2019年06月27日

昔のお話しです

「どうしたん?なにかあったん?」

おはようございます、中阪です
この話はもう
20年以上前にさかのぼります

僕が大学を卒業して、
アパレル会社(服を生産する会社)に勤めて
中国の寧波というところに
駐在員として行ってたときのお話しです

その時、僕の役目というのは
現地で品質と生産状況の把握
それを本部に伝えるというものでした

ある朝、いつものように出勤すると
みんなが集まってなにか話してるんです
中には泣いてる子もいました

「どうしたん?なにかあったの?」

宋さんが今朝、事故で亡くなった

話を聞くと
自分の子供をかばって
トラックの下敷きになった

ショックでした
年齢は30前半くらい
美人で明るく、笑顔がチャーミングな
検品の責任者だった宋さんが

なにかお願いすると
「是!(イエッサー!)」と
おどけてテキパキと仕事をこなしてくた
ムードメーカー的な存在だった宋さんが

信じられない・・・みんな同じ気持ちだったと思います

次の日、総経理(社長)のはからいで
お通夜のためにバスを2台だったかな
チャーターして
彼女の故郷にいくとの話を聞きました

「僕も行ってもいいかな?」
総経理は少し驚いた様子でしたが
快く承知してくれました

それから、どれくらいだったろ
舗装されてない道路を
7時間くらいかけて
ガタガタとみんなで最後のお別れをしに行きました

当然周りは中国の人ばかり
僕ひとりだけ日本人で
そこについて行かせてもらいました。

ローカルスタッフのみんなが
状況がわからないだろうと
手を引いてくれたり
説明をしてくれたり

なにかお手伝いできることはと
思ったのですが
「いいから座っとき、来てくれただけで嬉しい」

そんな風に言ってくれて
式場というものはなく

みんなが手作りで祭壇のようなものを
作り上げていきます

夜になってお通夜が始まりました
僕も仲の良かったスタッフが
一緒に行って線香をあげて
やりかたを教えてくれました

それで宋さんと最後のお別れをしました

終わって
何人かで芝生に座ってました

1人の男の子が横で
上、上と指をさしてました

見上げるとそこには
降り注いでくるかのように
圧倒される空一面の星空

感動したのか、
なにか堰き止めてものがはずれちゃったのか

涙が止まりませんでした
気づけば隣の子の手のぬくもりが
熱く背中に感じられました

それから、僕と現地の子の間には
絆のようなものができました

今まで以上に
お互いのことを話したり
理解することもできました

日本に帰った時には
お土産を持っていきました

本部からの無茶なお願いも
「中阪が言うんなら」と
みんなやれるだけのことをしてくれました

その時のことを僕は今でも
よく覚えてます

神戸淡路大震災があって
僕は日本に帰ってきて今こうして
聚鳳にいます

震災がなければ・・・
今は全く違う道を歩いてたかもしれません

でもその時に経験してきたことは今も
僕の中で生かされてます

会社、従業員、得意先、関係先、業者、お客様

いろんな呼び名や関係であっても
結局
話をするのは
接するのは
ぶつかり合うのは

人と人

僕とあなた

いつもそのスタンスで
やっていこうと僕は思います

それでは、いっきますよぉ〜〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード





posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:14| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月25日

癒されてきました

おはようございます、中阪です。

昨日はお店休みで
しかも娘が学校早上がりだったので
久しぶりにポートアイランドにある
青少年科学館に行ってきました。
自転車で(笑)

ここは娘が一年生の時に作った
芸術作品が出展された場所で
僕たちにとってはちょっと特別な場所なんです

でも、今回の目的は「プラネタリウム」
娘が急に思い出したように
「プラネタリウム見に行きたい」と
言ってきたので

いいね〜、行こう!ということになりました。

ポートアイランドに着いてから
上映までまだ時間があるので

先にIKEAでソフトクリームを買って
(50円!安いですよね〜)

近くの公園で噴水や川遊びをしました
せっかく川まで来たのに
僕が魚とりの網を持ってくるの忘れちゃったので
今回はちゃぷちゃぷ遊んでただけだったけど

夏になるとここには
魚やザリガニがたくさんいて
流れも急じゃないので
安全で楽しいですよ

昨日も小さい子供たちが
たくさん川遊びをしてました

そうこうしてるうちに
今日最後、4時の上映が始まるので
青少年科学館に向かいました

毎回上映にはテーマがあって
今だと七夕の物語を描いた子供向けの
ものや、前はクジラの物語なんてのも
面白かったです

今回はもうがっつり大人のプラネタリウムで
「星空ヒーリング」
う〜〜んとリラックスして
満天の星空を見上げながら
ゆったりとした音楽が流れ。。ま。。。す

。。。


。。

おっと寝てた(笑)

金曜日にはこれにアロマの香りまで
加わるとか

最強にリラックスですよね
この辺って夜でも街明かりで
ほとんど星は見ることは出来ないけど

もし、街明かりがなかったら。。。
「少しの間、目を閉じていてください」
と言われて

目を開いたらそこには
降ってくるような満天の星空

僕ね、一度だけ本物のこんな星空を
見たことがあるんです

それはもう神秘的で
比べ物にならないくらい圧倒されたんだけど
その時のことを思い出しました

その時のことを娘に話したら
「見てみたい!」って言ってたので
大きくなったらそれ、見に行こうと約束しました

当時のことを前にブログにも書いてたので。。。
悲しいけど感動した物語


あれ、見つかんないな
また探しておきます^^;
もし、興味があればあなたも探してみてください
どっかにあるはずです(笑)

でもこんな近くにこんな
癒しのプラネタリウムがあるなんて

ほんと神戸っていいとこですよねーー

そうそう!!!
神戸のいいところを紹介するサイトで
「阪神ナウ」というサイトがあるの知ってましたか?

正直にいうと僕はまったく知りませんでした
これ、お客様から教えてもらったんですけど

驚いたことに
そこにも何度か
聚鳳のことを紹介してくれてる記事がありました

こんな風にお客様から
紹介してくれてるなんて
嬉しいですよね

今回紹介されてたのは
「フカヒレスープ」のこと

この土日、なんかいつもより
フカヒレスープがよく出るなぁ〜って
思ってたんですよ、ほんと

もしかしたらこれのおかげだったのかも
しれませんね^^

とろりとあなたのお口を癒す
フカヒレスープ(笑)
_x_o_r_xoroaster_blog_import_5458ff3b7a29c.jpg

ほかにも色んなものが紹介されてるので
よかったらチェックしてみてくださいね
情報ありがとうございます、Hさん^^

「阪神ナウ」聚鳳の記事↓


それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード





posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:20| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月23日

気の進まないことを前に進める方法

おはようございます、中阪です。

今日もいい天気ですね
あなたは今日どこか行く予定ありますか?

僕はね、
ぶっちぎりで仕事です(笑)

昨日も今日はゆっくりだなっと
思ってたらそこから
続々とお客様が来てくれて
あっという間に満席!

いつも本当にありがとうございます^^

最近、娘とつきあって
ゲームをしています
誕生日プレゼントの
「ぽかぽかアイルー村」という
やつなんですけどね

といっても僕がやるのは
レベル上げとかの
地味〜〜な作業

僕ってけっこうこういう
コツコツ積み上げるのって
嫌いじゃないんですよね

だからロールプレイングとか
育成ゲームとかが好きでした

逆に苦手なのが
格闘ゲーム

昔、弟とやってて
ケチョンケチョンにやられて
なす術なく宙に浮かびまくってる
マイキャラを見て
なんだか悲しい気分になりました

ああいう
うりゃうりゃ系はいたって苦手なんです

でも、こういうコツコツ系の考え方は
今でも役立ってます

何事でも小さく分解して
一個ずつクリアーして
だんだん大きなものを達成していくんです

この「ゲーム感覚」
利用するとけっこう使えますよ

よし!クリアー♪クリアー♪
これもクリアー♪

じゃあ、次、いってみよー

て感じにテンションが上がっていくんです

コツはもう
1つずつを簡単にできるレベルまで
分解しちゃうんです

そんでもって達成したら
横線でも 須磨離宮公園に行き方を調べる
チェックボックスでも ☑料金を調べる

つけてどこまで進んだか
目に見えるようにするんです

そしたら一日が終わって
こーんなに進んだんだって
前に進んでるんだって
実感することができますよ

もし、あなたが二の足踏んでることや
難しいことをやらなければいけない時には
あなたに合うかどうか
一度試してみてください

習慣になれば、けっこう強力ですよ

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:42| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月21日

そういえば、いつの間にか。。。ってことないですか?

「ほんまにやっとんですか!?」

おはようございます、中阪です

昨日あるお客様が
会社の同僚の方と一緒に
ご飯を食べにきてくれました

1年ほど前に
社の異動があって
遠くに行くことになったんです。

その時の送別会も
「好きだった聚鳳さんで」と
うちでやってくれたんです

入ってきて僕の顔を見ると
久しぶり♪という風に
手を振ってくれました

それで手が空いていたこともあって
少し話をしました。

ちょうど会社の同僚の方に
「プラチナ会員」のカードを見せて
ここの常連なんだと
言ってくれてました。

その時に出た話が
「え!ほんまにテニスやっとんですか?
ネタやと思ってたのに(笑)」

正直に言いましょう

「ネタ」でした(笑)

でもここからが面白い話で
ネタにしてそんな恰好をして
実際にラケットやウェアを買って
振り回してるうちにですね

なんか実際にできるような気に
なってきたんです

そんでもってそんなことを発信してるうちに
お客様からテニススクールのお誘いがあって

しかもちゃんとしたいいラケットを
プレゼントしてもらって

これはもう始める「チャンス」だと
今しかないと

で、今では時間があれば
素振りしたり、壁打ちしたりするように
なってしまったんです
もちろん、趣味の範囲でですよ

この時に大事なのは
最初「イメージ」を
持ったことです

そしたらだんだんと
じわじわと
なんだか知らないうちに
そっちの方に進んでいってる自分がいたんです。

ここで質問です。
あなたは自分のことを
どんな人間だと思っていますか?

そのイメージは本当に
自分がなりたい姿ですか?

もし、そうでないなら
自分に対する「イメージ」を
変えることから始めてください

こんな自分になりたい!という
「イメージ」ができたら
そのイメージと一緒に
歩いてみてください
演じてみてください

最初は違和感があったり
気恥しいようなところもあるかもしれないけど

3日したら慣れます
7日したら周りの反応もフツーになります
21日したらそれが自分になってきます

いっちょゲーム感覚で
あなたがいいなと思う自分
想像してみてください

今日もいいお天気ですね♪

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!

P.S
テニス、10月に初級から
クラスが上がって初中級になるんです
いえ〜〜い♪



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード




posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:32| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月19日

最近。はしゃいでますか?

「うおおおお、ほんまや!これかぁ」

おはようございます、中阪です

どうですか?
最近なにか感動したことって
ありますか?

僕はけっこう毎日のように
なにか見つけてきますよ

それはいつも
「なにか面白いことないかなぁ〜」って
探してるからです

子供の頃はあなたも
そんな感情
持ってたんじゃないですか?

とはいっても別に
めっちゃ感動するドラマや映画を
見る必要もないし
ディズニーランドに行く必要もないんです

簡単に言うと
「感動するレベルを下げる」ことで
毎日「わぁ〜〜〜〜♪」って気分になれます

そのお手本は子供です
子供のようにはしゃぐんです
初めて見たように
一緒になって感動できます

別に大人ぶる必要なんてないんです
もう大人なんですから

だから、休みの日なんかには
「子供ぶる」のもアリなんじゃないですか?

この月曜日、僕は娘と
須磨離宮公園にある植物園に行ってきました

そこは、ついこないだ
娘が遠足で行ってきたとこなんですけど

「ちょうちょの結婚」
「もものようないい匂いの実」
「トビウオの絵がいっぱいあるとこ通った」
「一年間アリにやられることなくキレイな保存状態で残された
セミの〇〇」

他にもたくさん色んな話聞かされて
もう
なにそれ!?なにそれ!?
見てみたい!やってみたい!モードに入って

「じゃあ、今度の休み行こ!」
娘も案内する気満々で
学校帰ってきてから速攻で
植物園に行ってきたんです


64637518_2381971582078859_7656376192689242112_n.jpg

「ほら!これ!」
「こっちきて!はやく!」

64599707_2381971672078850_1056179341949403136_n.jpg
そんな感じに駆け足に
一つずつ
「ナゾ」を解明していって
終了する時間いっぱいいっぱい
楽しい時間を過ごしてきました。

六甲山牧場に行ったときは
丘の上から芝生の上をゴロゴロと転がって
あやうく止まらなくなったりしたこともありました

そんな風にして
「あ〜〜〜たのしかった!」を
増やしていくことは

どう感じとるかだけの違いです

その時には
仕事のことも、抱えてる案件も
一旦「保存」して
「クリアー」のボタンを押して
ぜ〜〜んぶ消し去ってから
楽しんでみてくださいね

そしたら次の日
愉快な気持ちでまた
難局に立ち向かうエネルギーが
溜まってるはずです

それは、山登りでもテニスでも
どんな趣味でも遊びでもいいので

あなただけの
「はしゃげるもの」探してくださいね

そしたら毎日が
もっともっと色鮮やかになってきますよ

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:52| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月17日

毎日が感謝祭

おはようございます、中阪です。

今日はい〜いお天気になりましたね

昨日もまた
た〜〜くさんのお客様が
聚鳳に足を運んでくださいました。

あふれんばかりの店内を
この目で見ることができるのは
本当に幸せな瞬間です

いつも本当にありがとうございます

さて、今日はお店お休みです。
昨日お店が終わってから
みんなでパーティーをしました
娘の9歳のバースデイです

たくさんの料理に
ケーキ、プレゼント
それになにより娘の笑顔
いいお誕生日会ができました。

実際は今日が
誕生日なんです
だから今日学校から帰ってきたら
今度は2人で
お祝いしようと思ってます

その前にこ〜〜んな
いいお天気なんで
今日もこの後

ハット神戸走り〜〜の
ハーブ園登り〜〜の
テニスレッスンし〜〜ので
元気に動きまくってきます!
犬のように!

楽しいことは毎日あります
楽しいと自分が感じれば
その日はどんどん
楽しくなってきます

逆にサイアクや
ゆううつや
ムカツクわ
な〜〜んて考えてたら
そっちに気分が引きずられていっちゃいます

毎日が感謝祭
あなたの周りにも
嬉しいこと、楽しいことが見つかりますように

今日もいっぱい探してくださいね
ささいなことでもいいので

それでは、いっきますよぉ〜〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:33| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月15日

シーン別の黄金パターン

「あれ?また一緒やな」

偶然?

おはようございます、中阪です。

ここ最近、ちょっと面白い現象がおきてます
全く違うお客様なのに
全く同じ注文が入るんですよね

デジャブ?

最初はダブってオーダー通しちゃったのかな
って思ってたくらいなんですけど
そうじゃない

特徴としては
ナイスミドルなご夫婦(笑)
もう子供たちは手を離れて
2人の生活を楽しんでいる

そんな雰囲気のお客様
何組かそんなお客様がいるんです

そんな時
けっこうな割合でこのパターンの
オーダーが入ります

それは
Aセットと揚げ物3品

12108116_883365155093453_2821500815222460376_n.jpg

_x_o_r_xoroaster_blog_import_5458fdf4c01a8.jpg

Aセットというのは
聚鳳で人気の
「お気軽スタートセット」で

蒸し鶏ハーフと餃子5個
それとドリンクがセットで980−(税別)

それで揚げ物3品というのは

春巻き
鶏のからあげ
エビ天

3つの揚げ物が1皿で味わえる
「揚げ物の盛り合わせ」 1380−(税別)

このパターンのオーダーが
急増してるんですよね

常連のお客様が色々とためしてみて
たどり着いた黄金パターン
それがこの

「Aセットと揚げ物3品」なんですね


もし、あなたが今日は2人で
でも
「色々と食べて楽しみたい」

そんな時はこの
黄金パターン
一度ためしてみてくださいね

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S ちなみに

サラリーマンの3人組だと
A.B.Cセット
これが圧倒的に人気です

マイビールとマイ餃子(5個)
それに
蒸し鶏ハーフ、鴨ロース、あぶりチャーシュー

3つの前菜が揃うので
すぐにトークに入れますよ

P.P.S
家族で来たら。。。
もうお分かりですよね^^

ファミリーコースが断然お得で人気ですよー
B___0497.jpg


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:01| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月14日

慣れないことは大変だ。。。それでも

悪戦苦闘。。。

おはようございます、中阪です

今日はまた朝から
キャラ弁作りをしてました。

娘が今日学校から遠足に行くので
「どんなお弁当がいい?」と聞いたところ

「レディーバグがいい」

うぁ、えらいお題が来たな

レディーバグっていうのは
娘が好きなアニメのキャラなんですけど

「よーーしっ、わかった」と言ったものの
大変やん!これ↓どうすんの!?
mig.jpg

まぁ、言っててもしょうがないので
とりあえず作ってみたんです

のりをジョキジョキ
ご飯にペタ

しなしなしな
ご飯にぺったり張り付いてしまって
もうなにがなにやら

あーーーもうやり直しっ

そんなこんなで格闘すること
1時間半

できた!というところに
娘が起きてきたので
ほら!見て!ジャジャーーン

64235001_2378401712435846_3601949545124069376_o.jpg


。。。


。。

「カワイクない」

ちーーーーーーーーーーん

でもテントウムシはかわいい
(そっちかいっ!)

まあ、そんなやりとりのあった
今日この頃

あなたはどんな朝を迎えましたか?

普段やり慣れてる作業って
事情もわかってるし
どこをどうすればいいのかわかってるから
めったに困ったりすることはないですよね

でもこれが経験の少ない分野だと
それはもう大ごとになります

僕もキャラ弁に使った量よりも
ボツになってお腹に入った食材の方が
多いくらいです(笑)

こんなのでも
毎日こんなお弁当を作ってる
お母さんにとっては朝飯前だったりします

誰にでも「得意分野」ってものがあります
どんな人にだってです

それって、長く携わってることだとか
やってて楽しいことだったりとか

とにかく失敗もしながら
た〜〜くさんやってきたことだと思うんですよね

だからもし、あなたが今
うまくいかないことがあったとしても

どんどん失敗しても
それを改善し続けられる人が
結局一番強いと僕は思うんです

「失敗は成功のヒントである」

「これはうまくいかなかった」
んだとわかったことは

「成果」なんですよ

成長を楽しみましょう

それでは、いっきますよぉ〜〜〜


今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:46| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月12日

そらそうやわなと思ったこと

おはようございます、中阪です。

昨日のお昼休みの時間に
商店街の店主たちが集まって
懇親会がありました。

嫌い食べ物や趣味の話
今の悩み事など
普段あまり話すことのない
プライベートな話とか
たくさん聞けてすごい楽しかったです

こんな会がなければ
今まで「おはようございます」くらいの
会話しかしない人同士でも
少しその人なりがわかって
会話も増えてくれれば嬉しいな

同じ商店街、しかも飲食店が多い中で
「競合」という言葉を使うともう
対立する空気が出てしまうけど

同じアーケードという屋根の下で
同じようにがんばって商売してるもの同士
打ち解けて情報交換をして
お互いよくしていけたら
いいですよね

今読んでる本で
「言われてみればホンマやな」
と思ったことがあるんです

相手に誠実な関心をよせる

自分に興味持ってないなと感じる人に対して
心開いて話したり
耳を傾けたり

できないですよね

自分はそう思ってるのに
なんで

他の人も同じだよなと
思えなかったんだろう?

「そらそうやわな」と感じた
今日この頃なのでした

ちょっと成長した!たぶん(笑)

それでは、いっきますよぉ〜〜〜
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード








posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:00| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月11日

ご報告

おはようございます、中阪です。

昨日僕が左股関節がズキズキしてると
報告したところ

たくさんの方からコメントやメッセージを
いただきました

みなさんからのあたたかい言葉で
元気をもらいました!
ありがとうございます^^


お医者さんに診断してもらった結果
「第5腰椎分離症」といって
背骨のs字カーブの一番下
よく負担がかかってしまう部分に
ヒビが入って疲労骨折してたようです

でもそこは人間の治癒力のすごいところで
まあ、痛いのでシップと痛み止めの
お薬はもらったんですが

ちゃ〜〜んと自分の体が治してくれるそうです
事実もうだいぶ痛みは治まりましたよ♪
すごいですね!

でも、病院に行く前は
歩けなくなったらどうしよう?
このままずっと痛みが続いたらどうしよう?
テニスできなくなったらどうしよう?
仕事に支障でたらどうしよう?
(↑ここ順番ちがうよね)

まあ〜、色々と考えちゃいます
だからこういう時ってやっぱり
早めにちゃんと理解することが大切ですよね

不安や心配って大体が
実際よりも勝手にどんどん膨れて
おっきくなっていっちゃうもんだから

「わからない」と
ネズミのように
ビクビクしちゃいますよね

ほんとなんともなくてよかったです

で、その予防策として
聞いてきたのが

先ずは骨周りを筋肉で覆って
カバーしちゃうこと
(若いときは大丈夫だけど
歳をとってから筋肉が衰えると
発症することが多いんですって

腹筋や背筋
あんまりやりすぎるのも逆効果なので
10〜15回程度でいいから
続けること

あとはピンと姿勢を正しくして
負担をできるだけ和らげること

ということです

実際一番よく圧力のかかるところだから
起こしやすい症状だということ
ひどくなるとすべり症といって

骨の分離が引き金となって、
腰椎が前や後ろにずれるずれちゃうんですって!

こうなるとそれで神経が圧迫されて
腰痛になったりします

あなたも僕のようにならないように
「背筋を正しく ぴん!」
頭のてっぺんからヒモで吊るされているような感じ

10回からの腹筋運動

いつまでも元気で健康でいるために
始めてみてはいかがですか?

ほんと痛かったです。。。

それでは、いきますよーーー
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード




posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 09:44| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月10日

故障してしまいました。。

おはようございます、中阪です。

いつもありがとうございます!
昨日もほんとたくさんの
お客様にきていただきました

冷やし担々麺と雲白肉
大好評です!バンバン出て
先日も麺が品切れになってしまう事態!
せっかく担々麺楽しみにきてくれた
お客様にはもうしわけなかったです。

昨日はちゃ〜〜んと用意してましたよ
一気に4こ!5こ!と
出てちょっと焦りましたが

お待たせしてしまって
すみませんでした。。。

それでも、ニコニコして待ってくれている
お客様にほんと感謝です

実は、昨日ですね。。。
いや、土曜日のお昼ごろから

急に足の付け根に
妙な違和感を感じて
重い、だんだんズキズキしてきたんです

それはどんどんひどくなって
夜には寝返りもうてないくらいでした

もしかしたら年齢的にも
軟骨がすり減っている。。のかも
しれません、今日病院行ってくるんですけどね

それでも、不思議なことに
お店がおおにぎわいで
テンヤワンヤしてる時には
そんなことも忘れて、集中して
痛みなんかどっか行ってるんですよ

ほんと不思議なんですけどね
痛い痛いって考えてる時のほうが
痛いんですよね

僕にとっては
お店で動いてる時が
「一番の薬」なようです^^


今日はお店休みです
今娘の目覚ましが鳴ったので
そろそろ起こさないと

娘を学校に送り出したら
病院行ってきますー
そんでまた明日元気にがんばりますよー

でもその前に先生と相談して
山登りとテニス、できないかなぁ〜
無理ならじっとしてるけど。。。

でもせっかくなんで
そうなった時の対処法とか
どんなことに注意したらいいとか
根掘り葉掘り聞いて

あなたにもシャアしますね^^


それでは、いっきますよぉ〜〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード





posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:45| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月05日

なにより大切なこと

おはようございます、中阪です

少し前のことです
とても聚鳳のことを気に入ってくれてた
Tさんの法要で
ご家族そろって聚鳳に来てくれました。

この方はいつも明るく前向きで
「今」を大事にしている人でした

今でも僕の中でその生き方は
1つの指針になっています

その時に僕はふと
父が亡くなった時のことを
思い出したんです

父を亡くして
店や家族。

支えをなくして
一気にたくさんのものが覆いかぶさってきて
押しつぶされそうになりました

足元が抜けて地面がなく
ふわふわと頼りなく
漂ってるような感覚

大切な人をなくすというのは
誰もが乗り越えて行かないといけない
大きな壁だと思います。
誰もが経験することですよね

その葬儀の時のことを
今でも思い出します

会場からあふれそうなくらい
たくさんの方が参列してくれました
廊下のほうにまで
椅子が配置されました

父は裕福ではなかったけど
財産をたくさん持ってました
人というかけがえのない
財産です

一方、お金をたくさん持っていて
家族をかえりみず
愛人にお金を使ってた人の最後も
僕は知っています

それはそれは
悲しいものでした

僕はその時のことを
いつも考えさせられます

コヴィー博士の7つの習慣にも
あるんですが

あなたが亡くなった時
悲しんでくれる人は誰ですか?
その人に何を残したいですか?
何をしてあげたいですか?
どう思ってて欲しいですか?

それをあなたが変えられるのは
生きている「今」しかないんですよ。

父が亡くなったとき
僕の支えになってたのは
その時の姿でした

僕は生きてる間に
なにができるのかな?

僕にできるのかな?

その時に僕は夢を見ました
暗い中、膝を抱えて座ってる
自分がいました

しばらくして
横にそっと1人
座ってきました

そうすると周りに
だんだんと人が集まってきました

だんだんと周りが明るくなっていきました

「こんなことじゃいけない」と
ご飯を無理やり口に詰め込みました

あれから5年
今、僕は幸せだと感じています

それは、あなたを含めて
多くの方が周りにいてくれてるからです

この歌は昔、大切な
友人の方に教えてもらった曲です

この歌をあなたにも
知っていて欲しいです

それでもし、大切な人をなくしたときには
思い出してほしいんです

あなたの心の中からは
「なくなっていない」ことを

そう思えるようになるには
時間がかかるかもしれないけど
難しいかもしれないけど
1つだけしっかりと知っていてほしいです
足元が抜け落ちないために
すごく大切なことです

絶対に自分で自分を放棄しないでください
卑下しないでください

一番最初に救ってくれるのは
横に座って
思い出させてくれるのは
ず〜〜〜〜っとあなたを一緒に見てきた
「あなた自身」なんですよ

これを知っていれば
あなたは豊かです

この歌の解釈は人それぞれだけど
僕はそう思うんです



それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:54| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月03日

ハッスルしすぎました。。。

おはよっ。。。。

アイタタタタタ

お、おはようございます、中阪ですー

実は今、背中と脇腹を痛めてます

なんでかというとこの土曜日にですね
学校の運動会があったんです

そのプログラムの中に
お父さん、お母さんによる綱引きがあって。。。
飛び入り参加してきました!

それでね、ハッスルしすぎて
このざまなんですが^^;

この歳になると
筋肉痛は忘れたころになってきます
次の日
「あれ?案外へいきやん♪」な〜んて
思ってると僕のように
痛いしっぺ返しにあいますよ

あなたは僕のようにならないように
気をつけてくださいねー
昨日のうちにしっかりと
ストレッチをしとくべきでした
いやはや失敗失敗

今はクシャミでそうな時が
一番恐怖です(笑)

ちなみに勝ちましたよ!!
2連勝♪
それだけが救いです。あはははは

まあ、そんな僕のいつもの
ずっこけ話はこれぐらいにして

今日はお店休みです。
昨日もまたた〜〜くさんの
お客様にきていただいて
お昼の休憩時間もなく
仕込みをしてたくらいです。

それと!のっけから
とろりゴマダレ冷やし担々麺と
とろとろ皮つき豚の雲白肉(ウンバイロウ)

2つの夏限定メニューも
おかげさまで大好評です^^

ほんといつもありがとうございます^^
これで、今日も心置きなく
お休みできます♪

今日はですね、土曜日に学校があった振替で
娘も休みなんです

だから一日一緒に遊べるので
これを書き終わったら海遊館にいってきますっ

じつは僕も娘も
海遊館に行くのは初めてなんですよね
いつも魚が見たければスマスイに行くので

なんで、今日も
今を存分に楽しんできます!

そんでもって明日からまた
気合いれてがんばります^^

それでは、いっきますよぉ〜〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:09| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月01日

今日のお昼休みますっ

おはようございます、中阪です

緊急告知です

今日のお昼は聚鳳
臨時休業します

というのも今日
子供たちの運動会があるんです

お店休んで観戦しにいくのは
初めてのこと
子供たちの一生懸命な姿を
た〜〜くさん見て

全力で応援してきます!!

そんでもってしっかりと
チャージして
夜はばっちりお店頑張りますよぉ〜

お天気もいい感じ
気温もいい感じ
僕の調子もいい感じ
あなたの調子もたぶんいい感じ(笑)

それでは、いっきますよぉ〜〜
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
もう見ましたか?
今日から始まる2つの季節限定メニュー

とろりとしたゴマダレ 冷やし担々麺↓

ちょっと家では再現できない味と香り
とろとろ皮つき豚肉の雲白肉(ウンバイロウ)↓



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:18| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。