕は後半は
もう自分でも何を言ってんだか
半分夢の中の時もあって

頭は前後左右に
グワングワン揺れてる時もあります

それでも、娘がこうして
遊んでくれるのも
あともう少しの間だと思うので

今の時間を大切に
してあげたいと思います

「お腹すいたーー」と言ってるので
今日はこのへんでーー

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード



続きを読む
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:34| Comment(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月27日

さくらちゃん

「ももちゃんの作品展示されてるで、
見に行った?」

おはようございます、中阪です

一昨日のことです
超超常連のお客様から
こんなことを教えてもらいました。

知らんかった!
「学校から封筒もらってるはず」

そういわれたらなんか封筒入ってたな。。。
宿題のチェックだけして
中身まだ見てなかったわ!

「展示されてるの今日と明日だけやで!」

明日行きます!!

そんなわけで昨日のお昼休みに
自転車で片道30分
娘を乗せてポートアイランドの
青少年科学館まで行ってきました。

でも、ホント嬉しいなぁ
僕はね、小さい時そんなのに選ばれなかった

一度選ばれたことあったけど
それはズルしたもんね。。。

(その時の記事はこちら↓)

なので余計に嬉しいです!!

一年生からその才能を開花させたか!
天才とちゃうか!!
↑超親バカ(笑)

そんなこんなでやってきました
青少年科学館!
101.jpg

この日はいつもと違う入口が
特設されてました。

学校からの招待状で
タダで入れたんですよ、ラッキー(^^♪

いつもは平日にしか来ないから
わかんなかったけど
土日は人いっぱい!!

会場についたら中もすごい人でしたー
23844853_2019962194946468_5653032671965902108_n.jpg

こんな感じで兵庫県で
15万人から選ばれた作品が
展示されてるんですって!

23905402_2019962228279798_7809049528019978988_n.jpg

23843174_2019962258279795_8474431448034997184_n.jpg


23915807_2019962348279786_7006006571819830896_n.jpg

さて〜、娘の作品はどこかな〜〜♪

ん。。。。と
たくさんあり過ぎてわからない

少しウロウロしたけど断念して
係の人に教えてもらいましたーー

こちらが娘の作品です!
23844633_2019962314946456_7922740628969196086_n.jpg

猫がンーーーーーーって
伸びをしてるところ

ダウンロード (1).jpg
名前は「さくらちゃん」だそうです^^

うちのマンションって猫飼えないんですね
それでうちには
カメのアンガスちゃんと
ザリガニぶらざーズがいるんですが

猫飼いたいとはずっと言ってるんです
なのでこの作品が学校から帰ってきたら

玄関に置いて
お出迎えしてもらうことにします

ほんっとね
そういうのって捨てれなくって
保育園のときから作って持って帰ってきた
色んな作品がいーーーっぱいあります

このままじゃ、貸しトランクがいるな(笑)
もうこんなやつ!↓
ダウンロード.jpg

せっかく来たんで
少し青少年科学館の中で遊びました

2人のお気に入りはやっぱり傾く家!
あんまりやり過ぎると
三半規管が混乱して
気持ち悪くなります(笑)



それと鏡の部屋
みんなで
エイエイオー!!だ
24067829_2019962058279815_2638175943121857478_n.jpg

あ!遊んでたら時間なくなった!!
帰りも自転車30分かかるんだった!!

そんなバタバタ劇でしたが
見れてよかった♪

青少年科学館は
ポートアイランド、南公園を降りて
北側

プラネタリウムもあって
オトナも子供も楽しく過ごせますよ

img_0.jpg
images (1).jpg
images.jpg

近くにはIKEAもあるので
休日にブラブラ散策してみるのは
いかがですか?

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!

P.S
そうだ、また言い忘れるとこだった
今日はお店、休みですよーーー(笑)



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 


プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 04:37| Comment(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

ハロウィンパレード

おはようございます、中阪です

台風はちょっとそれてるみたいですね
少し前の21号はすごかったですもんね〜

まだその爪痕も残ってるので
少しでも被害がすくなければいいのですが

そんな中、昨日は
娘は朝からテンション高かったです

というのも、昨日
児童館でハロウィンのパレードが
あったんですね

朝早くから起き出して
まだ僕が寝てるのを

なんかね、ちょっと寝返り打って
ぶつかった風で
起こそうとするんですよ
「あ、当たっちゃった」みたいな(笑)

まだ寝たいんで無視してると
結局しびれ切らして
乗っかってくるんですよね

しまいにぺちぺちしだして
「起きるで!」って。。。

学校あるときは逆なんですけどね〜^^;

そんなわけで昨日は配信することが
できませんでした(笑)


魔女っぽい服ってどれかなぁ〜と
朝から服いっぱい引っ張り出して

お着換えタイムです

10時に児童館に連れてって
そこでフェイスペイントやら
写真撮影やらしてもらって

その間にお店では
60人の子供たちのお菓子を準備して
待ってました

僕のお着換えも完了して(笑)
さあ、おいでませ!

22815489_2006885989587422_6029207262228701727_n.jpg

自分で作ったマントも
決まってるでしょ

22813969_2006885946254093_6659516644962657819_n.jpg

今回は前回の小さいお子さんと違って
小学生のおともだちなので
まあ、みんなよくしゃべってくれる(笑)

さあ、みんなで言いますよ
「トリックオアトリート」〜

ートリックオアトリック!

(なにがなんでもイタズラする気やなぁ)

はい、写真撮りますよ〜
1たす1は〜?

ー田んぼの田!

(みんなそろって完成されとるがな!)

そんな楽しいやりとりもあったりして
無事今年も終わりました〜

お店にも仮装したおともだちが
来てくれて
杏仁プリンをプレゼント♪

640x640_rect_62434943.jpg

「ハロウィン仮装で
杏仁プリンプレゼントキャンペーン」も
今日で終了ですよ〜

児童館からは写真のプレゼントももらって
いい一日になりました

scan-001.jpg

今日はどんな一日が待っているでしょうか♪

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!

P.S
昨日、常連のお客様だけが見れる
裏メニューブック
更新しています


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 


プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:46| Comment(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月05日

なんやったっけ?

なんやったっけ?あれ






あーそうそう

亀仙人


カタログギフトでもらった
ミニバック



全然ミニちゃうし

モモネが持つからやけどね
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:19| Comment(0) | TrackBack(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月08日

今日はお休みですー


今日5月8日(木)聚鳳はお休みさせていただいてます

そんなわけで
久しぶりにたまった親バカ写真からほんの5枚だけ(笑)

1枚目]
モモネさん入学式のときの【保存版】おすまし写真です

140401_1039~01.jpg

2枚目
実際はこんな感じでいつも通りです(笑)
1人ずつの自己紹介で拍手してる時です
坊さんが拝んでるんじゃないですよ

TS3X0052.jpg

3枚目
公園のうんていが大好きです

私が手をのばして支えられる高さなので

2メートルくらいあるのですが

「見ててね」と言ってヒョイヒョイと登って
頂上で方向転換して反対側まで降りてきます
下でヒヤヒヤもんですが(^。^;


4枚目
アイスほおばってます

140503_1151~02.jpg

5枚目
ベランダを掃除してくれるおりこうさんです

140506_0851~02.jpg


さて、そうこうしてる間に新神戸に到着です
今日はこれから新幹線で東京に行ってきます
頑張る経営者のための大事な大事なセミナーです

私が持つべきマインド
やるべき事
指針を示してもらうべく行ってきます

1日仕事になりますがおみやげたくさん持って帰ってきます
今後の聚鳳にご期待ください
ではでは行ってまいります^ ^
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月23日

神戸ボーネルンドに行って来ました

こんにちは^^イクメンパパ中阪です

初めにお知らせです
2.22は予定を空けててください

第4回 大阪シェリー愛好会「しぇりぱら会」




今日はお店が休みなので
モモネさんを連れて
三宮にありますボーネルンドへ行って来ました


通常30分¥600のところ
¥400になる割引券を握り締めて
いざ

そうそう子供の料金と別に
保護者¥300が必要です

なので¥700を支払っていざ中へ

 


入って真っ先に思ったのが
「これ、30分じゃ済まへんな・・」
以降延長10分¥100なのです

まぁ、でもとにかく楽しもう♪

最初にモモネさんが食いついたのがこれ

 壁がマグネットになってて
そこにいろんな形のパーツを貼れるのです

どうにもこれが気に入ったようで
たぶん黙ってれば
このまま30分経過するだろうな・・・


「モモタン、あっちも見てみようよ」
え〜〜〜っと不満げなモモネさんでしたが
せっかく来たのにこれじゃあまりにもね^^;

少し行くとこんなドールハウス

 
 
食いつくよね

でもパパはもうちょっと
この先に行きたいんだけどなぁ〜(笑

 
 
これこれ!トランポリンのトラック
これがやってみたかったんです
(いや、あんたかいっ)

父の思惑をよそに
その横のアスレチックに熱中しております



それでもほかのお友達が
楽しそうに遊んでるのを見て
気になったのでしょうね

ごろんごろん

 

 
さて一通り遊んで入り口のボールプールへ

 

裏にこんなトンネル発見
(ちいさい時にきたかったなぁ)
 

このトンネルの壁の裏はフリークライミング
モモネさんもチャレンジ
下はボールのプールなので安心です
 

ネジきゅっきゅっきゅ

 



汽車しゅっしゅっしゅ

 

そろそろ時間ですよ〜〜〜


「ちょっとまって!」と
発見したのがここ

 
 
お買い物大好きなモモネさん、
カゴ満タンの食材抱えて
キッチンへ

「パ、パ目玉焼き作ったげるね」
そういってボールや包丁を取り出して
テキパキテキパキ

目玉やき〜ハムのミルフィーユ、フルーツを添えて〜
ごちそうになりました

さてすでに30分オーバー^^;
一生懸命作る姿見てたら
中断するのもかわいそうで

でも結局もっと遊びたいと泣くのを
辛抱させて出口に行きました

荷物まとめて帰る準備してたら
出口付近ではあっちこっちで
帰りたくない〜の大合唱(笑)

修羅場と化してました^^

知らなかったのですが
保護者もセットで
一日フリーパスが¥1,500でありました
次はこれにしてあげよう

帰りにそこから新長田まで電車に乗って
出石そばの「いづも」さんへ行ってきました

あることがきっかけで
ここの蕎麦屋さんのことを知り
そのこだわりと雰囲気に魅了されて
やってきました

ちょうど昨日ダイレクトメールで
クーポンももらったので^^


今日もお客さんがいっぱい
大繁盛でした


モモネさんもおいしいと気に入ったようで
おそば2皿追加しました^^


残念ながら写真は撮れなかったのですが
「いづも」さんのHPはこちらです


ここの大将の鳥羽さん
お蕎麦屋を経営しながら
そのノウハウを生かした
チラシ作りの名人でもあります

ハワードジョイマンさんのサイトで
メルマガも配信してるのですが

私はこの鳥羽さんの大ファンです^^
ブログでもその秘密を
おしげなく公開してくれてます

いづものひだまりに・・・POPで花を咲かせよう


最後お忙しい中わざわざ出てきていただいて
少しお話させていただきました
とても嬉しかったです

おいしいお蕎麦ごちそうさまでした^^

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました


 
 

 
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 05:27| Comment(4) | TrackBack(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月16日

話題のとりみカフェさん

今日は久しぶりのお休み

保育所にモモネさんを迎えにいった
その足で

阪急王子公園近くにある
とりみカフェさん行って来ました


 

ずっと気になってたお店で
けっこう認知度高いです
名前を言うと知ってる方がほとんどです

中に入ってみて
その訳がよくわかりました

ただ単に鳥が見れるってカフェではありません

 

あらゆるところ
鳥 というテーマに徹底してるのです!
鳥好きにはほんとたまりません


所狭しと
こだわりのオリジナル鳥グッズが並んでました


タオルの肌触りは
インコの羽をそっとなでた時に
一番近いのだそうです


いらっしゃいまセキセイインコ
入った瞬間からこちらを鳥ワールドへと
導いてくれます^^


 

いたるところに鳥に対する
愛情、こだわりを感じ取れる
とってもすてきなカフェでした

インコのカレーもとてもおいしかったです
(鳥肉は使ってませんよ^^)

 


ごちそうさまでした^^


娘も
「もっと鳥さん見てたかったなぁ〜」
と言ってました^^

いただいた鳥の羽根、
今日保育所にまでしっかり握っていきましたよ
ありがとうございました
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 05:44| Comment(0) | TrackBack(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月15日

今日は休みです

おはようございます

今日はいいお天気に恵まれましたo(^▽^)o

本日1/15(水)は
聚鳳お休みいただいております

では今日もモモネさんの元気なようすを数枚^^


CA3F00240001.jpg


「グルグルの滑り台のある公園」に
行きたいと言い出したので
生田川沿いにある公園に行ってきました

さんざん遊び倒して
大丸のピーコックでパンを買って
腹ごしらえしているところです
両手にしっかり持ってどっちも完食しました


スティックのパンだけのつもりが
レジ横においしそうなゴマもちパン?
があったのでつい
「じゃあ、これも」と買ってしまいました

このあとまた第2ラウンド公園で遊び倒しました

 



保育所お休みのお昼
ひだまりの中、小麦粉粘土で遊んでます

割と長い間
ちゃんと色を分けて遊んでましたが
最終的には全部合体して
アスファルト色に^^;

ドーナッツやワッフル、たい焼きを作れる
パーツがあるのですが
それで作るとどうにも硬そうに見えます(笑)

小麦粉粘土、
ちゃんと片付けずにほっておいたら
実際カッチカチになってます

でも
お水を加えてよくこねると
また元通りのやわらかさに戻ります


量がおおくなるとけっこうな重労働ですけど^^;




我が家のテレビです。見ての通りちっこいです^^
あまり大きさきにしないので
これでうちは構わないのですが

お客さんが来ると
テーブルに座って目を細めて
「見えへんな( ̄_ ̄ i) 」と言います

なんで見るときはこんな感じで前で正座です(笑)




お店情報を一点。

店外A看板更新しました
シェリー酒販売の告知です

裏面今は
中国縁起文字の解説です
(福の字がなぜ逆さまにはってあるのか?とかです)

休み明けぐらいからシェリー会イベントの告知
情報発信に切り替えていきます(*^ー^)ノ


お楽しみに^^

今日はこの後税理士さんのところに
パソコン会計の勉強にいってきます


その後は保育所にお迎えにいって
灘にあります
「とりみカフェ」にお邪魔しようと思います^^

インコ臭のするアイス!
チャレンジしてみます:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | モモネの部屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。