2016年02月26日

こんな時に思い出してください(笑)

おはようございます、
中阪です

僕は朝にお風呂に入ります
仕事終わって帰るのが10時過ぎ

娘もまだ5歳
早く寝かせて
早く起きる習慣をつけさせたいので

とは言ってもなんやかんやしてたら
いつも11時、12時なっちゃうんですけどね

それでも、朝のまだ冷え込む時間に
あったかぁ〜〜いお湯につかるのは
格別です♪

はぁ〜〜〜〜♡ってな感じで
とってもリラックスできます

今日も7時前にゴソゴソ起きだして
「トムとジェリー見たい」というので
見させがてらお風呂沸かしました

お風呂浸かってるとそのまま二度寝しちゃいそうで
「まだ〜いいやぁ〜〜」ってだるだるしてると
結局いつもより遅くなって
チョーバタバタで保育所に連れてくハメになります

時間ってほんと不思議ですね
5分がめっちゃ長く感じることもあれば
1時間でもあっという間の時がある

あなたもそんな経験ありませんか?

そんな感じの今日
みなさんにご紹介したいのは

琥珀色したスープの上に
どんぶりを覆わんばかりに
ふんわりプカプカと浮いた
色鮮やかなタマゴ

tensinmen.jpg

天津麺です

ちなみに天津飯も天津麺も
中国の天津では食べれないそうです
それどころか
中国にそれに相当するものはないんだとか

日本でこれほど浸透しているにもかかわらず
実は日本特有の中国料理だというから
面白いですね

さて、聚鳳の天津麺

中華鍋にじゅわっと
卵液を流し込んで
こんがりと焼きあがったら・・・

焼きたての卵を
そのままスープの中に
ざっぶーん

1456377562659.jpg


アツアツをそのまま
あなたの前にお持ちします

そしたらそれを
お箸で簡単に切れるので
麺と一緒に食べてみてください

1456377542028.jpg


タマゴにたっぷりとおいしいダシが
浸み込んでるので・・・

まるで
キツネうどんのアゲさんのように
お汁がじゅわっとあふれ出てきます

そんなちゃぷちゃぷおいしい
天津麺

お風呂に浸かって
ほーーーっとリラックスしたら
聚鳳の天津麺を思い出してください

残念ながらお風呂あがりに
食べれませんけど(笑)





さてさて、年始から始まった
メニュー紹介マラソン

2日に1つ
メニューを紹介すると宣言して
早や2か月

これほど2日間が
早く感じたことはありません(笑)

今日でいよいよグランドフィナーレ
ひとまず全てのメニューを
紹介することができました

とは言え、もちろん
これで終わりではありません
むしろこれでようやくスタートライン

これからもどんどん塗り替えて
魅力的なブログにしていくので
今後ともどうぞよろしくお願いします^^

それではみなさん
今日も一日元気に!

はりきってまいりましょう〜〜!!



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 04:01| Comment(0) | メニュー紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。