2021年03月31日

一人暮らしで今日もがんばってるあなたへ

おはようございます、中阪です

先日のことです
お母さんと20代の息子さん
2人で初めて聚鳳にきてくれた
あるお客様の話です

僕がふとホールに出た時に
そのお母さんがにっこりと
声をかけてくださいました

「みんなとってもおいしいです」

ありがとうございます、
気に入っていただけて嬉しいです^^

聴くと、息子さんがこの春から
転勤になって春日野道に
引っ越してきたそうです

2人で荷物を整理して
食事に来てくれたんですね

「近くにいいお店が見つかって
よかったです。またちょくちょく
来るので、よろしくお願いします」

今って引っ越しのシーズンですよね
慣れない土地での一人暮らし
不安なこともたくさんあるでしょうね
お母さんもなにかと心配でしょうね

僕も社会人になって
はじめて一人暮らしした時のことを
思い出しました

その時は僕、まったく料理はできなかったんです
スーパーで買い出しして
家でフライパンひとつ

よく食べてたのは
ザクザク切ったキャベツを
ただバターで炒めたもの

新しい職場、新しい土地
仕事が終わって
帰ってきて何か作る元気もない

それで、そんなものばかり食べてるもんだから
体力がつくはずもない

見かねた上司が車で
近所の中華料理屋さんに
連れていってくれました

そこで食べた焼き飯
今思えば、
大衆中華のキムチ焼き飯なんだけど

まともな食事して
とってもおいしかったし
嬉しかったなぁ


1人暮らしで今日もがんばってるあなた
一番気がかりなのは健康です

病気になったときにそばに誰かいるのと
いないのとじゃぜんぜん違います
栄養が一番必要なときに動けないんですから


ぜひバランスの良いお食事
適度な運動を心がけて
いつも元気でいてくださいね

それでも疲れて何作ろうか
考えられなくなったら


聚鳳にきてください


「安い給料で毎日働いてるのに
外食なんてそんな贅沢してらんないよ!」


たしかにお金は大事です


でも少しだけ考えてください
たとえばある日の帰りに
ふらっと寄ったコンビニ


お家に帰って部屋の電気をつけて
テーブルの上にそれらを置く



週刊誌とタバコとカップラーメン
それでいくらになりましたか?


あなたの大切な体のことです


たとえ週に1回、2回でもかまいません
しっかりとしたお食事をして
いつも元気な体でいてくださいね


そんなあなたのお手伝いができること
それが僕たちの役割だと思ってます

今、外を見ると桜が満開ですね

桜を見ると
新しい何かが始まる予感がして
なんだかワクワクします

いい一日になると
いいですね

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:09| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

充実した毎日に感謝

おはようございます、中阪です

この日曜日もまた
たくさんのお客様に来てもらえて
聚鳳はおおにぎわいでしたー

いつも本当に
ありがとうございます^^

そんな中
日曜日は久しぶりに
プロジェクターの出番がやってきました

野球部の引退か卒業セレモニーで
父兄の方が一生懸命作った
DVDが大きなスクリーンに
映りだされました

感動と感謝のいい会ができたことだと
思います

愛を感じますよね


僕も娘が
保育園の卒園式の時に
DVDの制作に関わったことがあるんです

大変だったけど
とっても有意義で
充実した時間でした

子供たちのために
想い出を形として残してあげられたのは
とても嬉しく思います

なによりその時の喜んだり
涙する顔を見るのが
ぞくぞくするくらい
こっちまでキュンときますよね

あなたももし、なにかの集まりで
写真や動画をみんなで
大きなスクリーンで見ながら
楽しくお食事がしたい!!

そんな時はこの
聚鳳にある
大きなスクリーンを有効に
使ってくださいね

KIMG0063.jpg

セミナーや会議のプレゼン
その後そのままの流れで懇親会なんて使い方も
聚鳳でなら可能ですよ

昨日は娘とね
久しぶりに須磨の離宮公園に
行ってきました

DSC_0467.JPG

と言っても僕らの本当の目的は
この上にあるアスレチックなんですけどね

DSC_0469.JPGDSC_0471.JPGDSC_0472.JPG

子供の森というアスレチック施設で
須磨離宮公園の入場料、大人400円
子供はのびのびパスポートが使えるのでタダ

このアスレチック場も用紙に
人数と名前を記入するだけで
何度でも無料で利用できます

ソーシャルディスタンス、
マスク着用、
消毒薬もちゃんと完備されてました

子供たちもはぁはぁ言いながらも
ちゃーーんとマスクをして
楽しんでましたよ

以前とは少し
様子は違うものの

やはりこういう空間と雰囲気が
楽しめるというのは
いいもんですね

ちょうどお花見の季節ということもあって
なかなかの人出でした

僕らはせっかくなので
ここのレストランで
食事をすることにしました

最初に飛び込んできたのは
従業員のイキイキした顔

おそらくここも
長い間、お店を開けれなかったんでしょうね

その自粛期間の間に
シェフが砂糖も牛乳も、
小麦粉もだったかな?

使わないで作った
イチオシの糀パンというのを
いただきました

もっちりとして焼きたてアツアツの
おいしいパンでしたよ

DSC_0000_BURST20210329131224171.JPG

結局この日は
アスレチックを5周して
ヘトヘトになるまで
楽しんできましたーーー

それでも僕は
帰ってきてその足で
テニスレッスンに行ったのは
言うまでもありません(笑)

目標ややりがいというものは
毎日の生活
に鮮やかな色を与えてくれます

このコロナの自粛期間があって
なおさらその有難さを
感じることができました

充実しまくりの休日をすごせたので
充電完了
がんばっていきますよぉ〜

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:33| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月27日

お金がなくても与えられる3つのギフト

おはようございます、中阪です

緊急事態宣言があけて、最初の金曜日
いやぁ〜〜、聚鳳
昨日もおおにぎわいでした!!

ほんっとたくさんのお客様が来てくれて
いっぱいのお客様に囲まれて
いい一日になりました♪

「いつもにぎわってますね」

そう言ってくれるお客様
ほんとおかげ様で
聚鳳はいつもニコニコ元気です♪

ありがとうございます^^

昨日は朝からとっても
充実した日になりました

娘と朝、公園まで散歩に行こうかということで
近所の公園にいってきました

「この間見たらゴミいっぱいだったから
ゴミ袋持って行こ」

ふいにそう言ってくる娘に驚きながらも
よろこびが隠せませんでした

「そうか!じゃあ、軍手も持って行こうか!」
「うん!」

桜も一気に咲き始めました
DSC_0465.JPG
今日あたり見ごろなんじゃないでしょうか

そういや、天気はどうなんだろ?

ん、、、、と
うん、今日は晴れっぽいですね

朝のんびりと時間をとって
ぶらぶら散歩してみるのも
気持ちいいですよね〜

お金なんか使わなくったって
楽しい時間はいくらでも過ごせます

簡単です
自分が「満ち足りてる」って感じれば
いいだけの話ですから

人にはね
いつでもいくらでもあげられる
3つの贈り物があるんですよ


それは

笑顔
おもいやり
重要感

この3つは
まったくお金をかけなくても
いくらでも与えることができます

それに
いくらお金を積んでも
権威を振り回したからといって
本当のそれは手に入りません

「笑顔」 は
赤ちゃんでも与えられるギフトです

ていうか赤ちゃんの笑顔が
「最強」

いつも周りにふりまいて
周りに笑顔の輪を広げてくれますよね


「思いやり」

相手を理解すること
痛みをわかってあげること
話を聴いてあげること


「重要感」

あなたは大切な存在なんだよ

そう相手が感じとれるようにしてあげること

「ありがとう」理由は何もないんだよ〜
あなたという人がいるだけでいいんだよ

「めばえ」この歌、好きなんですよねーー


それにこの3つは
与えると自然と還ってくる
そういうものなんですよ


うん、今日もいい天気ですね

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:15| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月26日

朝の1時間を味方にする

おはようございます、中阪です

昨日学校で終業式でして
今日から娘は春休みです

い〜〜〜〜な〜〜〜(笑)
夏休みも長くていいんだけど
春休みはなんといっても
宿題がないから僕も好きだったなーー

なんだかボーナスみたいな感じ
わっほ〜〜〜〜いっって
今日も早朝5時、僕よりも先に
起きてましたよ

楽しみな日ってほんと
すっきり起きれますよね

今日もいい日が始まるんだって
予感するだけで
朝から元気になれます

元気でいるといいことが起こります
それに、いい出来事に目がいきます
順番が逆なんです

たったこれだけのことで
一日の過ごし方が変わるんだから
不思議ですよね

僕がこのカラクリを知ったのは
つい最近のこと


おかげで毎日
おだやかにはじめられてます

その秘密は
「暗いニュースをシャットダウンする」

その代わりに
その時間をつかって
体にいいこと、心にいいことを
やるんです

そうすると
すっきりとした朝をスタートできます

それと、
「昨日の憂鬱をひきづらない」
不安や恐怖、ストレス、フラストレーションを残したまま
次の日まで持ち越す必要はありません

状況は変わってないにしても
せめて気持ちはリセットしましょう

頭の中に大きな電卓があります
その中にはぐちゃぐちゃといっぱい
数字が打ちこまれてます

長い長い数字の列です
これをあなたの頭の中だと思ってください

今からあなたはボタンを押します
C(クリアー)と刻まれたボタンです

押した瞬間
書いてあった数字はみるみる消えていきます

今画面の中にある数字は
「0」です

こうして今日一日の区切りを作ってください

そうしてほっといたら
どんどんどんどん膨れ上がって
手がつけられなくなる

やっかいな感情を
やっつけちゃいましょう

僕と一緒に
いい一日をはじめましょう

気持ちをリセットできれば

実はそんな大したことじゃなかったな〜とか
こんなことで悩んでたんだ
ほんとは自分とは関係ないやん

そんなことにふと
気づくことができるかも
しれませんよ

それと同時に
自分をずっと支えてくれてた
周りの存在に
気づくことができるかも
しれませんよ

それでは、

いきますよ


今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png




posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:37| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月24日

お花見日和

おはようございます、中阪です

さっきコンビニに買い物に行ったら
公園の桜が咲いてました♪

163983673_2911892932420052_7496125123474220699_o.jpg

まだ三分咲きってとこだけど、
やっぱり桜の花を見ると
春がきたんだな〜〜って実感しますよね。

今日甥っ子のゆうちゃんは
小学校の卒業式です。

4月からついに中学生!
ほんと早いなぁ〜〜

そうそう、1つ連絡があります。
カリンがやってる
聚鳳のインスタなんですけど、

アドレスが変わったので
ここでもお伝えしておきます↓


この方が馴染みもあって
わかりやすいので変更したようです。

すでにフォローしてくれてる人は
そのままなんの変更も必要ないので
安心してくださいね。

メルマガに登録してくれてるあなたは
文末のリンク先から
今まで通り
いつでも見ることができますよ

あと一週間もすれば4月なんですねーーー!!
もうすぐ花見もできますね♪

コロナがあって
今までのように盛大に集まって
どんちゃん!ってわけにはいかなくても

一年でこの短い期間だけ、
この日本だからできる
「お花見」というイベント

逃す手はないですよね〜、

で、チラッと思ったんですけど
これもコロナがきっかけで始めた
聚鳳のお弁当4種類、

2021-02-18 (2).jpg
2021-02-18 (1).jpg
2021-02-18.jpg
プレゼンテーション1.jpg

これ
花見に持ってったら
サイコーじゃないですか?


大皿で取り皿とか用意しなくても、
一人ずつマイ弁当があるわけで、
しかも品数も豊富に楽しめる

今年のお花見には
この聚鳳のお弁当が
どん!と活躍してくれますよ〜、きっと


それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーーー!!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:33| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月21日

一言言いたくて

from.お店

おはようございます、中阪です

只今
3月21日夜8時34分

昨日、仕事終わってから
お店のパソコンで書いてますよ

というのも2日前
家でいつも使ってるパソコンが

ウイルスにやられちゃったんです><
なんか画面の左下の方に
やたらとキンコン〜、キンコン〜〜
って鳴って

「ウイルスにやられてます!!
今すぐ診断してください!!」って
出てくるんです

いやいや、あんたがウイルスやん

そんなわけで、ちょうどハット神戸に
新しく「パソコンのお医者さん」っていう
お店ができていて
そこにウイルスの駆除をお願いしました

しめて、2万8千円なり、、、

高くついたけど
大事なパソコンだししょうがない

しっかり治療してもらって
また元気に働いてもらわないと

そんなわけで今、お店のパソコンで
このメールを書いてます

このブログでもね
スマホで見てると
やたらと広告が入ってくるじゃないですか

ずっと気になってたんですよ
もし、今回の僕のように

メールを見たばっかりに
間違って広告を押してしまって

それがウイルスだったら、、、
せっかく楽しみにメールを見てくれてるのに
そんなことになったら申し訳ない

そんなわけで今ブログを
広告が入らない
信用あるサイトに引っ越し準備中です

あなたにもっと安心して
見てもらえるように
もうしばらく待ってくださいね^^

それでね、なんでお店終わってから
そうまでして
メールしてるのかというと

やっぱり一言、
お礼を言いたかったんです

あんなどしゃぶりの雨の中だというのに

ほんとたくさんのお客さんが
聚鳳にまで足を運んでくれて

おかげさまで聚鳳は
昨日もおおにぎわいでした!

しかも、時間にはピッタリ
みんなおひらきにしてくれて

いいお客様に囲まれて
聚鳳はほんと、
幸せです

いつもありがとうございます

明日、ていうかもう
このメールが届いてる頃にはもう
月曜日なんだけど

心置きなく、お休みを満喫できます♪
どうだろう?雨かな〜、晴れかな〜?

どのみち今頃僕は
ハーブ園に向かってるんだろうけど^^

ややこしいメールですみません^^;


それでは、いきますよぉ〜

今日も1日。
はりきっていきましょうーーー!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 21:28| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月19日

子供とお出かけしたい聚鳳お近くスポット(中阪まとめ)

おはようございます、中阪です

昨日ね、
あまりに天気が良かったので
お仕事前にハーブ園登ってきました。

その時頭の中で急に
アイディアが沸いてきたんです

娘がまだ小さい頃
休みの日に
ベビーカーを押しながら行った
いろんな遊び場

結構、限られてくるんですよね
車があればまだいいんですけど

僕なんか車の運転できないから
移動は電車、バス
そうなると階段を上るだけでも
ほんと、一苦労なんですよね

それで、今までの経験を生かして
いっちょレポートを作れば
これから子育てで
一緒に思い出作りをする
パパさん、ママさんの
お役に立てるのではないか?

そう考えたわけです

だいぶ前にここで書いた
ベビーカーに乗せたままで
安全にハット神戸まで行くルート↓

これもいつもけっこうな
アクセスがあるんですよね

そんなわけで、これから
ちょくちょく時間を作って
近隣お出かけスポットの紹介を
入れていきたいと思います〜〜

とりあえず今日は
どんなところを紹介していくのか
「目次」を作って
新しいカテゴリーにしました

ひとまず施設名のところに
HPをリンクしてるので
興味のあるところを
すぐに覗いてみることができますよ

これから順に
まとめていくので
楽しみにしててくださいね〜


子供とお出かけしたい聚鳳お近くスポット
【目次】

(近隣スポット)

(六甲山)
カンツリーハウス
六甲フィールドアスレチック
↑この二つは現在
生まれ変わります!


(須磨)


(遠出)

(番外編)



それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:28| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月17日

ちょっとおセンチやねん

よう、おはようさん

どこ見とん、こっちやこっち
そう、わいや
アンガスや

DSC_1175-3d43b-e56ef.jpg
ワイのことを知らんて?
そんな初心者はまず
ここから見てんか↓


あんな、わい、、、
ちょっと話たいことがあんねん

昨日の夜中にな
中阪が急に
寝てるワイを起こして
話しかけてきたんやわ

それを聞いてなんやもう、、、
おセンチメンタルになってもてなぁ

一人で抱えきれへんから
聞いて欲しいねん

ん?今日はハチとカマキリの写真
楽しみにしとったって?

なんやそれ!知らんわそんなん
それよりもワイの悩み聞いてんか

やっとこさ暖かくなってきて
アクティブな本来のワイに
戻ってきたところやねんから

昨日な、中阪のやつが
どうやらワイのことで
お客さんと話してたらしいねん

色々と教えてもろたらしいわ
カメの冬眠の話とかな

カメ飼いたいって思ってんねやったら
参考にしぃーや
大事な話やから

まぁ、ワイみたいな
プリティなカメは
そうそうおらんけどな♪

まずな、よくある間違いなんやけど
カメは冬眠するもんやって
思ってるやろ?

図鑑とか見てもな
冬眠さすための方法とか
書いてたりすんねん

中阪もワイが冬眠するもんやって
思ってたらしいわ

でもな
ワイ寝たことないねん

たしかに動きは遅うなるけど
そんなん冬の間中寝てるなんて
考えられへんわ!!

青春は一度きりやしな!
もったいなぁて
寝てられるかっちゅーねん

、、、まぁ、それは置いといて
マジメな話やで
よぅ聞いといてや

冬眠な、あれ
野生で生活してる
ワイルドなカメの話やねん

ワイみたいに
ちっちゃい頃から飼われてて
ブルジョアで育った
エリートの話とちゃうねん

だってエサも毎日もらえるし
部屋の中はまぁまぁ
ぬくぬくやし

生まれてすぐ
本能ある時に
自分で生き抜かなあかん状況やったら
話は別やで

冬、きびしい寒さ乗り越えるのに
そら、エサ蓄えて
枯れ葉のふとんで
眠りにつかなあかんわな

でも、それをワイみたいに
ちゃ〜〜んとエサもろとって
危機感もないのに

「冬眠しぃや〜〜」って
枯れ葉のお布団で
おネムさしてもうたら

そのまま永遠におネムして
起きんようなるんやて

悲しい話やなぁ、ほんま
ショックやったわ

それで中阪のやつが
ワイがちっちゃい頃
冬眠させようとしてたことを
夜中に懺悔してきよったわけや

よかったわぁ、
そんな間違いせんとって

そんでな、
中阪が言うにはやで

カメって長生きやろ
ヘタしたら中阪より
ワイのが長生きするかもしれんやん?

中阪は80歳なるまでは
飼うつもりや言うてるけど

それ以上なったら、、、
須磨の亀楽園に託すっていうねん

いやや!お別れすんのもイヤやし
あんなラッシュアワーみたいな
老人ホームに入るのなんてイヤやわ!!

28551106_Ifhy0cDSOFhsCiVCICUytC1prDr0h3vNPsLCrnO0mu0.jpg

28551106_zWDx2i1xeqinI5YU25m8SeULv1RBRNIX93MYnwgSZWY.jpg

できたら娘ちゃんの嫁ぎ先に
もらってもらえたらええねんけど、、、
そんなんわからへんしな

でも、そんな先のことまで
考えてくれてるなんて

なんやもう
キュンときたわ

ワイはこの家で幸せやで
これからもよろしくなーー
中阪、娘ちゃん

しんみりしてもたなぁ

でもま、、、

ええ暮らしさしてもうてんねけども、
毎日ええエサもうてんねけども、
水槽もどんどん大きくしてもうてんねけども、

できたらそやなぁ
来年の冬はワイもその、、、

ヒーター欲しいなぁ〜〜〜!!!

ま、そんなこと言いつつも
これからもよろしゅう頼むで!!

ほんなら、いつものあれ、
やりまっか

ええか


いくで



今日も一日。
はりきっていきやぁーーーーーー!!!!

P.S
やっぱりカマキリの写真を見たいやて?
もう〜ほんましゃーないな
そんじゃワイが撮ったるわ

「撮れるんか?」やて?
なめてもうたら困るよ

ワイをそんじょそこらの
カメと一緒にしたらあかんで

いつも見てるからよう知ってんねん
ここをこうしてやな

そんでもって、、、、



パシャリ

DSC_0456.JPG



今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 03:52| Comment(0) | カメのアンガスのつぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月16日

一大事だ!

「ハチだーーーーーーー!!
部屋にハチがいるぅ」

DSC_0436.JPG

おはようございます、中阪です

びっくりしましたか?
実はこれ、紙で作った模型です

昨日僕はいつものように

娘を学校に見送ったあと

ハット神戸走り〜の
ハーブ園に登り〜の
テニスレッスン受け〜のの

いつもの休日充実コースを
満喫しました

その後、娘が帰ってきて
こう言ったんです
「ハーブ園行きたい」

(さっき登って帰ってきたんですけれども、、、)

まぁ、そんな理屈は通用するわけなく
「ロープウェーに乗りたい」
「ハンモックで寝ころびたい」
「広場で遊びたい」
という3大ミッションを掲げて

大急ぎで自転車をぶっ飛ばしました

というのも、娘が学校から帰ってきたのは
4時

ロープウェーの山頂駅閉鎖される時間は
4時半

帰りのロープウェーの最終が
5時15分

なかなかの過密スケジュールやん、、、

それでも、娘との大事な時間には
変わりありません

行ってきました。ハーブ園

DSC_0422.JPG

DSC_0426.JPG

DSC_0433.JPG

DSC_0434.JPG

ミッションをすべてクリアーして
5時15分最終のロープウェーで帰還

せっかくちょっとした旅行気分で
来たんだから

なにか記念にひとつ
買ってかえろうか

そうしてハーブ関連のものを
色々と見てたんですけど

その時、僕らの前を
一人の男の子が通りすぎました

その手にはなにやら
面白そうな模型が、、、

2人して目がキラキラ
ハーブ園のおみやげに

ハチとカマキリの模型を
買って帰ってきたのでした

そして、朝早くから
ハチを完成させて
今に至るっと、、

お昼からはカマキリが
ここに加わり
戦闘シーンが再現されます

完成作品はまた明日公開予定です♪

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:51| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月13日

今、この瞬間

おはようございます、中阪です

昨日仕事が終わって
おうちに帰ってみると
新しい作品ができてました
娘が作ったようです。

DSC_0415.jpg

たまに創作意欲のスイッチが入って
もくもくと作品作りをする時があります

今回は中にキッチン付きです
DSC_0416.jpg
料理にも興味を持ちだしたので
こういうところにも反映してるんですかね

こういう時って頭の中に絵があって
それを再現するのに没頭してるって
感じなんでしょうね

イマジネーションは
人間だけが持つすごい力です

これがあるから
人間は何もないとこから

電気も携帯も飛行機も
作り上げてきたんですからね

考えたらすごいですよね


。。。

とまぁ
そんな大きな話は置いといてっと

うちの玄関には
娘のアートギャラリーがあります

DSC_0418.jpg

僕は一番のお客様です^^

ふと、思い出して
アルバムを開けてみました

娘が卒園する時の写真です
DSC_1631.JPG

こうしてみるとほんと
大きく成長してくれたなって
実感します

泣きましたね〜この時は
号泣です

色々あって大変なときだったから
それを乗り越えて二人
ここまで来れたなって

走馬燈がかけめぐりました

今このコロナで
残念なことにそういった式典は
ことごとく中止になってますよね

さみしいですね
早く元の状態にもどりたいですね

せめて、家族や
少人数で集まって
ささやかなお祝いをと

今、卒業シーズンで
聚鳳でもお祝いに
予約してくれるお客様が増えてきました

合格祝いをするお客様
東京の大学で一人暮らしを始めるお客様
いろんなドラマがあります

新しい旅立ちに
記憶に残る楽しい時間

そんな時に
聚鳳のあたたかい料理と
おもてなしが

お役に立てれば
僕らも嬉しいな

humaniri-.jpg

時間は止まることはありません

今この瞬間にしか味わえない
たくさんのよろこび
大切にしていきましょうね

それでは、いきますよぉ〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:28| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月11日

最高にうまくいってる自分

おはようございます、中阪です

今、パソコンをひらいたら
キレイな風景画像が出てきたから
取り込みました

それでね、せっかくなんで
今勉強中のもので
画像を編集して遊んでみました

今回隠れてるのは
僕と娘

それにいつも表で接客してくれる
カリン、レナちゃん、イオリちゃんです
全部見つけられるかな?
プレゼンテーション1.jpg

なんでもそうですけど
慣れるとどんどん簡単になってきます

これにしても
今まで頑張って編集してたのは
何だったんだったんだってくらい
一瞬でできちゃった

うまくいくと楽しくなりますよね
楽しくなると
どんどん知りたくなりますよね

そしたらどんどん
できることが増えてきます

こうするといいサイクルが
回りはじめます

昨日のことなんですけど

娘が学校で発表会があって
うまくできるかが心配で
プレッシャー感じてたんです

人前で話すのって
やっぱり緊張しますよね

僕にしてもこうやって書くのは
抵抗ないけど
話すのはどっちかというと苦手です

でね、誰でもそうだけど
こういう時に
「失敗したらどうしよう。
失敗したらどうしよう、、、」って
考えてしまうんです

実はまっさきに
変えないといけないのはこの
「失敗したらどうしよう」って発想

だってそう考えてるのは
自分の頭の中でのことですよね

ということは
「うまくいく」って考えるのも
「さんざんな結果になる」って考えるのも

自分の頭の中の出来事なんで
どう考えるかは
完全に自分の自由です

だったら
頭の中で想像するのは
「最高にうまくいってる自分」で
いいんじゃないですか?

それでね、こっからが面白いんだけど

現実はそう甘くない
うまくいくわけがない!
って思いますよね

そう、たいていは
うまくはいきません

でも、その後の気持ちが違うんです
最初から「ダメだ」って思ってたら
現実にそうなった時
「やっぱりな!!思ってた通りダメだった」

こうしてできない自分を強化して
確信していきます

でも、「できる」って考えてると
うまくいかなかった時にも

「あれ?おかしいな、、できるはずだ
何が違うんだろう、
何が足りないんだろう?」

そうやって改善する方法を探します

同じ結果でもこのあと
どっちに進んでいくかは
大きく分かれてきます

だから
頭の中で想像するのは
最高にうまくいってる
自分でいいんです

それで、少しでもそれに近づけるように
今日できることをひとつずつ
やっていけばいいんです

ハッピーになりましょう♪

それでは、いきますよぉ

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:50| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月10日

直感を信じてオープンに

おはようございます、中阪です

今日はルンルンです♪
昨日いいことがあったんです

お昼が終わる少し前のことでした
スポーツウェアを着た高校生の子が
お店に食べにきてくれてたんです

にっこりしてくれたので
挨拶しにいきました

バトミントンをやってる彼女は
「錦〇選手に似てますね」と
言ってくれましたーーー♪

わーいわーい
心の中はまさに
こんな感じだったんですけど

そこで飛び上がる49歳は
ちょっとナンなんで

大人っぽく応対してました
心の中では小躍りしてましたが

でも、待てよ、、、
ここでこんなこと書いてたら
同じかーーー!!

まあ、いっか
なんだか最近思うのは
こうして書いてるとオープンで
素直な気持ちに
なるんですよね

実際の僕はと言うと
月曜日3時間テニスして
今も体バッキバキなんですけどね

それでもつくづく思うのは
いい趣味が見つかったなぁ〜ってこと

人によってなにが自分に合うかは
それぞれです

僕は40過ぎてからようやく
健康的でたのしめる趣味を見つけました

それまでも、色々と試してきたんですよ
それはもう、色々と、、、

僕だってやってみて合わなかって
オブジェと化してるものは
数えきれないほどあります

今でも、ダイエット器具の
スレンダーなんちゃらは

デランダで洗濯物干すのに
一役かってますよ

それでも、好奇心もって
何かをやってみるのは
これはもう
人間の特権なんじゃないでしょうか

あなたにもなにか打ち込めるような
楽しい目標が見つかるといいですね

僕がこう言うのはね
目標を持つことは
幸せに通じる道だからなんです

うまくいかなかったことは
後ろに置いていっても大丈夫

成功体験をするのに
ちょっとした失敗やつまづきは
つきものです

それを怖がってると
時間なんてあっという間に
過ぎ去っていきます

きっとあなたにも
夢中になれるなにかが
待ってくれてます

直感を信じて
行動してみてください

楽しい今日を
過ごしてくださいね

では!僕はこれから
テニス、、(と仕事)で
しっかりと動けるように

ダッシュで走りこんできます!!

それでは、いきますよぉ〜〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

P.S
3月からはじまった
春限定メニュー

回鍋肉のスタートダッシュが今ヤバイです

147160560.jpg

あなたはもう食べましたか?

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:48| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

お客様の声紹介します

おはようございます、中阪です

朝から娘とラテアートして
DSC_0409.JPG
公園でバトミントンして
優雅に一日はじめてますよ

今日でまた緊急事態宣言も1ステップ
進みますね^^

休み明けの火曜日からは
アルコールのラストオーダーも
8時半まで延長されます

ほぼ、通常どおりに戻ります
7時はやっぱ辛かったですよねー

がんばりましたね♪
聚鳳も大切なお客様に向けて
お便りの準備中です


無題.png

聚鳳では、
ゴールド会員以上の
限られたお客様に
こうしてお便りをしてるんです

その際に何度も足を運んでくれた
お客様にアンケートをお願いしてるんです

もしかしたらあなたも
書いてくれたこと
あるかもしれませんね

今日はそんな中から
聚鳳のお客様がどういう風に感じているのか

オススメポイントは何なのか

僕らとは違った視点で
見ていただきたいと思って

久しぶりに
お客様の声を紹介していきます


CCI_000057.jpg

保育所への送り迎えに毎日前を通ってるというW.Tさんから
お料理がどれもおいしい!のはもちろん
家族でもひとりでも来やすい!

お姉さんがあたたかくむかえてくださるので
ホッと安心できます

息子がまだ赤ちゃんだった頃
ドキドキしながら産後はじめての外食した時も
明るく優しく声をかけて下さったので
とても心強かったです


CCI_000057.jpg1.jpg

知人の紹介で来てくれたY.Iさんから

店内POPが楽しくて大好きですー!
味はもちろん ばつぐんに美味でした!

CCI_000058.jpg

昔からのお客様でイベントにも
ボランティアでお手伝いをしてくれるK.Nさんから

近くで本格的な中華が味わえるところ
お店の雰囲気
CCI_000058.jpg1.jpg
笑顔が素敵なstaffさんと美味しいお料理が大好きです

Y.Nさんより
CCI_000059.jpg

店員さんの対応がいつも温かい
どの中華もおいしい
一人でも入店しやすい(仕事終わりにも来店できる)

M.Yさんより
CCI_000059.jpg1.jpg

全メニュー(ほぼ)コンプリートしましたが、すべてがおいしいです
カリンさんが笑顔で接客し、
名前と顔を覚えていただいたのが嬉しかったです
ずっと通います

オススメする色んなメニューを
楽しんで食べてくれるS.Hさんから
CCI_000060.jpg

全ておいしい所です、とくに水餃子、ぎょうざ
半ちゃんラーメンセット
焼きぞば、あんかけ揚げそば、麻婆豆腐、からあげ
酢豚です!たくさんおいしいです
いつもていねいで嬉しいです

娘の同級生、k.Yさんより
(字キレイだなぁ〜)

CCI_000061.jpg1.jpg

よだれどりが大好きです
笑顔がステキ
子供に優しい

A.Kさんより

CCI_000060.jpg

料理がおいしい、店員さんが優しい
二階席が大勢できてもくつろげる

M.Kさんより

CCI_000061.jpg

料理がおいしいのは勿論ですが
店員の皆さんが明るく
店に入りやすい所です

小さい時からのお客様
今では子供さんを連れて来てくれてます
R.Kさんより

ほんの一部ですが
こうして見ると
皆さんがどう感じてくれてるのかがわかって

とても嬉しいです
これが僕たちの宝物です

これからも聚鳳を
よろしくお願いします

48414948_2262211374054881_8589629937084792832_n.jpg

それでは、いきますよぉ〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:17| Comment(0) | |--お客様の声(アンケート編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

コントロールする秘訣

おはようございます、中阪です

今、9時まで営業に戻ってます
とは言え、やはり
今その時間帯はほとんど人
いないんですよね

日本人の優秀なところでも
あるんですけど
マジメですよね

早くこのコロナが終息することは
世界みんなの願い

ともに頑張りましょうね

当面の間、様子を見るので
早くに閉めちゃうこともあるかと
思います

なので、せっかく足を運んでもらったのに
閉まってたなんてことになると
申し訳ないので

8時以降になるようでしたら
お電話いただけると嬉しいです
お待ちしてますので^^

今週いっぱいまで
アルコール類は8時まで

9日から21日までは30分延長して
8時半まで
お酒の提供も緩和されます

もう少しの辛抱です

とは言え、
「いえい♪解除だーーーー」って
解放しすぎるとまた、
あんなことになっちゃうので

推移.jpg

痛い教訓を生かして
賢く行動しましょうね

僕の体重はなかなか
ここまでうまく
コントロールできてないですけどね(笑)

Screenshot_20210305-054704.jpg

いやぁ〜〜、グラフにすると
すぐバレますな〜〜
がんばろっと

あなたもどうですか?
朝一に体重を測る習慣は
けっこう効きますよ

「あちゃーーー」
「いえい♪」
「よっしゃーーー!!」って

その日どうするかの目安にも
なりますからね

そのせいで
順調なときにはつい
甘やかしちゃったりも
するんですけどねーー

僕もこう見えて
甘い物ダイスキなんです

コンビニ行くと日々格闘してます(笑)
たまに誘惑に負けますが、、

こんなことも↓

あんなことも↓

あったなぁ〜〜w
進歩しとらんなぁ〜(笑)

だいしょうぶ!!許容範囲内
たぶん、、、

あんまり「がんじがらめ」にしちゃうと
その分反動も強くなるんですよね

リバウンドするのも
同じ理屈

適度に楽しみも残しつつ
毎日を愉快に過ごしていきましょう♪

それでは、いきますよぉ〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!

P.S
許容範囲内の別腹
スタンバッてますよ〜(笑)

640x640_rect_62434943-197eb.jpg
魔性の濃厚とろとろ杏仁プリン 250−

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:00| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

ポカポカしてきますね

「美味しくってシアワセです」

おはようございます、中阪です

緊急事態宣言が緩和されて
今、営業時間が9時までになってます

まだね、アルコール類の提供は
8時までなんですけど

仕事帰りに来たかったけど
間に合わなかった
ようやく食べれる

そういって来てくれるお客様がいます

毎日のお仕事がえりに
ちょっと休息のひととき

131028456.jpg

おいしい料理とささやかなお酒
がんばった自分へのごほうび

今までそれをしたくても
できなかったんでしょうね

それがようやく叶って
言ってくれたひとこと

「美味しくってシアワセです」

嬉しいですよね、これこそ
僕たちのお仕事の醍醐味です
ポカポカしてきます

なんかね、8時までに慣れちゃったから
まだ時間が長く感じるけど

少しずつ、日常に戻っていきます
でも、人間の力ってすごいですね

こんな目に見えない脅威とも
戦うことができるんです

いろんな専門家や医療の人
多くの人がこのために
身を削って奮闘してくれてるんですね
感謝です

たしかに今、苦しい局面にあるけど
つらい時にはいつもこう思うんです

底にはついた。
あとは良くなっていくだけだと

空は今日も快晴♪
DSC_0366.JPG

上を向いて
太陽の光をた〜〜くさん浴びて

今日も一日。
はりきっていきましょうーーーー!!!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png





posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:19| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月02日

「いつか」からなかなか一歩が出なくていつまでもヤキモキするのはもうイヤ?

おはようございます、中阪です

いやぁ〜、昨日はもりだくさんの
休日でした

まずね、朝娘を学校に送りだしてから
いつものように

ハット神戸走り〜の
ハーブ園登り〜のしてきました

雨が心配される予報だったけど
ほんと天気がよくなって

山の上も気持ちよかったですよーー

DSC_0370.JPG

それでね、この日は自宅マンションの
jcomの工事が入ってたんです

このマンションの大家さんが
Wi−Fiと120メガの高速インターネットを
標準装備にしてくれたんです

しかも料金は以前よりも安くなった♪
こうやってネットしてても
さくさく進んで快適
これからもずんずん配信できそうです

ありがとー大家さん〜

それでこの日は
いつものノアのテニススクールがお休みなので

王子のテニスコートを借りて
同じ商店街の仲間である
おめざやというケーキ屋さんと
交流テニスです

以前にも紹介した
おめざやさんのHPはこちら↓

おめざやの店主の城後さん
いつもニコニコした顔で
お店もおしゃれ、ケーキもおいしい
テニスもめっちゃ上手!!

僕みたいいバタバタ追い回すんじゃなくて
落ち着いてボールをみて
これぐらいで追いつくっていうのが
経験でわかるんでしょうねー

さすがでした!!
まだまだ初中級と中級との差は大きいなぁ〜
がんばるぞぉ〜

その後、娘が帰ってきてから
今学校で「共に生きる」という授業で
障害者施設のことを取り上げてるそうなんです

それでね、実際にどうやって
いろんなハンディーキャップを背負って人たちが
ものづくりをしているのか

生の経験をしてみたいというので

僕と二人で施設に突撃インタビューしてきました!

今回お世話になったのは「芦屋ビビッド」という
就業支援をしてる会社です

DSC_0372.JPG

あいにくもうお仕事の時間は終わってて
シャッターが閉まってたのですが、、、

「突撃インタビュー」ですから
突撃しました(笑)

シャッター「がらがら〜」と開けて

きょとんとしてる責任者の方に
社会見学をしたいという旨を
お伝えしたところ

快く中を見せてくれました♪
今、作ってるのは
百均で売られてるグッズ

DSC_0374.JPG

DSC_0379.JPG

機械ではできない
人間の手で行う簡単な作業を
1ステップずつ丁寧に作っていきます

DSC_0384.JPG

障害者には
生まれた時から疾患のある「知的障害者」
事故などにより身体を損傷した「身体障害者」
脳の疾患やストレス、
様々な原因でハンディーキャップを背負った「精神障害者」
があるそうです

恥ずかしながら僕はこの年になっても
そんな分類すらはっきり知らなかった

それで症状が軽度の人には
パソコンでネットオークションのやり方も
指導してるそうです

DSC_0397 (1).JPG
これが社会復帰したときに
なにかの役に立つだろうと

文章や返事のやり方なんかも
教えてるんですって

こんな高度なことまでやってるなんて
すごいなぁ〜って思いました


いきなりの訪問にも関わらず
わざわざシャッターを開けてまで

いろんなことを教えてくださいました

DSC_0387 (1).JPG


DSC_0403.JPG

蝉塚さんありがとうございましたーー^^

なにかを学びたいと思った時
一番いい方法はなんといっても
「実際に経験して肌で感じて
生の声を聴くことです」

これに勝るものはありません

テキストで知るよりも
何倍もの情報が一気に手に入ります

僕が今勉強中のものに
「Photoshop」という画像加工ソフトが
あります
さんしょうpg.jpg

正直「今」は
チンプンカンプンです^^;

これも今、実際にそれを使ってる人の声を聴いたり
入門書を片手にひとつずつ勉強しています

なにか習得する時に大事な心構えは

まず、飛び込んで
触ってみて、
なじんでお友達になる

これが「いつまでたっても準備中」で
時間ばかり過ぎてヤキモキするのを回避する
一番てっとり早い方法です

そこから本気で興味があることには
毎日関わる習慣をつけていけば
日々、できることは確実に増えていきます

昨日の自分と比べて
今日の自分が少しでも前に進んでれば
なにか一つ学んだなら
今日のあなたの勝ち♪ ですよ

三歩歩いて二歩下がる〜でも
いーーじゃない

日進月歩
楽しく今日をはじめましょ♪

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!

今月の人気記事トップ5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?
こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:27| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。