2018年03月13日

【番外編】ハーブ園から先、摩耶山掬星台へ行ってみる

おはようございます、中阪です

行ってきましたよ!昨日
感想を言うと。。。

しんどかったぁ〜〜〜〜〜!!
でも、最高の天気と
最高のロケーションでしたよ♪

ちょっと散歩。。。というレベルでは
なかったけど
ちゃんと準備していけば

ぶらぶら一日ゆっくり
山登りを楽しめる
そんなルートでした

前回途中で下山した
「学校林道」よりかは
ずっと通りやすい
ちゃんと管理された
ハイキングコースだったので

危険。。ということはなかったです

(きっかけとなった出来事はこちら↓)

それでは、行きましょうか
ハーブ園山頂駅から
摩耶山、掬星台へむかって
いざ!しゅっぱーーーつ


29101010_2072435976365756_8738290510524841984_n.jpg

この木曜日まで
ハーブ園はロープウェーの
定期メンテナンスのため
休業中なんですよね

29101239_2072435939699093_1548090214172327936_n.jpg
29136713_2072436016365752_885031479388667904_n.jpg

ほんと、いい機会だったので
その先にある道を
調査していきましょう

前回も言ったんですが
わりとね、スタート地点らへんは
通りやすくって
(いいね!)って
思うさわやかな道が続くんですよ

29133736_2072436039699083_2447940047991734272_n.jpg
29104311_2072436073032413_2273876293479038976_n.jpg

でも、だんだんと険しい
山の風景へと変わってきます

あまりに軽装だと
やっぱりしんどいですね
ちゃんと山登りの恰好と
準備をしていけばいいけど

僕みたいにジョキングして
そのまま、ちょっと山登り。。。

で行くにはちょっとハードです

29136189_2072436126365741_3854543198936367104_n.jpg

29104084_2072436149699072_660476501661057024_n.jpg

29176822_2072436253032395_8797172721151639552_n.jpg

こっから先
トゥェンテェイクロスっての
調べたらとんでもなく
えらいとこに行きそうです

29133291_2072436276365726_7116682014001987584_n.jpg

29104066_2072436316365722_2149087917069303808_n.jpg

今日はおとなしく
摩耶山へ向かいます

29101060_2072436373032383_2506507682328870912_n.jpg
29101429_2072436399699047_3119693987015819264_n.jpg
29136876_2072436423032378_8965810213982568448_n.jpg
29101092_2072437183032302_4899765946169688064_n.jpg

こんな感じのまあまあ険しい道を
ふうふう言いながら
登っていきましたーー

29177108_2072437213032299_4578023752683487232_n.jpg
でも、絶景!
気持ちよかったですよ〜〜〜♪

29067322_2072437409698946_7383482766794424320_n.jpg
29178328_2072437439698943_1079482546007310336_n.jpg
29133897_2072437469698940_7685889842147753984_n.jpg

そして、ここ

29104260_2072437499698937_4791003827908116480_n.jpg

前回、同行したカップルと別れて
ここから右の学校林道から
下山していったんですね

ここから先は
僕はどんなだったか知らない
あの二人は無事に摩耶山に
たどりつけたんだろうか?

ここから先、
どんな道のりだったのか
見ていきたいと思います!!

でーも、
今日は時間になっちゃったので
今日はここまで

続きはまた明日です^^


今日も快晴ですね
それでは
いっきますよぉーーー


今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード




posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:15| Comment(0) | 「200円で楽しもう 極上の景色と健康のため ハーブ園山頂駅までの 山登り達成ツアーガイド」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。