2020年05月31日

変化の6月がやってきます!!

おはようございます、中阪です

今日で5月も終わりですね
ほんと、早いですねーーー

でも、この5月はなんだか
大きな意味がある気がします

6月に入ってコロナもようやく
次のステージにいける感じですね

身の回りでも大きな変化がありました

聚鳳の外装が美しくなった
もうすぐAIBOがうちに来る!
カリンがインスタ始めた!

学校が始まる!!
テニススクールも再開する♪

などでしょうか(笑)

そんでもって
季節限定メニューも今日で
春から夏へ
入れ替わりです。

ご飯がススミまくる
厚切り豚肉の回鍋肉(ホイコーロー)
87495405_2598827837059898_493777834376953856_n.jpg

豆苗と中国湯葉のあっさり塩炒め
DSC_1446.JPG
とは
今日でお別れです。

変わって登場するのは
待ちに待った
聚鳳夏の超人気メニュー

一から全部手作り
濃厚なゴマダレが
ひんやりもちもちの麺に
よ〜〜〜〜〜〜く絡みます

喉の奥を通るときの
ねっとりとしたゴマの感触、
鼻に抜ける香り

食べたことのある人なら
この絵でもう
お口の中に広がってるかもしれませんね

13307274_1014575591931680_5561092780914078826_n.jpg

冷やし担々麺 1000−

そして、今回が初登場
「噛んだ時の香りが違う」

独特な香りとコク
手間を惜しまないからこそ
出せる香り

ぷりっぷりのエビと鶏肉の
豆鼓(トウチー)炒め 1500−

97783412_2665766630366018_5987369321850994688_o (1).jpg

この2つがお目見えしますよー

この豆鼓(トウチー)実はね
血糖値を下げる働きが優秀なんですって

ていうことはね

やせる♪ぷぷぷ

楽しみにしててくださいねーー

公開は休み明けの2日から
その前に明日は休みで
リフレッシュしてきます♪

やっとテニスができる
やっとテニスができる
やっとテニスができるーーー♪

おっと、そのためにも
今日に全力投球だ!!

それでは、いっきますよぉーーー


今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:00| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月30日

ご褒美、大好きなあなたへ

おはようございます、中阪です

あなたに忠告しておきます
今、セブンイレブンに行ってはいけません。

危険です

とくにデザートコーナーに
近づくのはやめた方がいいです

とてつもなく危険です

しかも、その誘引力は。。。
ハンパないです

それは、昨日のこと
朝ご飯のパンを買いに
セブンイレブンに行ったんです

なにげな〜〜く
デザートコーナーを通った瞬間
「ダメだ、見てしまった」

僕の目をくぎ付けにしたものがあります

それは、黒く輝いて
上品なんだけど
でも、ジャンクな感じで
僕のイタズラ心をくすぐります

その場に立ち尽くすこと
10分以上

心の中ではものすごい葛藤が
バトルを繰り広げてました

「わかるやろ!?これを食べたら
どんなことになるか。。。」

「自分を抑えるんや!!」

ふぅ〜〜とてつもなく疲れたーーーー

「ただいま〜〜〜〜〜」

「おそい!!!!!」
娘におこられました(笑)

でも、そんな理由なんて
言えないじゃないですか

「わあーー、すごい!なにこれ!!」
「写真撮ろ〜〜〜〜」

あああああ、やめてーーー




101206375_2669936943282320_1469944173279838208_n.jpg

。。。


。。。


イヤ、娘がたべたいんじゃないかな〜って
2人ならまあ、食べれるかなーーって

チェリーもついてるし
生クリームもたくさん
あ!チョコケーキまでついてるし
おいしそーーやん
でしょ?


101562229_2669936909948990_5512026844318138368_n.jpg


。。。

ええ、買いましたよ
今も半分冷蔵庫に入ってます
この後、ご褒美にたべるんです

だいじょうぶ!筋トレするし!!
体重計乗るのはおそろしいけど


。。。


まーまーまーーー
たまには自分を甘やかすことも
必要です

あなたもそう思いますよね?

ん?前も同じことしてたやんって?
そんな!まっさかーーーー
前はプリンアラモード?



う〜〜〜ん、わすれた!!!

お!!!今日もいい天気ですねーーー

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


P.S
聚鳳にもある
ささやかマイデザート
ぷるんとなめらか杏仁プリン
640x640_rect_62434943-7ea94.jpg

PPS
あと二日で春の限定メニューも
終了ですよーーー


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:38| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月28日

僕が冒したとんでもないあやまちー続編

おはようございます、中阪です

今日はなんか朝ぼーーーっとしてたら
いつのまにかこんな時間!
ホント、時間って不思議ですよね

15分でもめっちゃ仕事はかどる時もあれば
気づけばあっという間に
2時間とか経ってしまってたりとか。。。

でも、これは今から15分で
書き上げる予定です

こうして時間決めた方が
ちゃっちゃと進むので

今、横では
娘も宿題をしています

めずらしく集中してるやん(笑)
こういう姿を見ながら作業するのは
いいもんですね

さあ、それでは、今日も
はりきっていきますよぉー

(昨日のあらすじ)

子供のころ、虫好きだった僕が
あこがれだった音楽の先生に
なにかアプローチしたいと思い
とってしまった驚きの行動とは?


その時はね、ちょうど今頃の時期だったんです
なにかキレイなものをプレゼントしようと
僕は考えたんです

でね、一番に思いついたのは
虫の宝石、玉虫

450-20151106205535279231.jpg
あのきんぴかで神秘的な虫をみれば
先生もすごい!って感動してくれるはず

でもそれがどれだけ大変かも
知ってました
夏、お墓まいりのときに
一日中探しても
一匹見つかればいい方

それでも、努力はしたんですよ
山の中に入って
放課後ひたすら探しました

3〜4日くらい続けたと思います
でもダメでした

一匹も見つかりません

その時僕にはB案がありました。
A案ほどすばらしくはないけど
その分、数を集めることはできる

そして、それを決行に移すことにしました。
ビニール袋を持って
山の中に分け入ります

いたいた。わんさか
いた

1つの輝きはそれほどではないけど
たくさん集まればキラキラときれい

僕はそれをうれしそうに背中に隠して
ニコニコと先生に近づきます

「せんせいー、いいもんあげる♪」

ん?なになに?

ジャン!!!
花束を出すような気持ちで
先生の前に差し出した瞬間

聞こえたのは
耳をつんざくような悲鳴

僕はびっくりしてそれを
落としてしまったんです

先生と僕の足元に
ちらばってしまった
大量のサクラケムシ

パニックになる先生
おおあわてで拾い集める僕

結局先生は走り去ってしまいました

それ以来、先生は
僕を見ると
ネコがシャーーーーーーってするような顔を
するようになってしまった

そして転勤してしまった。。。。
玉虫を渡す前に

やはり最初からそうしてればよかったのか
今となってはわかりません

この話は長い間、
僕の中で封印していたのですが


月曜日に山登りをした時に
ほろ苦い思い出が
蘇ってしまいました

今は懺悔のような気持ちで
これを書いてます

僕はこの時に学んだんです

自分が好きだからって
必ずしも相手にもあてはまるとは
ゆめゆめ思わない方がいい

それはただの押し付けだって

だから
相手が望むことはなにか?を
よくよく考えるようにしよう

ま、今でもよく間違いはしますけどね。。。
でも、もうサクラケ〇シはしませんよ
どう間違っても(笑)

そんなわけで
今日もいい天気です!!!

過去の扉はガラガラガラガラ
未来の扉もガラガラガラガラ。。。。

シャッターをしっかり閉めてと

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:21| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月27日

僕が冒したとんでもないあやまち

おはようございます、中阪です

月曜日のことです。
ほんっとひさしぶりにハーブ園に登ってきました。


98135884_2667382576871090_5735793107136413696_n.jpg
今まではコロナの影響で
ずっと閉鎖されてたんですよね

ハーブ園の中にあって
山頂にまで向かうハイキング道は

いい具合に険しいので
ほどよい運動量と達成感があって
僕はここを登るのが好きなんです

ただね、もしあなたが
虫キライなら
今はあまりオススメしません。

毛ムイムイと
しゃくとりムイムイが
めちゃめちゃ元気よく活動中です!

木の上からもぴょーーーん
地面にも大行進

僕は虫すきな方なんで
「ここにもいるわー」って
流してるだけだけど

もし、虫がキライで
いちいち反応してたら
これ、大変だろうなぁ〜

山頂で小さい女の子に出会ったんです
お母さんと娘さんが2人、いや3人だったか

そのうちの一人が虫きらいだったようで
ほんと、一歩ずつ
慎重に歩いてました
まるで地雷でもあるかのように慎重に

でもま、気持ちはわかりますよねー
僕にも今は痛いほどわかります

それは大むかしに
大きな失敗をやらかしたからなんです

僕は小さい頃
虫が大好きでした
(ま、今でも好きですが)

どんなけ好きかというと
ありんこの行列を見てて
学校に行くのを忘れたり
お弁当箱を置き去りにしてたくらいです

夏にはセミが出てきた穴に指を入れてみては
あ、ここまだいると
セミの幼虫釣りをしたりもしてました。

玉虫を見つけた時なんてもう
僕のなかでは
宝石を見つけ出したように
大興奮でしたよ

そんな僕が
小学生のころ

好きな先生がいました。
音楽の先生です

ピアノがひけて
おだやかで
優しい先生でした

たぶん僕のフィルターを通してなので
美化されてるところも多々あるんでしょうけど(笑)

とにかく僕には
あこがれの先生だったんです

子供の頃にはよくある話ですよね

それでね、子供心に
なにかアピールというか
そういうことをしたいと
思ったわけなんです

でも、その方法がね
大失敗だったんです。。。。

おっと、もう娘を起こさないと
今日は学校がある日なんで

では、続きはまた明日〜


それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:58| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月24日

お待たせしました!6月から始まる夏の特別メニューとは?

おはようございます、中阪です

昨日、ナウシカ見た人
手を挙げて(笑)

昨日暑かったですねー!!
もう、日差しが夏です!!

こんな時はもう

つめた〜〜〜〜〜いビールと
つめた〜〜〜〜いものを
ちゅるっと
いきたいですよね

そんなわけで

お待たせしました!
夏の季節限定メニューが6月からついに始まります!

その第一弾はおなじみのこちら↓↓↓

「ずっと楽しみにしてるんやけど、まだでけへんの〜?」
そんな声をたくさんいただいてたんですが
満を持して6月から解禁します


全て1から手作りしている
聚鳳オリジナルの冷やし担々麺
その秘伝レシピのとろりと濃厚なゴマダレが
ひんやりもちもちの生麺にまとわりつくように絡み
一口食べるとお口の中に
ゴマのい〜〜い香りが広がります

13307274_1014575591931680_5561092780914078826_n.jpg

あなたを虜にするとろりゴマダレの
聚鳳オリジナル担々麺 1,000−(税込み1,080−)

そして、もう1つはというとですね

あ〜〜〜、これはあかん、
写真みただけでうまそうや

97783412_2665766630366018_5987369321850994688_o (1).jpg

鶏とエビの豆豉(トウチー)炒めです

この豆豉、もう日本でもけっこう
メジャーになってきたんですけど

知らないひとのためにカンタンに言うと
大、豆または黒豆(黒大豆、こくだいず)に塩を加えて、
発酵させて、露天で水分を減らして仕上げたもので

アミノ酸などのうまみ成分が多く、
まろやかなコクとふくよかな香りがあるので
料理の味に奥行きを持たせることができる。
ただね、市販でビン詰めされてるようなのは
目が細かすぎて風味もあまりないんですね

「噛んだ時の香りが違う」

だからうちの料理人のしんちゃんが
発酵させた豆のままのものを買ってきて
つぶさないように包丁で粗目に
丁寧に切り刻んで

それにニンニクとか色々と入れて
自分で作り上げてるんです

だからコクも香りも
めっちゃある!!

手間暇かけた本物の豆豉ジャンを使った

97783412_2665766630366018_5987369321850994688_o (1).jpg

鶏とエビの豆豉(トウチー)炒め 1500−

この2つがいよいよ
6月からあなたの前に
お目見えしますよ〜〜〜〜

もうちょっと、待っていてくださいね♪

それでは、いきますよーーーー


今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:49| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月23日

まもなく終了。春の特別メニュー

おはようございます、中阪です

今日もいい天気ですねーー♪
朝走ってきたらとっても
気持ちよかったですよ〜

兵庫も宣言解除を受けて
色々と元の様子に戻ってきましたね

商店街でも再開するお店が
どんどんと増えてきて
にぎやかさを取り戻しだしてます♪

聚鳳も昨日はおおにぎわい♪
たくさんの常連のお客様に囲まれて
なんだかふんわりあたたかい気分になれました。

いつもありがとうございます^^

もちろんまだまだ油断はできないけど
「ウイズ。コロナ」
コロナと共に生きていく

これからはそんな道を
たどっていくんでしょうね

なんだかねー
「ナウシカ」を思い出しました!!

森の瘴気に侵されて
マスクなしでは生きられない世界

「う。。。少し肺に入った」みたいな

それに比べたら
まだまだ自由だなーーーなんて
勝手に考えて
ニヤニヤしてた今日この頃です(笑)

6月に入ると
学校も少しずつ再開されます

ハーブ園も、どうぶつ王国も開きます
テニスも!!再開されるんですーーーーー!!!

やっと!やっと!!!
シャドーテニスばっかやってたんで
早く黄色いボール打ちたい!!
犬のように追いかけまわしたい!!(笑)

あかん。。。うれしくって
ちっとも本題に入れないやん

そうそう、なんだっけ。。そうそう
この5月いっぱいで
春の特別メニューが終了しますよーー

あと、一週間くらい。


え?春のメニューって何だったかって?
では、少しおさらいしておきましょうか

1つ目、
ぽりっぽり。。タケノコの食感
しゃきしゃき。。。豆苗、噛むと春の香り
くにゅくにゅとした中国湯葉

そう
豆苗と中国湯葉のあっさり塩炒め
DSC_1446.JPG

上品でやさしい塩あじにまとめらてます
さよならー春
なんか色合いも春っぽいですよね

そんな
豆苗と中国湯葉のあっさり塩炒め 1500−

あと1週間で終了ですーー

2つ目、
今回はじめて春のメニューとして
登場したのですが

リピート率ハンパない
だって「ご飯がススムんだもんーーー」

この写真を見てるだけで
食べたことのある人なら
あの甜麵醬のほどよい甘さ
コクのある独特の香り

お口の中に広がるはず

ぴりっと辛くて
その後に山盛りご飯をがつがつ!
リスのようになったほっぺた

顔には満面の笑み

これですよねーーーー

87495405_2598827837059898_493777834376953856_n.jpg

もはや日本人にもなじみの深い料理になりました

聚鳳の回鍋肉(ホイコーロー)
1000−

これも、あと一週間で終了です。

終わってから
あ〜〜〜食べてみたかった!

もっと食べたかった!!
もっかいだけ食べておきたかった!!

そんな名残を残さないために
気持ちよ〜〜く
新しい夏に突入しましょう

もちろん、夏には夏の
特別メニューが登場しますよーー

これ、心待ちにしてる人も多いはず
そう、今年もやりますよ♪

さらには新メニューも登場♪

それについては、、
また明日♪(笑)

一日。もんもんしてください(笑)

それでは、いっきますよぉ〜〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

P.S
ミニチュアハウス、昨日は窓枠、4こ
作りましたー
98191732_2664983550444326_8125233969684807680_o.jpg


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか?

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓↓↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:57| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月21日

あなたはもう見ましたか?聚鳳の。。。

おはようございます、中阪です

いつもメルマガを読んでくれてるあなたには
昨日もう速報でお伝えしたのですが

聚鳳のインスタグラム
はじめましたー↓

あなたはもうご覧になりましたか?
ホールでお客様をお迎えしてるカリンが
花や装飾でいつも
みなさんの目を楽しませているんです

「おもてなし」と「ビジュアル部門」では
聚鳳では突出してるんですね

僕はねー、そういうとこ割と
無頓着で^^;

そういった部分を
いつもフォローしてくれるのが
カリンなんですが

実際にお店に来た人にしか
それを見てもらえないなんて
なんだかもったいない!

今のように
自粛してる時なんかは特に。。。

そんなわけで
僕とはまた違った目線で
聚鳳を切り取った
いろんな画像を楽しんでください

メルマガからは
いつもの記事の最後に
フェイスブックや食べログなど
聚鳳の情報にすぐアクセスできるように
してるんですが

ここにも
インスタとRETTYを
見れるようにしましたー

これからも聚鳳を
よろしくお願いします^^

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

P.S
はやくテニスがしたいです
運動不足でもうズボンが。。。(笑)

PPS
ミニチュアハウス今日の小物たち
98874854_2663447147264633_2087917219018178560_o.jpg


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:37| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月19日

ご報告

おはようございます、中阪です

17日で「おうちごはん」の
プロジェクトが終了しました。

聚鳳ではですね、なんと
86個!ご注文いただきましたー

ほんとうにありがとうございます^^

この日曜日は聚鳳おおにぎわいでした!!

持ち帰りのお客様
一階でお食事するお客様

そして
2階の個室で家族でゆっくりと
過ごすお客様

「やっと来れたよー」
そんな風に聚鳳に来るのを
楽しみにしてくれてる

その言葉を聞いた時
なんだか熱くなりましたよ

まだまだ、油断はなりませんが
色々と対処法もわかってきて

明るい兆しがみえてきた
そんな日曜日でした

いつもありがとうございます^^

そんでもって
昨日は月曜日、お店は休みです♪
雨が降ってたので
ぼくたちはこんな風に過ごしてました

朝、むすめが「これ作りたい!」
と言って動画を見せてきました

それはカンタンに作れそうな
チョコムース

うん、材料もあるし、
作ってみよ〜〜〜♪

と思ったのですが
生クリームをホイップするのに
大苦戦

電動のぶぃーーーーーーーって
できるような泡立て機もないし
家にあるのはおもちゃのように
ちっちゃな泡立て器が一個。。。

それを「つかれた!交代〜」と
交代しながら混ぜること30分

そんでもってやりながら
「味見」と称しながら
3分の一くらい減ったそれと

チョコと牛乳を混ぜたのを少しずつ
混ぜてって

できましたーチョコムース!!
98124714_2661824817426866_962596205047578624_n.jpg
なかなか手強かった。。。

お菓子作りも大変ですねー
でも、興味がわいた時にやるのが一番!
って思ってるので
できるだけ機会をのがさずに
一緒に楽しみたいと思ってます。

ついでに作った
ハムリボン↓
97430436_2661824854093529_2703055393067630592_n.jpg

そんでもって
あーでもない、こーでもないと
じっくり時間かけて作った
ミニチュアハウスのパーツ
98003279_2661824794093535_8649576741255249920_n.jpg

おうち時間だけど
まったりと楽しんだ一日でした。

んーーーーーリフレッシュした!
さあ、今日からまたがんばろっと

それでは、いっきますよぉ〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:22| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月17日

新しいことを習得するちょっとズルい方法

おはようございます、中阪です

今日が「おうちごはん」の最終日
ほんと、たくさんの人に注文していただけました

まだ集計してないけど
50個は軽く超えましたよ!

本当にありがとうございます^^

今回やってみて思うのは
ただ単に「料理をテイクアウトする」
のではなくって

なんかあたたかい気持ちの交換
うまく言えないけど
そんな感じがしました

でも、ちょっとずつ
元の生活に戻ってきてる
そんな実感もありますよね

人ってすばらしいもので
なにか違うことが起こっても

それがずっと続くと
「慣れる」ことができるんです

今ではマスクつけて外に出ることも
当たりまえのようになってます

なんならマスク忘れて外に出ようもんなら
取りに帰ったりしますよね?

「当たりまえ」になると
それにエネルギー使うことが
なくなるからです

ちょっと前に
外壁工事で足場を組んでくれてる方と
話をすることができました。

今回使った足場の鉄柱
長いものだと15キロ
それが100本
パーツの種類は20種類以上あるんですって!

初めてやる人は次の日
からだバッキバキになるそうです
ですよねー

でもそれがずっと続くと
人間って慣れることができます
慣れると今度、余裕が生まれて
新しいことにチャレンジすることができます

それが慣れたらまた新しいこと

その繰り返しです

僕がテニス覚えるのでも
速読覚えるのでも
山登りするのでも

全部、そのアプローチでいけるんです

なにか新しいことを始めたい時
まずはとにかく
できるだけ毎日少しずつ
続けること

それが15分、10分
ものによっては1分でもいいので
続けていけば

それが自分の一部のようになれば
みるみる自分のものになってきますよ

なんでもそうですけど
やり始めが一番力使います
自転車こぐのでも
漕ぎだす時が一番
「ふん!」って力使いますよね

最近は電動に慣れて
そんなん忘れちゃってるけど(笑)

でもそのあとは
スイスイ進めるんです

だから、一番、力がいる
最初のステップを
できるだけ小さく始める

これがちょっとしたコツです

やるぞ!!!!と気合いれて
頑張りすぎて
つらいって感じちゃうと

次の日にはテンション下がってしまって
「自分との闘い」になるんです
闘ってたら疲れます

軽くからはじめて
やってるうちに
「楽しむポイント」を見つけるんです

そう考えたら
なにかチャレンジしてみるのにも
ちょっとハードル下がりませんか?

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

P.S
今日の作品♪
97305596_2658376077771740_3232041470961647616_n.jpg


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:01| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月15日

こりゃーーー間違いなくお得です

おはようございます、中阪です。

おかげさまで
お子様弁当、好調です。

ちょっと前に常連のお客様と
話をしてたんですね
「50個いくかな?」

ーいったらすごいね

軽く言ったことが
現実になろうとしてます!
昨日が15個、
今日も8個
ご予約いただいてます
これでもう40個は超えました♪

ほんとうにありがとうございます

今回の取り組みはね
マスコミにも何度か取り上げられていて
昨日もラジオ関西さんで記事に出てました↓

嬉しいですよねー
こうした助け合いのあたたかい気持ちが
もっともっと広がってくれたらと
思います

うちのお子様弁当はね
前もってお電話さえいただければ
他と違って前日でなくても
ご用意できますので

95295649_249235086441899_1149735618125758464_n.jpg

クーポンまだ使ってないという方は
17日までの期間限定なので
気軽に使ってくださいね

もちろん、ほかのメニューに
使うことだってできますよ

お家で作る1食が浮くってのは
時間もエネルギーも
そして今回はお金まで
節約できるんですから

使わなきゃ損ですよーー

そうそう!お得情報といえばね!
もう1つあるんです♪

暑くなってきましたよね?
先日、冷麺のご紹介したときに
「これとキーンと冷えた生ビールを
ごくごくごくと流し込むと
喉の奥から。。。

かーーーーーーーーーっ!!!♪

言いましたよね?

ご紹介します
生大ジョッキの登場です

96812972_2658376201105061_4867139798336274432_n.jpg
(左)大ジョッキ(右)中ジョッキ

容量はね、昨日測ったら
1.5倍以上ありました

試しに飲んでみたんですけど
持った瞬間わかります

ずっしりと重い


僕、そんな飲む方じゃないんで
そしてなかなか減らん(笑)

ま、昨日大ジョッキ飲んでたお客様は
めっちゃ強い人なんで
これを水のように
飲んでましたけどね(笑)

そんながっつり系の大ジョッキなんですが
もうね、値段設定しちゃったので
夏限定でこのままいきます

600−

中ジョッキが500−なんで
どれだけお得かわかりますよね?

今日は飲む!!って決めてきたんやーーーーっ
ていうあなた

ぜひチャレンジしてみてくださいね♪

それでは、今日も1日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

P.S
昨日作った小物たち2
96721759_2658376114438403_6757665972607254528_n.jpg
娘が一生懸命作ったソファー
テーブルにはすでにケチャップが!?


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:48| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月14日

おうち時間に最近はじめたこと

おはようございます、中阪です。

今時間を忘れて没頭してるものがあります
それはね

ミニチュアハウス作り!!
娘がなにかYouTubeで見つけて
やりたい!!っていうので
ちょうどおうち時間長いし
やってみよーということになりました。

月曜日、お店が休みなので
いろんなところで探しまくったのですが
東急ハンズでついに見つけました!

東急ハンズちょうどその日から
オープンだった!!
人もまばらで
入口では例のおでこに「ピ」で
体温測ったりして

だいぶ神経使ってる様子

で、ようやく探しだして
持って帰ってきましたーー

家で開けてみて
最初に出た言葉は
「おぅ。。。。。。」

当たり前だけどもう
すんごく細かいの!

説明書読むのも
作るのも
もうハズキルーペつけっぱなし

細かい作業キライじゃないけど
これは。。。なかなか
ハードル高いっす

小物もたくさんあって
1つずつ分けて作っていけば。。。
そのうち完成するはず

で、月曜日
半日かけてようやく出来上がったのが
ギターとキャビネットとマグカップ

96711721_2657621131180568_4685086713163284480_o.jpg

むーーー先は長そうです
でも、娘もね
家にいる時間に
ソファー作ったり
ランプ作ったりして
すこーーしずつやっていこーーー

また、どんなけ増えたか
報告しますねーーー

だって、ここにアップしていかないと
挫折してしまいそう(笑)

長い目で見守っててくださいー

もし、ぼくが長いことほったらかしにしてたら
「あれ、どうなってる?」って
ハッパメールしてくださいね(笑)

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:20| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月13日

情熱を呼び覚ませ

それは一本の電話から始まりました

おはようございます、中阪です。
いつだったかな、あれはたしか5月1日の朝
1本の電話が鳴ったんです

ある同業の飲食店の方から
「テイクアウトしてるお店で
企画に賛同してくれるお店を探してるらしい」

内容を聞いてみたところ
今、大変な思いをしてる
小さなお子さんを持つ家庭の
お母さんのために
家計と食事を応援する
お得なクーポンを発行する

というものでした

詳しく話を聞くことにしました。

その日の午後、
プロジェクトの概要を説明するというので
早速担当者がお店に来て
話をすることになったんです

やってきたのは発起人だという女性
佳山奈央さんは
小柄で、もの当たりの柔らかい
それでいて凛とした芯の通った感じのする
女性でした

同行していたのは
阪神淡路大震災1.17希望の光
代表理事の藤本真一様

いつも東遊園地で黙とうをしてるあの
団体の方なんですよ!

こんな大きな団体が動くなんて
一体どんなプロジェクトなんだろ?
がぜん、興味も沸いてきました

今回なんで参加を決めたのかというと
一番大きな理由は
この人たちの熱意に動かされた

そう言っていいかもしれないです

この2人自身も、今日でまだ
知り合って3日目って
いうじゃないですか!

この行動力!情熱!

僕はね、よく休みの日とかに
JICAの食堂に行って
食事するんですね

そこでは
毎月日替わりで
色んな国の料理が出されてて

いつも楽しみにしてるんだけど

そこに貼ってあるポスターのフレーズが
とっても好きなんです

「世界を変えてきたのは、
いつの時代も、たったひとりの強い想いだった」

何度もぶつかり、挫折しながら、それでも、
たったひとりが想いを貫くことで
やがて無数の人の心を動かしていく

今回、なんだかそれを
目の当たりにした気がします

※毎日新聞記事より抜粋

safe_image.jpg

発案した自営業の佳山奈央さん(28)=神戸市=は
小学3年の長男(8)を育てるシングルマザーで、自らも母子家庭で育った。
幼かった頃、うつ状態だった母親が台所に座り込んで
家事に手がつかなくなったのを見た。

「もしあの時、今みたいに学校に行けず、
外に出られなかったらしんどかったはず」。
1回だけの支援では救済できないとは思うが、
「誰かが応援してくれていると知ることが
『よし、頑張ろう』と思うきっかけになる」と信じる。
苦労してきた彼女だからこそ
今、大変な思いをしてるお母さん方に
なにか手助けをしたい!

そんな思いが伝わってきたんです
5月10日はちょうど母の日でした

なんだかすごいめぐり合わせですよね

聚鳳もこの11日から17日までの間
期間限定で
お子様弁当を発売しています
95295649_249235086441899_1149735618125758464_n.jpg

うちによく来るこどもたちが大好きな
カラアゲ2個、エビマヨ2個、
半焼き飯(いつもよりちょい多いめ(笑)

税込み540−

11日の月曜日は休みだったんですけど
今日までのこの3日間で
おかげさまで31個

ご予約いただいてます。

このプロジェクトの反響が大きければ
今後この取り組みが
大きく広がっていくかもしれません

あなたもこのプロジェクトに参加する一員に
なってもらえませんか?

たしかに大変な時期だけど
思い出してください
震災でもね
僕らは乗り越えてきたんです

あの時は電気もなかった
お店もつぶれてた

はじめて電気がついた時の
あのよろこび

僕はまだ目に焼き付いてます

だから言えるんです
「僕らは強い!!!」

ともに乗り越えていきましょうね

それでは、いきますよぉ〜〜〜〜!!!

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 05:00| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月11日

思い出の曲は何ですか?

おはようございます、中阪です。

あなたはなにか自分を勇気づけてくれる曲や
思い出の曲ってありますか?

その曲がかかると
当時のそのシーンが思い浮かぶような曲です

僕にもいくつかあって
たとえば

ChooChoo TRAIN /ZOO

エグザイルじゃなくて
昔のzooが歌ってるのがね

ぼくの「しぇーしゅん(青春)」の曲なんですよね
今ミュージックビデオ見てみると
時代背景がめちゃ出てるわぁ。。。

ほかにも色々あるんですけど
それはまた別の機会に

今日はね、いつもホールで
みなさんをお迎えしてるカリンから
リクエストをいただいてます

今、グッとくる曲なんですって
きっと同じ世代で共感が持てる人も
多いんじゃないでしょうか?

桑田佳祐さんの 明日晴れるかな   と言う歌
歌詞が今の日本人の現状 心境を訴えて、みんなを応援してる。
とても染み渡る曲です。みんなに聞いて欲しいです。」

それでは、いってみましょう
桑田佳祐さんの曲で
「明日晴れるかな」


ちょっとね
光が見えてきた
そんな感じですよね


もちろん、まだまだ予断は許さないんだけど
最悪と思われる時ってね

なにを考えるのかっていうと

「なるほど、最悪だ
でもだったら今からは少しずつでも
良くなっていくはず。
だったらもう過去のことは忘れて
今をよくすることだけに集中しよう」

そしたら今日が
ちょっと楽しみになりますよ

古くから言われる言葉で
「覆水盆に返らず」
英語だと
こぼれたミルクを悔やんでてもしょうがない
一滴も取り戻すことはできないんだから

だったら今を精一杯
楽しむっきゃないですよね

95815787_2651789281763753_6730431383119855616_o.jpg

それでは、いきますよぉ〜
今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

P.S
おっと忘れるとこだった
今日はお店休みですよー(笑)

PPS
電子レンジでふっとんじまったイチゴを嘆いてもしょうがない
ふきふきしながらつぶやく僕でした。。。
できることと言えば
あなたが同じ失敗をしないように
ブログネタにすること(笑)


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 03:14| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月10日

な、なんじゃこりゃーー

おはようございます、中阪です。

リンゴ、あなたは好きですか?
僕も娘もリンゴ大好きなんですけど
今はね、「ふじ」のリンゴが
甘くて身もちょっと固めでおいしいんです

よく近所の果物屋さんで買うんですけど
ここで買った果物はハズレがないんです


というのもここの店主さん
16歳の時から60年以上やってるんですって!!
だから知識とノウハウがハンパないの
これはスーパーじゃ買えないですもんね

行くといつも色々教えてくれて
勉強になるんです

ところでリンゴって大きさどのくらい?
そう、まあ手のひらに乗るくらいかなぁ〜

てことはこんな感じ?
96239047_2654320951510586_7846603365130698752_n.jpg

ん?なんか違和感ないですか?

よ〜〜くよ〜〜く見てみると。。。

な、なんじゃこりゃーー
96836116_2654320974843917_7394244610513436672_n.jpg

でか!!リンゴでか!!

これは県立美術館にある
建築家「安藤忠雄」さんが作った作品
青春のシンボル「青いりんご」

天気のいい日に出かけると
空の青とほんとよく映えますよねー

県立美術館、海のデッキには
入場無料
聚鳳からもぶらぶら歩いていける距離なので

お散歩がてら
実際に見てみるのはどうですか〜?

そんな時にちょうどいいのが
今、期間限定で販売してる
「お子様弁当」

95295649_249235086441899_1149735618125758464_n.jpg

カラアゲ2こ、エビマヨ2こ
半焼き飯(ちょっと多いめ)で

540−

運動不足気味のこどもさんを連れてったげて
芝生の上で休日をエンジョイしてくださいねー

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

P.S
僕がよく買い物する
半世紀以上続く果物屋さん

竹田果物店さんは
大日商店街入口にありますよー

PPS
県立美術館への行き方がわからない?
だったらこれを見てください↓

「ベビーカーでも押して安全にいける
ハット神戸への道」


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:01| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月09日

↓↓↓コレ、あなたはもう見ましたか?

おはようございます、中阪です。

昨日、全部の足場の撤去作業が終わって
ついに新しい聚鳳のお目見えとなりました♪

これができたのも
ずっと支えてくださってる
お客様があってのこと

本当にいつもありがとうございます
これであと10年はがんばらないと(笑)

娘ももうすぐ10歳になるんですよ
前にもふと思って
できるだ〜〜け考えないようにしてるんですけど

娘がハタチの時には僕60歳なんだよねー
こればっかりは縮まらないですもんね。。。

いや〜〜、気持ちだけは若くいよ!
よ!!ふん!ふん!(笑)

ま、そんな感じで
ガングロな感じからちょっと
美白に美しく生まれ変わった聚鳳

今回の外壁工事は
ドモホロンリンクルに変えたような感じ?

聚鳳も大人になりました(笑)

昨日来てくれた常連のお客様
冗談で「焼き飯が1800円になってたら
どうしようって思った」って言って
笑ってたんですけど

大丈夫。値段は変わってませんよ^^
でも今回の工事で
常連のあなたがちょっと
聚鳳に入る時にウキウキするように感じられたら

僕らも嬉しいんです

たしかに、初めての方は
「どんなけ値段取るんやろ?」って
躊躇するって話は
何度か聞いたことあります

でも決まって言ってもらえるのは
「こんな楽しいお店なら
もっと早く入ればよかった」ってお言葉

だからそこから日にちを空けずに
またすぐ来てくれるお客様も多いです

あたたかい雰囲気と料理のおもてなし

聚鳳の名の通り

鳳凰のように未来永劫
いつもニコニコと人が集まる場所

そんな風にしていきたいと思ってます^^

さあ、今日も一日。
元気にはりきっていきましょうーーー!!!!

P.S
もう一つ、春日野小学校と中央小学校のお母さん
昨日のクーポンはもうお手元に届きましたか?

こんなやつです↓
95614168_229912024935896_5598840515761012736_n.jpg

高級中華料理店の(笑)
お子様弁当が540−で買えて
しかも、クーポンを使うとこれが
95295649_249235086441899_1149735618125758464_n.jpg
240−になるんですよー

17日までなので
忘れずに使ってくださいね^^


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:39| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月07日

ついに解禁、夏の風物詩

おはようございます、中阪です。

今日はまだ涼しいですね
日中どうなるかわからないけど
でも、だいぶ朝も
日が出るの早くなってきましたね

今日は朝久しぶりに
山登ってきたんです

95815787_2651789281763753_6730431383119855616_o.jpg
今日からハーブ園のハイキング道
解禁してるかな〜って思ったけど
早朝はまだ無理みたい><

10時から5時は開いてるんですけどね
93430323_2637571029852245_8051007193824100352_n.jpg

それでも、今日は山からエネルギー
もらってきたんで

今日もはりきってお届けしますよー

この2〜3日で
みんな思い出してしまったようですね

日中だいぶ暑くなってきましたもんね

「まだできないの?」
「早く食べたい」
「待ってるんだけど。。。」
「まだ?」
「もうできる?」

たくさんの声かけられたんで
ほんとはGW明けてからなんだけど

みんな待ちきれなかったようです
2日ですでに10個ほど
こっそりと出てしまったのですが。。。

いよいよ正式に
冷麺解禁しますーーーー!!!

1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg

どうですか?あなたも思い出しましたか?
今お口の中につば、出ませんでしたか?

あのひんやりとよく締まった
もちもち麺に

あまずっぱいタレが絡んで
キュウリやモヤシのシャキシャキ感
チャーシューやハムの甘み
鼻にぬけていくさわやかなお酢の香り。。。

ずずっずずっっと麺をすすると
お口から喉へと
冷たいのがと通っていくのが
感じられます

あ〜〜〜、夏がくるんだな
これこれ!!!

これに加えて
キーンと冷えた生ビールなんかあると
さいこーーー

おっと今やばい
顔がほころんでた(笑)

そんな冷麺がもう
聚鳳で食べれますよーーーー

もちろん、テイクアウトだってオッケイ♪
1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg

食べることの楽しさは
ハッピーな気持ちにしてくれますよ

さあ、今を受け入れて
楽しんで
今あるものに感謝して

今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:01| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月06日

まもなく解禁、2つのニュース

「一度登ってみますか?」

おはようございます、中阪です。

昨日のお昼のことです。
外壁工事の責任者の方から
「もう全部塗り終わったんで
一度一緒に全部見て回りますか?」

外壁の補修工事のために
4月からまる1か月くらい
聚鳳には足場が組まれて
ぬりぬりしてたんですね

91884653_2622737621335586_7099733025079951360_n.jpg

それが昨日ついに完了して
いよいよ最終チェック

もう明後日には足場も撤去するというので
なかなか、ねぇ
上がどんなになってるのか
見る機会もないし

貴重な体験ということで
足場を登って上まで行ってきました!!

動画も撮りました(笑)

最初ケタケタと陽気だったのが
だんだんと口数も少なくなっていく様が
後で見返すとよくわかりました(笑)

レッツゴーする↓


あなたは聚鳳の外観
どんなだったかすぐに思い出せますか?

これができるのは相当な常連さんですよね
今からビフォアー、アフター見せますよ
アフターはまだ
コンピューターで作ったイメージ画像だけど

「あれ?聚鳳どこいった?」ってならないように
今から慣れておいてくださいね(笑)

ビフォアーがこれ↓
mise.jpg

もう見納めですからね
これがどうなるかっていうと。。。。

聚鳳完成イメージ.jpg
こうです!!

この土日くらいには
完全にベールを脱ぐことになります

「新生聚鳳」をこれからも
よろしくお願いします♪

さて、もう一つのニュースなんですが
今日はもう時間がなくなったので
また明日、お届けしますね〜

ちょっとだけヒント↓
「暑くなってきたので
一日に4人から尋ねられました」

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:36| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月05日

なんかずっと台所にいる気がする。。。あなたへ

おはようございます、中阪です。
ゴールデンウィークです

いつもだったらやっと取れた休みで
家族そろって里帰りしたり
旅行にいったりしてる時

なんだけど、今年は違いますよね
緊急事態宣言も5月末まで伸びて
その先もどうなるのかわからない状況

共働きで在宅ワーク
仕事があるのはいいんだけれど

3食ご飯つくってたら
そんな時間ないっちゅーねん

パパもお家にいて
リビング占領してるし
テレビも見れへんし
そこにきて
「お腹すいた、ご飯まだ〜〜」


。。。


。。

うるぁーーーーーーーー!!!!!
ちゃぶ台ひっくり返し機カモン!!!

なんかずっと台所にいる気がする。。。

子供とも遊んであげたいけど
仕事もすすまへんし、
イライラはどんどんたまる一方

作り終わったら疲れて食べる気もなくなってる
これじゃあ、体力も落ちちゃいますよね

わかります。もしあなたが今、そんな状況だとしたら
僕らがお手伝いできるかもしれない

B___0497.jpg

聚鳳のご飯をテイクアウトすれば
そんなイライラからおサラバできますよ

想像してみてください
おうちに聚鳳の中華が並んでます

なにが並んでますか
酢豚かな?からあげかな
いやいや焼きめしもいいな
あと蒸し鶏!!
ギョーザも忘れたらダメだよね

ニラレバも捨てがたいな〜
明日マスクするのイヤだけど(笑)

ほら、ご飯きたよ〜〜♪
「わぁーーーー、やった!!!」

今日はみんなでテーブル囲んで
おいしい中華料理♪

ぱくぱく食べる元気な子供たちの笑顔をみたら
疲れもいつのまにか
すっ飛んじゃいますよ

500x0_amana_5977472c-bba8-49d7-ad27-0da70a01009f.jpg.jpg

「またこれ〜?」とか言われないで済むし(笑)

そうや、今日は後片付けもいらないんだった!
仕事片付けちゃうこともできるし
子供と遊んであげることもできる
(ドラマを見ることだってね)

混雑してるレジに並んで買い物をして
材料切ってご飯つくって食べて
後片付けする

これに費やす時間がポカンと空くんだったら
テイクアウトもたまには

みんなのためにも
いいですよね

今、「KOBEおうちごはん」という
プロジェクトに聚鳳も参加してるんです

こどもたちがほんとに喜ぶ
マイ弁当
95295649_249235086441899_1149735618125758464_n.jpg
500円(税込み540−)を
5月17日までの期間限定で販売します

しかも、お子さんが
春日野小学校と中央小学校のあなたに
さらに朗報です

8日に宿題を持って行った帰りに
学校からこんなクーポンがプレゼントされます↓
95614168_229912024935896_5598840515761012736_n.jpg

ぜひこの機会に
ラクで、お得で、おいしいご飯
ゲットしてくださいね〜〜〜

聚鳳おうちごはん専用ダイヤル↓
078-251-4473

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



なたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 05:04| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月03日

成功する確率を上げる方法

おはようございます、中阪です

昨日、朝からプシューって
頭から湯気だしてました(笑)

コロナで影響があったお店ということで
助成金の申請をしてたんですね

何度となく経験してるけど
書類いっぱいあって苦手〜

でも先延ばしにしてると
いつまでも頭の中に残っちゃうので
一気に終わらせました!

もし、あなたも同じようにご商売をしてるなら
一度ここを見てみるといいですよ

休業要請に応じて頂いた事業者の皆様の経営継続支援事業↓

僕も前はこういうの
全くダメだったんですけど
人間やってみるとなんとかなるもんです

そんでもって一回成功すると
しめたもの

今度はうまくいったときのことを思い出して
その時に嬉しかった気持ちや
自信を思い出して

やってみることです
そうするとうまくいく可能性は
グンと上がるんですよ

だから
あなたが今まででうまくいったこと
嬉しかったこと、自信がついたこと
誇らしく思ったことなんかを

いつでも思い出せるようにしててください
なにか新しいことをする時には
自分にこういうんです

「ほら、前にもこんな感じでうまくいったやん
だから今回もやれるって」

ほとんどの人がこれと逆のことを
やっちゃうんです

「あ〜〜うまくいかんかったらどうしよう。。。
前もあかんかったから
今回もきっと無理やろなぁ〜」
この気持ちでいくと
やる前から負けちゃうんですよね

そんでね、それでもうまくいかんかったら
どうするかっていうと。。。

忘れるんです(笑)
僕の得意分野です(笑)

うまくいった時だけ
がんばって覚えとく

そうするとどんどん
自分の成功コレクションが
増えていきますよ

そんでもってそれを思い出すのを
朝の習慣にします

たったそれだけで
朝のスタートが変わりますよ

あなただけの成功体験
大事に大事にしてくださいね

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:42| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月01日

新しいことに抵抗なく慣れるための作戦

おはようございます

最近手の洗いすぎで
手がカサカサしてきた中阪です(笑)

ニベアの売れ行きも
上がるかもしれませんね

今回のコロナウイルスがあって
僕たちの周りも色々と変化しましたよね

たとえば
外出るときにはマスクをする
帰ってきたら手洗いうがい

今まで以上に意識してやるようになったと
思いませんか?

マスクにもいろいろとオシャレで
高額のものが出てきました
今までは一円でも安いものを買ってたのにですよ

性能のいいもの
繰り返し使えるもの
肌触りのいいもの

吊り輪にしても
「マイ吊り輪」なんてものも
でてきましたよね

ピンチをチャンスに変える

人間ってすごいですよね
特に日本人はそういう工夫や
アイディアに長けているように感じます。

コロナも長引く様相になってきましたが
僕らもまた
それに対して知識も対処法も
新しい習慣も出来て
順応してきだしましたよね

これから先、どうなるかはわかりませんが
終息した後も
いい習慣はそのまま残しておきたいですね

人間にはとても優れた能力があるんですよ
それは
失敗したことは忘れて
うまくできたものだけを記憶しておく能力

身近なところだと
自転車に乗ることなんてそうですよね

初めて乗った時は
転んで転んで3mもうまく進めなかったり
支えがなかったら
すぐに足をついてしまってましたよね

お家にちいさい赤ちゃんがいるお母さん
その子が初めて
うまくものを握れた時
寝返りを打てた時
ハイハイできた時
よちよち歩きできた時

大きくなってからは
「当たり前」になってることが
その時はその
たくましさに感動して泣いちゃいましたよね

できるようになった今となっては
自転車乗るのに
いちいちどうやって乗るのか考えたりしませんよね?

車に乗ってギアチェンジする時
話しながらでも勝手にできてますよね?

この能力を実はみんな持ってるんですよ
ただ意識してないだけ
これを応用できると面白いくらい
物事が楽にうまくできるようになりますよ

そのヒントについては
また明日お話しますね^^

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓



あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓

お得なメルマガに登録する

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

merumaga.png





posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:31| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。