おはようございます、中阪です。
(↑これだけでもとにかく指先見ないで
打ち込めるようになりたいなぁと
練習中の中阪です)
朝活は毎度のことなんですが、
朝とにかく寒い!
そこでまた宣言します!
起きたらまずスクワット!
それを朝の習慣にします!
今日初日なんで
まだ心臓がばくばくいってますが
とにかく始めたいと思います(笑)
(さっきここまでブラインドタッチで打ってたらね
いきなりすべて消えてしまった
左手のどこかに爆弾キーがあるようです・・・)
ま、それはさておき
中華のデザートと言えば
あなたは何を思い浮かべますか?
定番!となるとやはり
これを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
ゴマダンゴ!
ゴマが焦げないようにじんわりと火を通したそれは
表面カリッと
そしてすぐにもちもち〜ときて
中にはアツアツのあんこ!
ゴマの香りが香ばしく
噛むとプチプチと
セサミンがはじけます
パクっと一口で入っちゃう
恐ろしいデザートです(笑)
こんなエピソードがあります
あるお客様が家族3人で来て
息子さんがデザートに
ゴマダンゴを一人前頼みました。
しばらくして
また追加でゴマダンゴをもう一人前追加しました
(息子さんは甘いものが好きなんだなぁ〜)
と思ってたら
お会計の時にお母さんが言いました
「普段は甘いものもアンコも食べない、
でもここのゴマダンゴはおいしくて
追加までしちゃって私も驚いてる」と
そんなゴマダンゴ
今はさらに進化を果たしました!
抹茶、黒ゴマ、ベーシックの3種盛りです
一皿で3つの味が楽しめる
抹茶は中のアンが驚くほどとろり、、、
鼻に抜ける抹茶のいい香り
黒ゴマもまた濃いゴマのいい香り
こちらもファンが多いです
さて、あなたの好みは
どれでしょうね^^
最近発覚したのですが・・・
これと聚鳳でお出しするジャスミン茶が
まぁ〜よく合うこと!
優雅に「ハァ〜〜♡」と
おいしかった食事の余韻にひたってください^^
別腹第2弾
ゴマダンゴのご紹介でした〜♪
次の配信は1/22です^^
いよいよ真打登場!
聚鳳のデザートは
今これが一番熱い!(つめたいけど)
お楽しみに〜〜♪