2015年02月26日

あの日が私をかえました4


平成9年、震災から約2年
ようやく聚鳳がここ
春日野道商店街に戻りました。

当初私はそのまま
神戸飯店で修行を続ける予定だったのですが

ふいに従業員が辞めたこともあって
急きょお店に戻ることに

まだまだ見習いの身でしたが
こうなるとそうも言ってられません!
毎日必死で料理を覚える日々

そんな中あらためて
あのやきそばを教えてもらいました

うちの生麺で作るやきそばは
以前教えてもらったのよりも
ずっと扱いづらく、繊細で
そしておいしかった

「うちの看板メニューや、お前にまかした」
そう言った父の言葉は
とても重く、今もずっと心に残ってます

そうして気付けば25年
ただ愚直にそれを守り続け
何十万のお客様に
召し上がっていただきました

_x_o_r_xoroaster_blog_import_5458ff97b810d.jpg


_x_o_r_xoroaster_blog_import_5458ff9a89455.jpg

こうした声をいただくことが
日々の励みになり
気を引き締めることにもなります



だから

「あなたが一番得意な料理は何ですか?」
そう尋ねられたら私は迷わずこう答えます

「やきそばです!」



そんな父が亡くなってから
もう8年が過ぎました

お店は今も
多くのお客様の笑顔に守られてます

僕たちは今日もここで
がんばってるよ

48414948_2262211374054881_8589629937084792832_n.jpg



父はいま
笑ってくれてるでしょうか

神戸で一番想いのこもった
やきそば
食べにきませんか?

B___0517.jpg

              署名.jpg


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 03:18| Comment(0) | あの日が私をかえました | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。