2019年11月29日

【注意】お腹が空いてる時は見ないでください

おはようございます、中阪です

先日から、ちょくちょくと
忘年会コースの料理が出ています

昨日も10人と
15人のご予約でこの
忘年会コースが出たんですね

この忘年会コース
メリットはたくさんあるんですけど
たとえば
1人5,000円で飲み込み、税込みなので

会費を集めるのがラクなこと
飲み込みなので、よく飲む人がいて
ハラハラしなくていいこと

そしてなにより料理が
充実しててボリュームもあって
満足してもらえること

その中でも料理の目玉が2つ
1つは
この寒い季節にぴったりな
土鍋でぐつぐつと煮えたぎる
四川土鍋麻婆

それともう1つが
12月から始まる冬の限定メニュー

広島産
ぷるんとした身の牡蠣を使った
海鮮あげそば

これがね〜
宴会料理ともなると
そのボリュームのインパクトもすごい!

パリパリの揚げそばの上に
あつあつのあんかけを

とろり

とかけるんです

そうするとその
あげそばの山の上を

ころっころの牡蠣が


つつーーーーーっと
滑り降りていくんです

あたかも
雪山をそりで滑っていくかのように

その牡蠣を
「こらこらぁ、、、
ちゃんと上に座ってないとダメでしょ」と

菜箸で頂上にのっけてあげます
そのつまみあげた時の
ぷるんとした弾力

いっそこのままお口の中に、、、、

い、いかんいかん

お客様においしく食べてもらうんだよ
ほらここに座って

そうしてホールの子の手に渡り
僕の元を
離れていくんです

(ドナドナド〜ナド〜〜ナ〜〜)

そんな牡蠣の海鮮あげそばが
12月1日からは

宴会料理だけじゃなしに
一般のメニューでも
季節限定で登場します

23736353_2017632485179439_7372439779424234190_o.jpg
広島産牡蠣の海鮮あげそば 1,000−

おいしく食べてあげてくださいね〜


それでは、いっきすよぉ〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:21| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月28日

いってらっしゃい!!

おはようございます、中阪です
お知らせがあります

実は、今日
聚鳳でずっと笑顔の接客で
お店を明るくしてくれてる
アルバイトの麗奈ちゃんが

今日のお昼を最後に
留学のため
半年間お休みすることになります

思えばもう2年半になるんですね

僕の代になってから
身内だけですることに
そろそろ限界を感じ始めて
アルバイトを募集しました

その時まだ高校生だった麗奈ちゃんが
お友達と一緒に面接にきてくれたんです

それからずっと
友達の杏ちゃんとともに
お店を支えてくれました

成人式の日には
2人で振袖姿を見せにきてくれました

忙しくバタバタと
一階、二階パンパンの時でも
懸命にがんばってくれます

あれから2年半、
もう3年近くになるのかな
聚鳳もアルバイトの子も増えて
聚鳳ファミリーも大きくなりました

2人もすっかり大人になって
先輩としていつも下の子を
引っ張ってくれてます

その麗奈ちゃんがこれから
オーストラリアで半年間の留学にいってきます

きっとまた大きく成長して
帰ってきてくれることでしょう

麗奈ちゃんから
お客様のあなたに
直筆のお手紙をもらってるので
紹介します

CCI_000037.jpg

78173431_2510498055892877_7207884673869938688_o.jpg

いってらっしゃーーーーーい!!


体に気を付けて
元気でがんばるんだよぉ


うぉぉぉぉぉぉぉぉぉん

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:45| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月27日

発表〜!!冬の限定メニュー1

おはようございます、中阪です

お知らせがあります
昨日で中華おせち
限定数の40個に達しました!!
ありがとうございます♪

あとはもう作るのみ!
集中してがんばります

ご注文くださったあなた
大みそかを
楽しみにしててくださいね^^

12月入るまでに
これだけの注文を頂くとは
思ってもなかったです

ほんと、ありがとうございます

昨日は
中華おせちの問い合わせもあったんですが
もうひとつ、面白い問い合わせがありました

それは
「仙人サンタってなんですか?
気になってメールしました」
とのことです

あなたはもう知ってますか?
聚鳳にある仙人サンタのオブジェ

これについて、たしか去年
書いたと思うんですよね〜、記事

ちょっと探してみます、、、

と、あったあった
仙人サンタのなぞを知りたい人は
これを見てくださいね↓↓↓ Yさんーー

ディスプレイに珍客!?


さて〜、もう12月ですよね
昨日もお話ししてたように聚鳳では

秋の限定メニューから
冬の限定メニューに入れ替わります
12月から

それで、そのメニューなんですが
2つあります

1つはちょっとめずらしい
牡蠣の宮保(クンポー)炒めというものです

発端はあるお客様との会話でした
以前、旅行先で食べたこの牡蠣料理が
すっごくおいしかった

できることならそれを食べてみたい
それから弟のしんちゃんが
今まで修行してきたお店の
色んなレシピを調べてところ

ありました。牡蠣のクンポー炒め
それから何度となく
試行錯誤を繰り返して

聚鳳の宮保炒めは完成ました


ピリ辛で甘酸っぱい
うまみを薄い衣でぎゅっと閉じ込めた
広島産のぷりんっとした牡蠣

牡蠣が好きなあなたに
ぜひ食べてもらいたい

ちょっと贅沢なひと品

DSC_0988.JPG
広島産牡蠣の宮保(くんぽー)炒め
1500− です

あら〜けっこう長くなっちゃったし
今日はこの辺で!

12月までまだ日にちあるので
もう一つのメニューはまた今度
紹介しますね^^

もう娘起こさんといけんし

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:47| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月26日

確保!はお済ですか?

おはようございます、中阪です
早いものですね〜、あと一週間もすると
12月

もうお家でも
クリスマスツリーやリース
サンタさんのお手紙などなど
準備がちゃくちゃくと進んでます

そうそう!
お店の表にあるショーケース?見ました?

今年も仙人サンタが並んでますよ^^

一年ってほんとあっという間です
とくに12月って印象として早いんですよね

バタバタしてる間に
いつの間にかクリスマス、お正月
新年、あけてましたー!みたいな

もうね、12月は忘年会の予約の伝票がズラリ
先日、伝票をはさむクリップが足らなくて
買い足してました

もうぎゅうぎゅう、、、♪
嬉しいことですけどね
いつもありがとうございます^^
とはいえ、まだまだ空きはあるので
忘年会、どこにしよ〜って思ってるあなた
早めにお電話で席の確保、してくださいね

確保といえば
大みそかにお渡しする中華おせちも
限定40個、12月10まで
早割で20,000が18,000
o0800045012804324271.jpg

なのですが
10日を待たずに
限定数をいってしまいそうです〜
残りわずか6個です

これも、もしお考えでしたら
早めにお電話くださいね


もう一つ大切なことを
お伝えするの忘れるとこでした!
実は、あと5日で
秋の季節限定だった
あのメニューも消えます

「がっつり肉!」でおなじみの
骨付きスペアリブの煎りつけです!
21055086_1976732855936069_5006166126939431525_o.jpg

ぴかっとテカるまで
コトコトと煮絡めたとろりソース
持っていくときには
その振動でお肉が小刻みに
ぷるぷるっと震えよります
それを骨の部分を持って
豪快にかぶりつくと
肉汁がじゅわぁ。。。
それがあと、5日で
消えちゃうんです

もし、あなたが
「うぉぉぉぉぉぉぉぉ!食べたかった!」
ってならないように
「なんで言ってくれへんねん!」って
怒られそうなので
すいません、あと5日ですけど
まだやってますので
あなたもぜひ、この
スペアリブ。
21055086_1976732855936069_5006166126939431525_o.jpg

食べ納めにきてくださいねー
それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!
P.S
替わって12月からは
冬の季節限定メニューが登場します
それについては又明日お伝えしますね^^

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:37| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月25日

疲れても噛む!!、、、?

おはようございます、
キャラメル2粒食べて
顎が疲れてることにショックをうけた
中阪です、、、

ちょっと前のことなんですけど
お客様から頂き物をしました

うちに小さな子供がいることを知ってて
「めずらしいの見つけたから」と
わざわざ持ってきてくれたんです
メロンキャラメルでした

子供たちもこの高級メロンの
キャラメルをおいしいおいしいと言って
食べてたんですけど

横で見てておいしそうなので
ついついこっそり
僕もいただきました
(ここで言ってたら意味ないけどね)

おう、めっちゃメロン
うまいやん

でも、、、、
キャラメルってこんな堅かったっけ?
二粒食べたところで
もっと食べたいけど
顎がつかれて断念しました、ぐすん

ひとつぶ300メートルどころか
2つぶで疲れました

もっと堅いもの食べんとイカンなと
反省した今日この頃なのです

こんな風に書いてたら
なんだかグリコのキャラメルが
食べたくなってきましたよ

たぶん今日、外に行ったら
きょろきょろ探すことになるでしょうね

小さい頃はよくおまけ目当てで
買いましたよ
けっこう同じのばかり当たって
(たしか赤や緑の車だったかな)
またこれ!!って
べそかいたこともありました
口ん中甘ったるいし、、、
でもちゃんと食べな
もう買わへんで!って言われるし

あなたはどうですか?

おまけ欲しさに
買ってたものってありませんか?

思い出すもの
ひとつやふたつ、
あるんじゃないですか?

今、雑誌なんかでも
カバンや財布がついてたりしますもんね

もうどっちがメインかわからないけど
いいんですよ
欲しいものは欲しいんだから、ね

人って感情で「欲しい!」って
思った時が一番パワフルなんですよ

だからこそこのエネルギーを利用して
あなたの日々の生活にも応用してみましょう

こうなりたい
あんな風になりたい
こんな風に思われたい

このエネルギーをうまく使えば
自分をよくしていこうと
努力することも

案外へっちゃらなんですよ
「何のためにやるのか」

ダイエットなんか
わかりやすいですよね

あの服をもう一度着たい
街を颯爽と歩きたい
デートしたい
ビーチを歩きたい
似合う服をコーディネートしたい
自信のある自分になりたい

疲れてもがんばりましょう!!
ぴかぴか光る
おまけが欲しいなら

それでは、いきますよぉ〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
今日はお店休みですよ〜
今日も
ハット走り〜の
ハーブ園登り〜の
テニスレッスン受け〜の

充実した一日を送ります
いっぱいおまけが欲しいから♪

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:34| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月22日

健康と習慣の大事さを思い知らされました

おはようございます、中阪です

じつはここ数日、
ちょっと体調くずしてたんです

たぶん、「ぶたくさ」という花粉からくる
花粉症
それからもう喉がイガイガして
そのくせ、走ったり、山登ったり
テニスしたりした結果

悪化しちゃいました、、、
反省

それで、ここ最近は
もう治すことに専念しようと
朝もゆーーっくり寝て
このブログもお休みしていたんですね

でもね、やっぱり仕事にしても
プライベートにしても
やっぱり朝早く起きて
いつものようにルーティンこなしてる方が
はるかに一日がスムーズにいってたことが
よくわかりました

やっぱり朝の過ごし方って
大事ですね

仕事の前に
「もうこれだけのことをやったんだ」ってのは
自信がつくのと
エンジンがかかるのとで
いいことがたくさんあります

昔は僕もそんなこと考えもしなかったから
ただ、いつも起きて、仕事して、寝る
そんな毎日が続いていくって
イメージだったんです

でも、今は自分がどんどん新しくなってるような
そんな高揚感で朝がスタートできてます

そのために必要なことって
なんだと思いますか?

じつはとってもシンプルで
カンタンなことなんです

朝の10分、いや3分からでも
変えていくことができます

今日一日が
スムーズでクリアな一日にするために
朝3分の時間をかけることから
始められる

そんな、朝オススメの習慣を3つ
明日、お店の学校でお伝えする予定です

このことに関しては
何度かこのブログにも書いたことがあるので
探せば色々と出てきますが

明日はそれを実践しやすいように
まとめてお伝えします

これは7つの習慣でいう
第2領域に入る事柄で

大事なことなんだけど
ついつい毎日の生活に追われて
おろそかにしてしまう

自分の性能を高めるための活動です

もし、あなたが
もっと自分をよくしたい
効率よく仕事をすすめたい
もっと集中力が欲しい

そんな風に思ってるなら
この講座はあなたのためのものです

ぜひ時間を作って
来てください

秘密をお教えします

予約の電話を
078−251−4473にかけて
「朝の習慣の講座に参加したい」と
お伝えください

今回参加費は無料です

僕もここから始めました
次はあなたが輝く番です

それでは、いきますよ〜
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg




posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:07| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月18日

怒涛の一週間でした

おはようございます、中阪です

怒涛の一週間が過ぎ去りました
今日はお店休みです^^

先週はトライやるウィークにはじまり
お店の学校
そして獅子舞結成40周年の記念式典に参加と

色んなイベントごとが
いっぺんに降り注いできましたよ

どれもとても充実した濃い時間でした

トライやるウィークでは
2人の中学生がほんと
よくがんばってくれました!!

お店はほんとずっと忙しく
にぎわいまくり!
食器の洗い物もジャンジャカ返ってくる

僕らは料理作りまくり
で、ちょっとピークが終わって
落ち着いてみると
しっかり洗い物も片付いてる

すごい!のひとこと
たった4日間で
この子たちはすごい成長を
見せてくれました

顔にも自信が満ち溢れてます
「ありがとう、ちょっと休憩しておいで」

そう言って休憩させてあげようとしても
少しすると戻ってくるんです

嬉しいですよね

最後に2人には
POPを作ってもらいました。
今、お店に飾ってあるので
見てあげてください

2人の力作です↓
70378644_2501361576806525_8288011112784330752_n.jpg

そしてそして、
それが終わった次の日は
「お店の学校」で杏仁プリンの講座がありました

今回2人の女の子が参加してくれましたよ
お母さん、お父さんも一緒に
杏仁プリンを作ってくれました

75474084_2501361526806530_867621365597863936_n.jpg

「どう?カンタンだったでしょ
お家でも作ってみてね」

そして後から
さっそく作ってくれました。との
メッセージもいただきました♪

こうして料理することの楽しさ
知ってもらえたら僕たちも嬉しいです

Hちゃん、Nちゃん
ありがとう^^

そして、昨日
お昼の仕事をみんなにお任せして
僕の大切な仲間
獅子舞の40周年の記念イベントに
参加してきました。

76983686_2501361393473210_3674292196141432832_n.jpg
ひさしぶりに見る獅子
興奮しました

最後には僕もちょっとだけ
ひさしぶりに獅子頭を握らせてもらいました

なつかしいメンバーにあえて
その時の思い出がよみがえりました

写真、たくさんとりたかったけど
携帯電話、開始30分くらいで痛恨の電池ぎれ^^;

あ〜あ、もう
だめだなぁ、僕って

それでも、
しっかりと目に焼き付けてきました

式に最後に
この獅子舞を創設した
蔡先生からの言葉が
胸にジンときました

もう高齢なんですが
それでも、しゃべる時の口調は
しっかりしていて

握手した手も力強かった
この方が繋いできた人たち

僕もその1人
この先生が誘ってくれたから
僕は中国獅子舞という
貴重な経験をすることができた

ステキな仲間たちです

今の隊長はほんと
幼稚園の頃から見てる

立派になった
いいリーダーになった

これからも彼が
獅子舞をひっぱって
発展させてくれるでしょう

もし、あなたが
南京町やイベントで
この神戸華僑総会舞獅隊を見かけたら
あたたかく応援してあげてくださいね

今日はゆっくりしよーー
でも、そうはいっても
いつものように過ごすんですけどね


この後、ハット神戸走り〜の
ハーブ園登り〜の
テニスレッスンし〜の

楽しんできます!

そんでもって明日からまた
がんばります!!

それでは、いっきますよぉ〜〜〜

今日も一日!
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:02| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月15日

学ぶ楽しさって?

おはようございます、中阪です。

一気に寒くなってきましたね〜!!
大丈夫ですか?風邪ひいてないですか?

僕は正直、ちょっとやばかったです
朝、足が冷えてぞくぞくって感じたら
あきませんね

朝もだんだんと起きるのが
つらくなってきますよね

だって布団のぬくぬくがまぁ〜
恋しいんだもん

あと、5分、、、なんて言ってると
あっという間に時間がすぎちゃってます^^;

そんな感じですが、
今日もはりきっていきましょう〜

先日、チラっと言ったんですが
今週の火曜日から
トライやるウィークといって
中学生の男の子が2人

職業体験をしに来てくれてます
最初は何もわからないので
縮こまってしまってたけど

目に見えて
動きも表情も良くなって
声にも自信が感じられるようになりました。

こんな時に大切なのは
誰かと比べるんじゃなしに
昨日の自分、1時間前の自分よりも
どれだけ成長できたのか

そこをちゃんと伝えてあげて
自分が貢献できてるんだと感じると
俄然、やる気もわいてきますよね

事実、ほんとよくがんばってくれてます

4日間の体験で
2日交代で厨房とホールの両方を
体験してもらいます。

昨日は実際に鍋をふって
自分のご飯を作ってもらいました
2人が作ったのは
辛し味噌ラーメン

この寒い季節には
ピッタリなあったかラーメンです

_x_o_r_xoroaster_blog_import_5458ffa5c90c1.jpg

今日がその最終日、
毎年のことですが
ちょっと寂しいですね〜

これから、大人になって
自分で仕事を見つける上で
ここで学んだことを
少しでも思い出してくれたら
嬉しいですね

そんなプチ体験を
あなたもできる講座がじつは
明日、聚鳳でひらかれます

「お店の学校」の
杏仁プリンを作ってみよう!の講座です

参加費は材料費の200円のみ
講師は僕、中阪がつとめます

今回あまりふるわなくって
今のところ3名のみの参加です

まだ、3名空きがあるので
もし、参加を迷ってる方がいれば
まだ間に合うのでお電話くださいね

杏仁プリン参加します!ダイヤル↓
078−251−4473

実際に材料を測ってひとつずつ
体験しながら、全員で杏仁プリンを
作り上げていくんです

終了後には
杏仁プリンのデザートを食べることができます

640x640_rect_62434943.jpg

その上、終了証書までもらえますよ

時間は明日の2:30〜3:30

ぜひ、あなたのご参加お待ちしていま〜す

学ぶ楽しさは自分が
【新しい何かができるようになること】にあります

わくわくすること、
あなたも探してみてくださいね^^

そんなわけで、今日はこの辺で

それでは、今日も1日。
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:47| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月14日

朝起きるとそれは、、、

おはようございます、中阪です。

昨日の晩すぐに寝たので
気づいてなかったのですが、、、

朝いつものように起きて
パソコンをひらこうと思ったら

それは見事に生まれ変わってました↓

74632487_2497490943860255_4865280459749195776_n.jpg

中も↓
75398271_2497490920526924_3138908051495452672_n.jpg

キラキラシールを切って
ハートを作ってくれてます♪

これでパソコンを開くのがまた
楽しくなりました

そんなわけで今日もはりきっていきますよ

ああしてパソコンに貼ってある
たくさんのシールを見てて
懐かしいことを思い出したんです

それは僕が小学生の時

僕はよく灘にあったおじいちゃんのお店に
遊びにいってました

おじいちゃんも灘で中華料理店をやってたんです
小さな大衆中華だったんですが
「秀宝園」という名前でした

ちなみに聚鳳(しゅうほう)も
ここから同じ読みをもらったんです

おじいちゃん来たよ〜!!!
「おお、よくきたなぁ」

おじいちゃんはいつもニコニコして
迎えてくれました

ー今日も貼りたい!!

「ええよ、行っといで」
そう言って50円をもらって

お店を飛び出して真っ先に行くのは
駄菓子屋さん

目当ては
昆虫のシールが入ったガム

世界中の色んな昆虫の写真がのった
シールです

カブトムシや、コガネムシ
チョウチョや玉虫まで

もう宝石のように
ぼくの目には映ってました

それでそのシールは
おじいちゃんのお店の白い冷蔵庫に

ぺたぺたと
みるみるレイアウトされていくのです

おじいちゃんのお店に行くと
それを見るのがいつも楽しみでした

おじいちゃんは一つとして
それをはがしたりしませんでした

ぼくが楽しみにしてたのを
知っていたからだと思います

かなりペタペタ貼ってたんだけどね^^;
ありがとう、おじいちゃん

今、そのことを思い出して
このパソコンを見ています。

人はされたことしかできません
優しくされた子は
人にも優しくすることができます

それは口でいくら言われても
自分がそうされた経験がないと
なかなか難しいと思います

だから僕は
「感謝」することは
いつも娘に見せてあげようと
思ってます


それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:07| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月11日

目標を再確認する

おはようございます、中阪です

今日はお店休みです
昨日も聚鳳はたくさんのお客様で
にぎやかでした!

たまに厨房からホールの方に出ていくと
人の話し声がたくさんで
ガヤガヤと活気のある空気

そのシャワーを浴びるのが
好きなんです

昔、中国に行っていた頃
大きな駅にある食堂
2階か3階にあったんですけど
階段を上がった途端にもう
別の雰囲気というか
すごいエネルギーに圧倒されたんです

当時僕がその場で感じた率直な感想は
「うちのお店にこの活気はないな」でした

もちろんその中国の人たちがとても
エネルギッシュで、、、
まぁ〜声も大きかったりするんだけど(笑)

でもね、その時に思ったのは
「うちのお店もこんなにしたい」

がやがやと活気に満ち溢れてて
来る人が
明るく元気になれるようなお店にしたい

昨日、厨房からホールに足を踏み入れた時
ちょっとその空気を感じ取ったんです

確実にお店は変わってきてる
少しずつだけどそう実感できました

これもすべて、
聚鳳を好きでいつも足を運んでくれる
お客様のおかげです

いつも、本当にありがとうございます。

僕の最終の目標、というか夢はですね
この商店街を活気に満ちた商店街にする

僕は幼稚園のころからずっと
ここで育ってきました

だからここがやっぱり大好きなんです
人によっては治安が悪いとか
いろいろと言われるところもあるけどでも

それも昔の話です
今はたくさんの子供たちが行き交う
明るい商店街になってきたと

ずっとここにいる僕は
そう感じてます

小さい頃はにぎやかだったんです
人があふれかえってました

今でも、お祭りとかした時には
たくさんの人が来てくれます

18699813_1976049325960768_186914025768323224_n.jpg
僕はそのときの光景を
目に焼き付けました

いつかこれが日常の
商店街にしたい

そのために今の僕が
できることをしよう

今日は、商店街の店主さんが集まる
交流食事会があるんです

普段はあいさつくらいしかしない間柄でも
こういう場だといろんな話や人生が見えるんです

だから今日は
その時間がとても楽しみです♪

ではでは、いってきます

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:41| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月10日

焦っちゃってる時にこそやらないといけないことって?

おはようございます、中阪です。

昨日嬉しいことがありました♪
メルマガ会員の方から
楽しみにしてるメールが届かないと
わざわざメールをいただいたんです

嬉しいですよね
こんな僕からのメールを
楽しみにしてくれてる人がいるなんて

1人でもそういう人がいる限り
書きますよぉ〜ぼかぁ

今までにも何人かの人から
そういう問い合わせのメールを
いただいたことがあります

もし、あなたも同じような症状に
悩まされてるなら
以下の方法を試してみたください。

僕からあなたに届けてるメールのアドレスは

このアドレスからのメールを
「受信許可」すると
設定することでメールが
確実に届くようになります

ちょっと設定がめんどくさいけど
一度覚えてしまうと
今度なにかあったときでも
すぐに対応できるようになりますよ

大体
myドコモやマイau
マイyモバイルなどに
ログインしてもらって

迷惑メールの受信/拒否 設定から
登録します

たとえば、yモバイルなら
  1. 「My Y!mobile」へログイン
  2. 右上の「設定・サポート」を選択
  3. 各種設定項目の中から「迷惑メール対策 SMS/MMS(ymobile.ne.jp)」を選択
  4. 上部タブ「迷惑メール対策」を選択
  5. 受信許可リストの「確認・変更する」を選択
  6. 受け取りたいメールアドレスを入力し「リストに追加する」を選択すると設定完了
    • 受信許可リストに、すでに登録済みの場合は、スペースやアドレス相違等をご確認の上、受信をお試しください。
といった感じになります

さあ、それでは今日も
はりきっていってみましょうか

どんなことでもそうなんですが
「わからない」って時が一番不安ですよね

どうしたらいいかわからない
なんだか足元がふわふわする

たとえば、僕なら最近では
テニスのフォームやルール
そんなことでも1から始めることになりました

娘の髪をピン止めすることにも初心者です
(結局今では娘の方が上手にできて
もう!貸してといわれてますが^^;

ダイエットの方法やタイピングの練習
こうしてメルマガを発行することでもそう
最初はなんでも初心者からはじまります

この時ってもう
感覚としては
雲の中で手探りしてるような状況です

いつ、晴れるかはわかりません

でも、進まなくちゃいけないんですね

そういう時に不安を解消する方法ってのは
「その分野について調べまくる」

これが最善の方法
わかればわかるほど
知識が増えれば増えるほど
それはカンタンになってきます

だから、なんでうまいこといかないんやろ
っって思ったら

アンテナをたてて
それに関する知識(栄養)を
足してってあげればいいんです

で、大事なのは
やみくもに調べるんじゃなく
「今の問題はどうやったら解消できるのか」
そこにアンテナをたてて
それが書いてありそうなところを
探すんです


花や作物はタネを植えて
、水や栄養を上げないと
育たないように

全部の物事に
この方法を応用していきます

「今はタネを植えて育ててるとこ」

そう思うと
芽が出た途端に
摘んじゃおうとはおもいませんよね

誰でも最初は一年生

今やろうとしてることに
しっかりと栄養をあげて
大切に育てていってくださいね

そんでもってトライ!トライ!トライです

a4777bb2-ade2-4b03-861a-66678b7a953d.jpg

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:53| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月09日

なんだか盛りだくさんです!

おはようございます、
花粉にやられ中の中阪です

この時期、ブタクサという雑草が
花粉の猛威をふるいます

花咲いてるのは見てて
お、今年は大丈夫っぽい、、、
と思ってたのですが

やっぱダメでした
鼻はむずむず
目はかいかい
喉はイガイガ

昔ほど症状はひどくないけど
やっぱり免れませんねー

あなたはどうですか?
花粉、大丈夫ですか?

先日から何度か
お知らせしてるんですが

昨日、お店の学校の受付が
開始しました

聚鳳でする講座
杏仁プリンのレッスンは
すでに2名参加してくれました

ほかも少し聞いてみたら
順調なようですね

あなたも時間が合うようでしたら
ぜひ、参加して楽しんでみてくださいね^^

再度ここに講座のチラシを載せておきますので
チェックしてみてください↓

omote.jpg

ura.jpg

そして、そして
来週の火曜日から金曜日までは
「トライやるウィーク」で
中学校から男の子が2人

聚鳳で職業体験に来ます

秋は色々とイベントがもりだくさんで
大忙し♪

花粉なんかに負けてらんし
さあ〜、今日も一日
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
大みそかの中華おせち
こちらも好評で
限定40個が残り17個です〜

12月10日まで早割で18,000
それを待たずに締め切ってしまいそうです

ご注文はお早めにー

o0800045012804324271.jpg
先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:31| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月07日

おもちゃ王国行ってきました!

おはようございます、中阪です

昨日はお店休みで僕たちは
「おもちゃ王国」に行ってきました

ここを訪れるのは3回目なんです
車はないので、電車とバスで行くから
けっこう時間かかります

それでも、娘はここが好きで
そのためにリュックに色々と準備をし、
自家製のお弁当や時間つぶしの絵本
上着やゲーム、折り紙まで
自分で持つとはりきって
朝5時くらいには起きてました

そんでもって準備が整っていざ
出発!!

行きは阪急三宮まで行ってJRに乗り換え
尼崎から福知山線に乗り換えて
新三田まで行きます

新三田駅を降りたら
高架下のトンネルを通って
無料送迎バスの乗り場に向かいます

でも、あれ?
工事中でバスの乗り場がなくなってる
前はここにあったのに

するとそこに大きな看板で
←送迎バスと
書いてあったので

とりあえずその方向に向かってみました

ちょっと歩いたところに
おもちゃ王国のキャラクターの入った
バスを発見!!

周りにないもないので
バスの運転手さんが下りてきて
迎えてくれました

「おもちゃ王国」ですか?
ーはい、そうです

よかった、こちらです
50分に出発しますよ

50分、あと何分くらいありますか?
「もうあと3分ほどで出発です」

ちょっとお腹も空いてたから
時間があるならコンビニでも寄って
なにか食べようと思ってたんですが

そうとわかって急いで飛び乗りましたよ
「よかったね〜、ちょうど来て」
そんな風に話してて、ふと
ぷしゅーーーと閉まるドアの方を見ると

そこには時刻表があって
今の時間が10時50分

次のバスになるとえ〜〜〜と、、、、、
12時20分

あっぶね〜〜〜〜!!!!!
ぎりぎりセーーーーーーーフ

ちょっともたもたしてたら
すんごい時間無駄にするとこでした

もし、あなたが同じように行くときには
バスの時刻は先にチェックしておく方がいいですよ

いや〜〜、なんとか間に合った
これであとはバスで
30分くらい走ると到着です

けっこう遠いけど
ちょっとした旅行気分で
楽しんでいけたら面白いですよ

そんなこんなで無事につきました!
おもちゃ王国〜

前に来た時にメルマガ登録してたので
スマホ割引として300円安くなります

もう11月に入っちゃったから
有効期限切れてたけど
「お誕生日メール」も来て
入場料無料の特典なんかもありますよ

中には、ほんと小さなお子さんが安心して
遊べるようにいろんな配慮がされてます

おままごとやお人形あそび
レゴやプラレール

入場料とセットになった
キングパスというのを買えば
アトラクション乗り物
ジュットコースター、汽車
観覧車、メリーゴーランドなんかも乗り放題

娘の一番の目当ては
「シルバニアファミリー」
ここにいつも半分ぐらいの時間は
ゆうに過ごします

75418208_2490935714515778_7988292055598104576_n.jpg

小物や家具、人形も
ふんだんにあって
それもなかなか精工にできてて
大人が見ても楽しめます

75650479_2490935554515794_270333934624047104_n.jpg

ほかにどんなおもちゃがあるのかは
ここにHPを載せておきますので
興味があれば見てくださいね

今回は巨大迷路にも挑戦!
2パターンあって
両方クリアーして
迷路マスターのスタンプ押してきましたー

75561500_2490935601182456_175310433194868736_n.jpg

ジェットコースターなんかのアトラクションも乗りまくって
気が付けばもう5時、、
アカン、最終バス5時25分

これを逃すと帰る手段なくなってまう〜

それでもぎっりぎりまで
めいいっぱい楽しんできましたー

そうそう、ここで買ったわたあめ
おばあちゃんの作るそのわたあめが
超職人技でふっわふわででっかいの!

うお〜〜すごい!っておもわず言っちゃうような
そんなテンション上がるわたあめでしたよ

帰りの電車、バスの中は
ぐったり、ぐっすりだったのは
言うまでもありません

あなたも小さなお子さんがいれば
ぜひ、連れてってあげてくださいね

一日。楽しめますよ

ん〜〜〜、リフレッシュした!
今日もがんばろ!!

それでは、いっきますよ〜〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!


先月の人気記事ベスト5


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:05| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月04日

ファミリーコースのこんな使い方はどうですか?

おはようございます、中阪です
今日は祝日
文化の日の振替ですね

聚鳳もいつもは月曜日が定休なんですが
祝日ということで今日はお店やってますよ

明日、じっくり休むんです♪

ところでいきなりですが
あなたはエビ、好きですか?
僕はね、けっこう好きです

あのぷりぷりっとしてて
噛むとぷつっとした弾力
そんでもって奥底に感じるエビの甘み

大学生の頃
みんなで定期的に飲み会をしてて
その時に行く居酒屋の定番
けっこう学生にしてはいい値段してたんだけど
かならず頼むメニューがありました

それは
「大海老の塩焼き」
殻付きのまま軽く塩をして
網であぶった素朴な浜焼きのような
ものなんですけど
こういう素朴なのがまた
うまいんですよね〜〜

残念ながらその居酒屋は
店を閉めてしまったんですけど
今でもそれを思い出して
たまに自分で買ってきて焼いたりします

それでもね〜、
なんかやっぱり違うんですよね

食事って
その場所だとか、一緒にいる人だとか
空間、雰囲気、笑顔、笑い声
そういうことも
「おいしい」の一部として
とっても大事なんだなぁ〜って
いつも感じます

あの場所の、あの人の作った
あの人のいる
あの料理が食べたい

それが楽しみなんですね

そんなわけで
聚鳳のファミリーコースは
誕生しました

B___0497.jpg
ファミリーで
気軽にたのしくお食事をしてもらうために

なにも本当の家族だけではありません
会社の同僚、同じプロジェクトチーム
同じ倶楽部、同じ仲間

そういった人たちで
「ファミリーコース」を注文する

聚鳳には、いろんなドラマがあります
出会い、別れ、40年以上お店をしてると
その中で幸運にも
色んなシーンを見せてもらってます

その中でも僕が好きなのは
「新しく家族になる人」との食事会

この時にみんなこの
ファミリーコースを注文するんです

今日から僕らはファミリーだ
そういう静かなメッセージが
込められてれのかもしれませんね

あなたは誰と
食べたいですか?

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
ファミリーコースで選べる4つの料理の中に
ぷりっぷりのエビを使った
ほんのりと甘いエビマヨを選ぶこと
できますよ
DSC_0049.jpg
小さな子供さんのいるファミリーに
人気なんです

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg






posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:25| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月02日

ほんとに大事な習慣ってなに?

おはようございます、中阪です。

今日はね、学校の音楽会があるんです
いっしょうけんめい練習してきたのを
見てるので

今日はその成果を見せるとき
たのしみですね

お店の仕込みをして
店を開けるまでの少しの時間に
自転車を飛ばして学校に観にいきます

学校がすぐ近くにあるので助かります^^

僕はね、音楽とか楽器は苦手で
自分ではわりと手先は器用な方だと
思ってるんですが

リコーダーとか、ピアニカなんかで
指を動かすのはどうにも
うまくいかないんです

こうしてパソコンで入力してる時は
ちゃ〜んと動いてるのにね

なんで苦手かいうと
最近ちょっとわかってきたのが
吹きながら、指を動かすという
二つの動作を一度にするのが
どうも僕はあかんみたいです

こう見えて一度に
同時になにかすることって
僕ってできないんですよね

それを「さらっと」やってのける人を
ほんと尊敬します

だから楽器を上手にあやつれる人って
すごいなぁ〜って心底思います

なんでもそうですけど
反復練習ですよね!
考えながらやってるうちは
なんだかバラバラになってしまうけど

ず〜〜っと繰り返してるうちにそれは
いつのまにか考えなくてもできる
自然な動作になっている

人間って超すごい
小さな赤ちゃんのときは
物をつかむのすらうまくできないのが

今、そんなこといちいち考えないですもんね
当たり前だけど

この「当たり前」という感覚
これを日常のもっと色んな場面で
意識して新しく作っていくと

ほんと面白いことが起こります
それは習慣というものなんだけど

習慣ってなにも
歯磨きとか体洗う順番とか
そういったものだけじゃないんです

じつは一番大事で
影響力がでかいのが
「考え方の習慣」
これを変えていこう

作っていこうとすると
いろ〜〜んなことがコロコロと
転がり始めます

これもスキルで
伸ばせることがわかると
なんだか毎日に
やりがいがでてきます

それは、自己啓発や宗教
いろんな分野でも
言われてることなんだけど

でも、実はこれ
根っこで全部繋がっていて
共通してるんですよね

だからこの「考え方」のスキルを
身につければ

それを「当たり前」にもってけば
もっと快適でたのしい毎日を
過ごすことができますよ

それらはもうず〜〜〜っと昔から
ずっと変わらない根っこの考え方で
昔のえらい人の本を読めば
必ず出てきます

そんでもって言ってることは
みんな同じです

同じことを言ってます

ああこの人もこのこと言ってる
あの人も同じようなこと言ってる
やっぱりそうなんや

そんなことがどんどん出てきて
積み重なっていくんです

そしたら、行動が変わって
言葉が変わって
表情が変わって
環境も変わって
周りも変わり始めます

そんでもって人生そのものが
たのしく豊かになります

僕もまだまだ勉強だけど
それでもこのスキルは
ず〜〜〜〜っとちょっとずつ
伸ばしていきたいなぁ〜って
思ってます

そうして学んだことは
またちょくちょく
ここでもあなたと分かち合いたいなと
思ってます

一緒にちょっとずつ
より良いライフに
していきましょうね

お、そろそろ娘を起こす時間だ
音楽会、楽しんできます♪

じゃあ〜、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

先月の人気記事ベスト5

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆


※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください
オプトイン登録.jpg


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:49| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。