2019年05月31日

入れ替わりますよーー!春→夏の特別メニュー

おはようございます、中阪です。

すっかり暑くなってきましたねー
なんだかここ数日、日中眠くって
しょうがないんです。
ぽかぽかしてるからでしょうか?
あなたはどうですか?

明日からもう6月ですもんねー
これからどんどん暑くなってくるから
あなたも体には気をつけてくださいね

そうそう!聚鳳でも
変わることがありますよ

それは
季節限定メニューが
春から夏に入れ替わります

ここ数日そのための準備を
ちゃくちゃくと進めてました。

では、発表します
明日から始まる夏の特別メニューは
二つあります

1つ目はほんと
「まだ?まだぁ?」と
たくさん問い合わせをもらってます

お待たせしました!
聚鳳特製
冷やし担々麺が明日から解禁ですーー♪

「ずっとやって欲しい」と言われ続けても
期間限定にしてるのには理由があります

それは
聚鳳の冷やし担々麺は
全部一から手作りしてるからなんです

ゴマのとろりとしたタレ
ピリ辛の肉みそ

これが聚鳳の生麺と合わさると。。。。

ひんやりもちもち
とろりと絡むゴマだれの香りが
お口とお鼻にいっぱいに広がる

聚鳳オリジナル
冷やし担々麺が出来上がるんです

13307274_1014575591931680_5561092780914078826_n.jpg

冷やし担々麺 1,000ー(税込み1,080−)

この食感はぜひ、あなたにも
体感してもらいたいですね

さて、もう1つは。。
これはちょっと
家で作ることはできないと思います

6種類の香辛料を独自に配合した
DSC_1929.JPG
秘伝のソース

これを皮つきぷるんぷるん
柔らか〜い豚肉をつけて
食べるんです

名前を「雲白肉」(ウンバイロウ)と言います
1496230558876.jpg

その複雑にからみあった豊な香りは
古き中国の原風景が映るような
まさに
ザ・中華な香り

一瞬でトリップできますよ

とろとろ皮つき豚肉の
雲白肉(ウンバイロウ)

900−(税込み970−)です

おっと、もう娘を起こす時間だ
ついつい熱が入って遅くなっていましました

それでは、いっきますよぉ〜〜
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
春の季節限定メニューの
よだれ鶏と
豆苗と中国湯葉の塩炒めは今日で終了ですよー
「食べたかった!」っていう人は
今日中に来てくださいね(´▽`)ノ

P.P.S
メルマガ会員、おハガキが行っているあなたの元には
もうすぐ100円オフのクーポンが届きますよー
ぜひ、それを持ってこの夏の特別メニュー
試してみてくださいね^^


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:50| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月27日

ご報告

おはようございます、中阪です。

昨日の日曜日なんですが
サウンドフェスタというイベントがありました

沖縄民謡やカントリーな音楽など
いろんなジャンルの楽しい音色が
お店の中に広がってました

演奏してくれる音楽によって
お店の雰囲気がガラッと変わるんですよ
面白いですよね^^

ちょっとだけその様子を撮った
ビデオがあるので
メルマガ会員のあなたには
限定でそのビデオを公開しています

昨日もまた、たくさんの方が
聚鳳に足を運んでくださいました

いつも本当にありがとうございます^^

このサウンドフェスタね
もしかしたら今回が
最後になるかもしれないんです

残念なことですが
参加店舗も減って
どんどん縮小していってるんですね

それでも、僕個人としては
このイベントはとっても好きでした

これがきっかけになって
商店街の店主たちが集まって
アイディアを出すというきっかけを
作ることができたからです

今後商店街がどんな形で変化していくかは
わかりませんが

どんな風になっても
ここが僕の故郷であり
家なので

これからも色々とあるでしょうけど
頑張っていきたいと思ってます

僕の中で昔はイヤだったけど
今は好きになった言葉があります

それは「大変」です

「ああ〜〜もう、大変やわ」ていうと
なんだかトラブルがあってめんどくさそうな
印象があるんですけど

大変ってのは
大きく変わるって書くんですよね

変わるのって抵抗がやっぱあるけど
でも、今は変わるのも悪くないなって
思ってます

良くなるか、悪くなるかは
わかんないけどでも
「動いてる」ってことだから
いつかチャンスが来るんじゃないかって
そう思えるんです

大変にはチャンスがあります

反対に似たような言葉だけど
使わなくなった言葉があります

それは
「忙しい」
忙しいとは心を亡くすと書きます

忙しくって目先のことや
自分のことしか考えられなくなると
周りが見えなくなるんですよね

だから
「あ〜〜〜〜〜忙しい忙しい!!」
から
「あ〜〜大変やわ♪」に変えました

聞いてる人は同じように聞こえるかも
しれないけど

状況は同じかもしれないけど

僕の気持ちはちょっと
変わった気がします

あなたにももしかしたら
効き目があるかもしれないので
ちょっとお伝えしてみました

今日はお店休みです
今日はこの後
娘を学校に見送ってから
ハット神戸走りに行って
テニスのレッスンに行って
大阪に経営者の勉強会に行って
娘と釣りに行ってきます(^^)/

今日も大変やわー♪

それでは、いっきますよぉ〜〜〜

今日も一日!
はりきっていきましょうーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード





posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:39| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月26日

サウンドフェスタの二つの物語

おはようございます、中阪です。

ぶしつけですが、あなたは何か
楽器の演奏とかしますか?

僕はこの分野のことがいたって苦手なんです
ピアニカもレコーダーもダメでした
学校で演奏会があった時なんかでも
白状しちゃうと「吹いてませんでした」
ただそれっぽく指を動かしてたんです

ごめんなさい!先生
だから、娘が演奏会がある時に
一生懸命練習をして
1人で奏でられるのを見ると
それだけで感動してしまいます。

あなたのお子さんも
もしかしたらピアノとか習ってるかも
しれませんね

なんにせよ自分で音を作り出せるということは
すごいステキなことだと思います。

聚鳳に昔から常連のお客様がいます
今日ご紹介したい方は2人います

1人はクラリネット奏者
そしてもう1人、というかグループですね
こちらはもうプロの演奏家集団です。

どちらも長い付き合いのお客様にも関わらず
もし、これがなければ
そんな姿を知ることはなかったでしょう

それは
「かすがのサウンドフェスタ」
お店の中でアーティストたちが
自分の得意とする楽器を使って
その音色を聴かせてくれるイベントなんです。

今までも、色んなアーティストたちが
その素晴らしい音を披露してくださいました

今回がその10回目になります

その第一回目からずっと
その様子を見てきたのが
クラリネットを趣味で弾いていたNさん

「いつかこんな感じに
みんなの前で演奏してみたい」

そうずっと目標にしていました。
今まではそんな人前で弾くなんて
恥ずかしくてできない

そう思ってたそうです

でも、そう思い続け
自分の時間が許す範囲で練習を重ね
もちろん、仕事もしているわけですから

同じ趣味を持つ仲間と
バンドを組んで
ついに今回、デビューを果たします。
聚鳳で演奏することになってるんです
今日。

そのバンド名は「プルトップおやじバンド」
15:30より聚鳳でお披露目します

そして、その後、16:30からは
もうお馴染みでファンもたくさんいます
(僕もそのファンです)
気持ちいい軽快で陽気なカントリーな音楽を聴かせてくれる

「The Pensioneers(ジ・ペンショニアーズ)の
登場です!

この前に紹介したクラリネット奏者のNさんも
憧れであり目標にしているというグループなんです

すごいことに
このバンドの中にも常連のお客様がいるんです
それも親子で2人です
穏やかな笑顔で甘い歌声を聞かせてくれるお父さん
「ベースする人間が必要やろ?」と
お父さんのバンドに入った息子さん

息の合ったその軽快なリズムは
僕たちをいつも明るい気分にさせてくれます

普段の様子とは全く違った
のびのびと楽しく歌ってるその姿を見るのは
僕も大好きなんです

今日ご紹介した2人の物語が
今日、聚鳳で交差します

まったく音楽の才能を持ち合わせてない
僕からすると
ほんと考えられないことです

ぜひ、あなたも時間が許せば
今日の演奏を応援しにきてください。

サウンドフェスタは
今日の1:30から17:00まで

普段はお店休憩時間に入ってるのですが
スタッフも協力してくれて
今日は休みナシでお店オープンしてます。

だから、観にきてくださいね
みんなで盛り上げてくださいね

入場料は無料です
その間はビールセットのみ
ご提供します
(ガチャガチャとできるだけ鍋を振ったりする音は
抑えたいので

あなたのお越しを
お待ちしています

それでは、いっきますよぉ〜〜〜
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード





posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 08:33| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月23日

新たなる挑戦

おはようございます、中阪です^^

いえね、そんなたいそうなことでも
ないんですけど

娘からの要望がありまして
今までキャラ弁作りに挑戦していました。

というのも今日、学校から社会見学に行くのに
お弁当がいるんです

そんなわけで朝から苦戦しながら
作ったのがコチラ↓
60893379_2362721984003819_7049991638730407936_n.jpg

ちょっと顔がマヌケ(笑)
でもなんとか形にはなったかな。。。

わかります?これ
なんのキャラなのか

ま、そんな感じに朝から
チャレンジしてたんですけど

あなたが興味あるのは
こっちのチャレンジなんじゃないでしょうか?

昨日入口のところまでで止まってた
「フォレストアドベンチャー」

今日はカンツリーハウスから中に入って
赤い屋根の受付の小屋の前まで
たどり着きました

そこで、料金を払って
ついにはじまります!

わくわくドキドキが入り交じってます
横には安全のためにつける
「ハーネス」という装備がかかってます

「おお〜〜〜、本格的やん〜」
ロッククライミングなんかで使う
腰につけるベルトですね

つけるのはそこのインストラクターの方が
しっかりとつけてくれるので
安心です

pixta_38293666_M-1.jpg

つけた途端になんだか。。。
うん、ちょっと気分が高揚してまいりました!!

全員分のハーネスを装着し終わったあと
いよいよ森の奥へと入っていきます

そこに広がるのはたくさんのワイヤーで
はりめぐらされた広大なコース

うっほぉ〜〜〜〜
早くやってみたい!!

スタート地点についてから
重要な注意事項を聞いた後
どんなのか軽く体験できるように
小さなコースがあります

実際、器具の扱いなんかも
少し複雑で
始めはとまどうかもしれません

低い位置とは言え、
ワイヤー一本の上を綱渡りのように
進んでいきます

本番はこれが高い高〜〜い
木の上なんですよね

そこで一連の動きをレクチャーしてもらい
ついに本番のコースへと向かいます

コースは区切られていて
全部で6コース

その間はずっとワイヤーで繋がれたままなので
自由に動くことはできません
もちろんこれは安全のため

爽快なのはやっぱり
ジップライド!!
長〜〜〜い距離をワイヤーにぶら下がって
すべって行くんです

一度よそ見をしたら
なんだかくるくる回っちゃって
最後は背中からついちゃいました

それでも、そこには
ウッドチップでできたクッションが
たくさんあるのでケガをすることは
ありませんでした

最初はちょっと動くのに手間取ったものの
小学3年生の娘でも
最後の方ではすんなりできるように
なってました

画像や映像よりも
これは実際に体感してもらうのが
一番ですよね

詳しいことはこのHPから
ご覧になれます↓

値段はけっして安くはないけど
ここでできる体験は
なかなか貴重ですよ

こんな近くにこんな楽しいアトラクションがあるなんて
ほんと、神戸っていいところですよねーーー

そんなわけで、
ちょうど目覚ましも鳴ったので
学校に行く準備にとりかかりますーー

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!はりきっていきましょうーー!!!!

(いきおい余って2回さけんじゃった)

P.S
それと注意事項!!!
コースに一度入ると
途中で自由に動くことはできません
トイレはちゃ〜〜んと済ませておいてくださいね

でないと僕のように
終わった途端に
ダッシュで駆け込むことになりますよ(笑)


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:01| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月22日

フォレストアドベンチャーに行ってきました!

「あれ?晴れてるやん、
もしかして行けるんちゃうか?」

おはようございます、中阪です

そう、それは月曜日のこと
ゴールデンウィークがんばったご褒美にと
聚鳳はほんとひさしぶりに連休をしました

それで、子供も土曜日に学校行事があった振替で
月曜日休みだったんですね

僕らは商売柄
土日が休めないので
一日子供たちと遊んでやれる機会って
少ないんです

それで、せっかくなんで連休して
新しくできた六甲山の
「フォレストアドベンチャー」に
みんなで行こう!ということになってたんです

けれども、天気予報を見ると
100%の雨。。。
しょうがない、天候は変えようがないもんねと
なかばあきらめてた月曜日の朝

空を見ると真っ青な空
なんやねん〜♪天気予報

カリンからも連絡があって
一旦はキャンセルしたものの
こんな天気にじっとしてるのは
もったいな過ぎる!
降ったら降った時で
とにかく行ってみようということに
決まりました

9時過ぎ、阪急電車で待ち合わせをして
阪急六甲に向かいます
六甲駅を降りてからは市バスで
六甲ケーブル下まで行きます
(少し前にはここまで自転車で来たんですが)
その時の記事はコチラ↓

約2名ほど乗り物酔いをするので
かなりしんどそうでしたが
なんとかかんとかがんばれて
無事ケーブル下に到着

そこからはもう急に元気になって
ケーブルカーの先端まで駆け足〜〜〜

子供って元気(現金)ですね^^

でも、それもつかの間
山上に上がってからはまた
バスで山道を登らなくてはいけません

前回はどうしても無理をいうことで
バスはやめて、ぶらぶらみんなで歩いていったんですけど
今回はがんばってバスに乗り込みました!

楽しい目標があれば克服できるんですね
その姿が見れてとても嬉しく思いました

そうして今回の目的地
「カンツリーハウス前」に到着しました

フォレストアドベンチャーはこの中にある施設です
先ずはここを入ります

今回予約を一旦キャンセルしてしまったので
ここで入場料を払わないといけませんでしたが

もし、あなたが行くときには
サイトから事前に予約することで
受付で
「フォレストアドベンチャーを利用しにきた」と
言えばそのまま中まで入れるようです

そこから奥の赤い屋根の施設まで進むと
そこがフォレストアドベンチャーの入口です

おっと、残念ながら時間が来てしまいました
娘を起こして学校の準備をしなくちゃいけないので
今日はここまで!

明日はついにその
全貌があきらかになります

それでは、いっきますよぉ〜〜〜
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:50| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月21日

2つの感動体験

「お〜〜〜、こりゃすごい」

おはようございます、中阪です
聞いてください!

僕たちはこの2日間で
2つのちょっとした
感動体験をしたんですよ!
むふふふふ

どっちもとっても面白かったんですけど
おっきい体験とちっさい体験をしたんです

まず、ちっさい体験から
それは日曜日のこと
お昼の休憩時間の間に
僕は娘と約束をしました

僕「ももたん、覚えとってな
パパすぐに忘れん坊さんやから

お昼にな、ひんやりぷるんで
フルーツがごろごろ入った
アイスみたいなのん
食べにいこう!

お店から下にいった和菓子屋さんで
昨日から売ってんねん」

娘 「いくいく!絶対にいく!!
パパもちゃんと覚えとってよ
「ひんやり」で思い出す?

僕 「うん!大丈夫やな、たぶん」

案の定、わすれてました、僕
「パパ!ひんやり」

あ〜〜〜〜!!!そうやった!そうやった
行こう!!まだあるかなぁ

聚鳳から南に商店街を下りていったところに
甘栄堂という和菓子屋さんがあるんです
あなたは知ってますか?

そこに新しくのぼりが立ってて
そこに書いてあるのが
「フルーツ葛バー」

今回の目当てはこれなんです
あ〜〜〜あるある♪
表にある冷凍庫の中をのぞくと
色とりどりで果物がごろごろと入った
アイスの形をしたものが入ってました

種類はね、たくさんありますよ
いちご&ブルーベリー
リンゴ&洋ナシ
白桃&みかん
パイナップル&マンゴー
あずき(あんこ入り)
フルーツミルク(色んなフルーツミックスとあんこ入り)

はじめてなんでみんなの分とで
全種類買ってみましたー

僕が食べたのは
パイナップル&マンゴー

ほんとごろごろフルーツが入ってて
それでいて回りは葛でかためてあるから
溶けても垂れてこないの

最初凍っててしゃりしゃりしてるけど
この暑さで少しすると柔らかくなって
ぷるんというかとろんというか
ねっとりというか
面白い食感の葛と
しゃりしゃりとしたフルーツの食感が
ダブルで楽しめましたー

この夏にちょっとハマりそうな
ひんやりぷるんなアイスが
近くにできましたよ♪

あなたもよかったら一度
体験してみてくださいね^^

フルーツ葛バーは
聚鳳から商店街を南に2分くらい
甘栄堂という和菓子やさんで
売ってますよ

ひんやりぷるん
溶けないアイス

フルーツ葛バー 1本200−

明日は昨日体験した
めちゃすごいアトラクション!
アドベンチャーフォレストのこと
お伝えしますね^^
お楽しみに〜〜

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
あ!!!そうそう
今日までお店休みですよー
(ここで言うか!?(笑)
今日も雨なのでさっき
テニスのレッスンを2つねじ込んできました
3時間みっちり!やってきますーー

明日からまたリフレッシュしてお店がんばります♪
よろしくお願いします^^


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:21| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月19日

計画って大事ですよね?

おはようございます、中阪です。

今日は日曜日!今日がんばったら
20、21とお店連休しますーー

ゴールデンウィーク休みなしで
がんばった分楽しんでいこうと思ってます

最初の計画だと明日ですね
六甲山にできたフォレストアドベンチャーに
行く予定だったんですよね

でも、天気予報を見ると。。。
明日100%雨!!!!

そんな自信満々で言わんとってよね〜^^;
しょうがないので、
六甲山はまた今度ということになりました

せっかく娘も明日学校が休みなので
どこか連れていってあげようと
思ってるんですが

どこか雨でも楽しめる
いいとこ知りませんか?

今のとこ
動物王国とおもちゃ王国が
候補に挙がってます

次点は「家でゲーム三昧」(笑)

ちょっと思うところがあって
岡本にも行ってみたいと
思ってるんですけど
さてさて、どうなることやら

でも、ぶっちゃけどこでもいいんです
楽しく一緒に過ごせたらそれでいいので
今日一日。計画を練ってみることにします

さて、計画といえば
6月からですね
聚鳳でもある計画が実行されます

そう、季節限定メニューの入れ替えの時期が
やってきました!

夏!ですもんね
そんなわけで6月からはじまる
聚鳳、夏の季節限定メニューは。。。。

お待ちかね
全部自家製
濃厚なゴマダレの冷やし担々麺と
IMG_4118.JPG

数種類の香辛料を
独自ブレンドしたタレでいただく
とろっとろ皮つき豚の
雲白肉(ウンバイロウ)

1496230558876.jpg

この二つがリリースされます!

お楽しみにぃ〜〜〜^^

それでは、いっきますよぉ〜〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
今ね、近所の和菓子屋さんで
とっても気になるものがあるんです
甘栄堂ってとこなんですけどね

そこに新しく冷蔵庫が設置されてて
話を聞くと
「フルーツ葛バー」だって!
自分とこで作ってるらしいんですけど

もう気になって気になって
「ひやひやぷるん」かなぁ〜
ひやひやぷるん好きなんだよなぁ〜〜〜
また食べたら報告します!
たぶん、今日(笑)

P.P.S
問題:
聚鳳の「ひやひやぷるんデザート」と言ったら?


・・



さんハイ!

あんにんプリン〜〜〜
640x640_rect_62434943.jpg

ほい!正解♪



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:06| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月17日

その心配はどこから?

おはようございます、中阪です。

つい先日のことです
あるお母さんが
子供の身長のことで悩んでました。

5年生にもなって
全然身長が伸びないというのです

これは、実際のところ
わかんないですよね
中学になってからぐん!と伸びる子もいるし
かといってもちろん伸びない子もいる

食べ物や環境、遺伝によって変わるのかっていうと
必ずしもそうではないような気もします
だって例外なんて探せばいくらでも見つかるもん

だから絶対にこう!なんてものはないですよね

将来大きくなったときにも
小さいままだったらどうしよう?

(それってあたしのせい?)

いいですか?
違います
これはあくまで僕の考えですけど

もちろん、そのための勉強をして
身長が伸びるための食事や
習慣を試してみることはできます

でもだからといってそれで
身長が伸びるという保証はないんです

僕はなにか心配ごとがあった時
今はそれを3種類に分けるようにしています

1つ目は自分でコントロールして変えられること

2つ目は起きてることは変えられないけど
自分の反応は変えれること

3つ目は心配してもどうしようもないこと

1つ目
自分でできることっていうのは
例えば、体重を減らしたいなら
まず、食べ過ぎはやめる
お菓子や間食は控えるとか

2つ目
反応を変えれることっていうのは
体重が減らなくてイライラするかわりに
「今は、準備段階。減っていく自分を想像しよう」
「とにかく楽しんでいこう」て感じに

自分の考え方やとらえかたは
変えれるもの

上司やものわかりの悪い人に腹を立てるかわり
言い方や応対の仕方を変えてみたり

自分でできることや気分を変えてみる
楽しいことや
自然の風景を思い浮かべてリラックスするとか


3つ目
自分ではどうしようもないものは
世界情勢がどうこうや
明日雨だったらどうしよう
地震がおきたらどうしよう

こんなことを毎日いくら心配したところで
自分ではどうしようもないですよね
いらないストレスを自分で背負ってるだけです

天災が心配なら災害グッズをそろえておく
それ以外にできることはありません
だってその時どこにいるのかもわかんないし

もし、世界情勢に対して
なにかしてあげたいって本気で思うなら
ボランティアや寄付をすればいいんです

でも、何の行動もしないまま心配だけしてるなら
それはいらない荷物をしょってるだけのことになりませんか
その時間はもっと自分の周りのために
前向きでいいことができるはずです

一度、今のあなたの悩みや心配ごとは
このうちのどれにあてはまるのか
ちょっと見直してみませんか
もしかしたら
解決の糸口が見つかるかもしれませんよ

余計な心配事は今、捨てちゃいましょう

そんでもって、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード







posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:00| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月16日

ついに完成!ショップカードコレクション

おはようございます、中阪です

昨日はとってもいいことがありました♪
見てください!
ついに完成したんです

3番街各店舗のショップカードを
一同に集めた商店街マップです

60335709_2357700867839264_727899834576535552_n.jpg

一緒に映ってるのは
この作成に尽力してくれた
マーボ飯店のたっちゃんと
デザイナーで商店街応援隊の山名さんですは


とーーーーってもいいものができたので
あなたもぜひ!
商店街にきた時には
気になるお店のものを
持って帰ってくださいね^^

これからもどんどん
新しいデザインのものをリリースしていく
予定ですよ

僕たちはずっと思ってました
この商店街には
魅力的なお店がたくさんあるのに
どうしたらもっとたくさんの人に
そのことを知ってもらえるのかって

発案はマーボ飯店のたっちゃん
それがこうして形になったことは
なんだか感無量ですね

これによってまた
商店街が一段と元気になってくれれば嬉しいな

このあいだの休みの日は
娘がせっかく「釣りにいきたい!」と
意欲を燃やしたのに

けっきょく一匹も
釣ってやることができなくて
若干へこんでたんですけど

いいことがあって元気回復です♪

もちろん!またリベンジしますよ〜

今日も快晴!!
お!ちょうど目覚ましが鳴ったので

今から娘を起こしてきますーーー
天気もいいし、仕事前に
いっちょハーブ園いってこようかな♪

それでは、いっきますよぉ〜〜〜

今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
そうそう!
ゴールデンウィークがんばったので
今度20、21とお店連休します〜
どこにいくかは。。。ふっふっふ
また報告しますね!

それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:44| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月13日

やりどきはいつ?

おはようございます、中阪です。

今日はお店休みですーー
昨日もほんと
たくさんのお客様に来ていただきました

常連のお客様の中には
ピークの時間を避けて
少し落ち着く8時頃に
きてくださる方もいます

そういう配慮をしてくれてるのが
目に見えてわかるので
ほんと嬉しいです

いつもありがとうございます^^

今日は休みです!
さっきも言いましたっけ?
今日はこれを書き終わって
娘を学校に見送ったら

の〜〜んびりと
ハット神戸ランニング
ハーブ園山登り
テニスレッスンしてきます♪

その後、昨日娘が
「魚釣りしたい。。。」と言ってきたので

簡単な竿を買って
サビキ釣りの体験をさせようと
思ってます

自分でやりたいと思った時が
一番それを楽しめると思うので

僕はできるだけそのサインを
見逃さないようにしてます

前回、山登りしたときにしても
今回の釣りでも
「親に言われたから」
「連れてこられたから」だと

結局、スタートから
受け身になってますよね

そこで、
「お、やってみたら面白いやん♪」
となればいいけど

やらされてると思ってる以上
そこから工夫しようという意欲って
なかなか沸かないんじゃないかなって

僕は思うんです

お友達がやってるのでも
親がやってるのでも見てて

「たのしそう」
「やってみたい」と思った時が

準備の第一段階
小さな種火がついた状態

そこから消えちゃうか
大きく燃え上がるかは
結局本人の気持ち次第だけど

僕たちのできることは
楽しんで夢中になるものを見つけてきたら
後ろからそっとサポートしてあげること

この時期にしかやれない。。。ってことは
ないんじゃないかな〜

やりたいって思った時こそが「今」
楽しむことは何歳でもできる
そのエネルギーってすごいんですよ

それは、あなたもそうですよ
あなたの「やりたい」の種火は
まだくすぶってないですか?


それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード




posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:05| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月11日

令和の冷麺、もうはじまってます

おはようございます、中阪です

どうですか?
ゴールデンウィーク
長い休みで日常の感覚鈍ってなかったですか?
ペースは戻りましたか?

昨日はね、6時半時くらいまで
あ〜もう今日はのんびりかなって
感じだったんだけど

なんか知んないけど
そこからお客様わんさか来てくれました!
そんでもっていつの間にか終わりの時間に

「あれ!もうこんな時間」
こういう時の方が
充実してるし、時間過ぎるのって
早いですよね♪

いつも本当にありがとうございます^^

まだ、少し涼しさが残るんですけど
冷麺がなかなか好調です

お客様の中にも
オーダーしてから
冷麺はじまってるのがわかると。。。

「あ!!ちょっと待って!
今から冷麺に変更ってできますか?」

そんな声がちらほらと聞こえます。

あなたはもう食べましたか?
聚鳳の冷麺

あの、きーーーーんと冷たい氷水で
ぎゅっと締まったもっちり生麺を

ズッズズッってすすると
お口いっぱいに
甘酸っぱいタレが広がります

鼻に抜けるさわやかな酸味
次に具材を食べてみましょう

しゃきしゃきのキュウリやモヤシを
噛むと頭の奥の方に
ぼり、ぼりという音が響きます

ハムとチャーシューを食べると
舌の上にその味がじわっと
染み出てきます。。

疲れて食欲がない時でも
これを食べると「げんき!」が
回復します

1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg

僕は、洋がらしとマヨネーズをつけて
それをくるくると混ぜて
タレに溶かして食べるのが好きなんです

こうすると、マイルドなのに
鼻にツーンと抜ける
また違ったタレを楽しめます

もう2回食べちゃった!
スープまで飲んじゃった!ごめん!!
え?あなたはまだですか?


おいしいよぉ〜〜〜〜〜〜ほーーら
くすくすくす(笑)

あーーーー!もうたまらん!って
思ったらすぐに聚鳳にきてくださいね♪

それでは、いっきますよぉ〜〜〜

今日も一日。はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:23| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月09日

あなたの中の財宝を見つけ出す

おはようございます、中阪です

朝から一仕事してました。
というのも今日、
娘は学校から遠足に行くんです

昨日からお弁当リクエストのリストをもらって
今ひと段落したところです
後は娘が起きてから
玉子焼きを一緒に焼いたら完成です♪

59651791_2352985864977431_6231140021915615232_o.jpg

状況によっては毎日こうやって
お弁当を作ってるお母さんも
たくさんいるんですよね

大変だと思います
いつもお疲れ様です

でもやっぱり、子供が
楽しんできて
空っぽの弁当箱を持って帰ってきたら
嬉しいですよね

なんでもそうですけど
最初から上手にできることなんて
ありません

いきなりうまくできたとしてもそれは
過去に同じような経験があったりして
それを応用できているのかもしれません

だから僕がお弁当作れるのは
当然といえば当然なんですけど
けっこう驚かれたりします(笑)

みんなももちろんそうですけど
今の自分ってのは過去に経験してきたことが
積み重なってできてます

言われたら当たり前なんだけど
こんなこと普段あまり深く考えませんよね

例えば、テニスを例にすると
僕はまったくテニスをしたことがありませんでした

でも、
卓球をしてたので足の運びや
ボールを打つ感覚なんてのは
体が覚えてるんです

スマッシュを打つときには
バトミントンやバレーで遊んでたときの経験が
役に立ちます

サーブをする時の動作は
キャッチボールしてた時の動きを
参考にできます

山登りやランニングのおかげで
ボールを追いかけるだけの体力もつきました
今はまだまだ初心者なんで
犬のようにボールを追いかけてますけどね(笑)

こうやって今まで経験してきたことの中で
使えるものはないだろうか?
応用できるものはないだろうか?って
考えて

自分だけのネットワークを作ると
けっこう近道が見つかるもんなんですよ

もし、あなたが問題や新しいことに
挑戦するときには
ちょっと思い出してみてください

「自分の中に
使えるものがないだろうか?」

あなたが得意なことと
繋げちゃうんです

あなたのことを応援しています

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
面白いことに
料理つくってるときにも
テニスの動きを応用すると
機敏に効率よくうごけるようになったんです

僕のコートは厨房なので(笑)



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード


posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:46| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月07日

告白します

おはようございます、中阪です。

快晴!今日はお店休みいただきますー
いやぁ〜、長かった!

でも、ほんと
たくさんのお客様にきてもらいました!

中には大阪からわざわざ
足を運んでくれた方もいて
ほんと有難いことです

いつも本当にありがとうございます

今日も心置きなく休めます^^

いきなりですが告白します
僕ってね、話するの苦手なんです
昔からそうなんですけど

いざ、人を前にして話そうとすると
うまくしゃべれなかったりして
そんな自分がイヤで余計、
殻に閉じこもったりしてたんですね
昔はよく腕組みしてたんですよ
もうしないけど

今ですね、いろんな本を読んだりして
わかったことが1つあります

これは僕にとってはすごい
救いになることだったから

あなたの役にも立てるかもしれないので
思い切って書いてみますね

僕はそんな時って
「なにかしゃべらなきゃ、しゃべらなきゃ」って
ずーーーと考えてたんだけど

ほんとはしゃべらなくてもよかったんです
ただもっと人の話に興味持って聴けばよかった
その方が得るものも大きいし
要らないプレッシャーがかかることもない

関西に生まれたばっかりに
なんか気の利いたこと言わなきゃ!みたいな(笑)

なにかしゃべらなきゃって
話聞いてるフリして
頭の中では
次に言うことを一生懸命考えてる

まるで、カラオケボックスで
人の歌を聞いてるようで
下を向いて自分のリクエストを探してるみたいに

これじゃ、なにも入ってこないの
当たりまえですよね。。。

だから僕は、無理にしゃべろうとするのを止めました
なんでしゃべらなきゃって思ってたのかというと
会話がとぎれるのがなんかこわかったんです
沈黙というかなんていうか

でも、そんな自分も受け入れるようにします
口下手なのは別に悪いことじゃない

その労力を
人の話に耳を傾けることに使おう

こう思った瞬間、
すーーーっと肩の荷が下りたような気がしたんです

だから今では昔ほど
人としゃべるのに苦手意識はなくなりました

にっこり笑って
心理的に心地いい空気を送り込む

これだったら自分にもできそうな気がする
これは僕が長いことかかって
導き出した答えなんです

もし、あなたが僕と同じように
人前で話すのに苦手意識を持っているとしたら

何かの参考になれれば
嬉しいです

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード

posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 06:58| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月06日

ルーティーンにしちゃう

おはようございます、中阪です

昨日もチョー満員!
いつもありがとうございます^^

今日でゴールデンウィークも終わりですね
10連休長かったですか?

でもたまにだったら
こんな休みもいいですか?
あなたはどう思います?

ご飯作るのも面倒だし
仕事してる方が楽って
思ったかもしれませんね

毎日の習慣っていうか
ルーティーンって
どんなにたくさんあって
しんどくって複雑でも
決まったことなら考えなくても
たんたんとできるから
気持ちの上ではラクなんですよね

あなたにも何か
ルーティーンってありますか?


僕も明日、ついに休みですーーー!!!
明日はひさしぶりに

ハット神戸ランニング
ハーブ園山登り
テニスレッスンの
休日充実コースを満喫してこようと
思ってます♪

これも今の僕にとっては
大事なルーティーンなんです

やらないとムズムズしだしたら
自分の中に根付いてきた証拠ですよ

さらにこれは
どんどん書き換えができるとしたら
面白いと思いませんか?
自分で自由に組み立てられるんですよ

まあ、その話は今日はさておき


ルーティーンといえば
お客様にも
「ああ、これもう
この人の中に組み込まれてるんやな」ってくらい

毎日同じものを食べに来てくれる方がいます

毎日、中丼を食べにくる人
毎日、辛子味噌ラーメンと半焼き飯を食べにくる人
毎日、蒸し鶏ハーフと半焼き飯を食べにくる人
毎日、冷麺を食べに来る人

特に年配の男性の方に多いんですが
仕事を引退しても
家の中に引きこもらずに
外に出て自分の中のルーティーンを
毎日こなしてる

そういう方の共通点って
やることがあるから
毎日イキイキしてるんですよね

そんな中の1人に
「待ってました」とばかりに
決まってこの時期になると
毎日くる人がいます

Sさんは聚鳳の冷麺のことを
すごく気に入ってくれてて
夏になると毎日のように来るんですね

1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg

他のメニューは見向きもしない(笑)
たぶん知らないんじゃないかな?
僕らも顔を見たら
フライング気味にもう
「冷麺」を作り始めるくらいです

「いつものやつ」ですね

なつかしい味がする
喉の感触がいい
このしゃきしゃきする感じが気に入っている

そうやって何年も何年も
通い続けてくれてるんです

そんな冷麺がこの休み明けの
5月8日からついにはじまりますよーー

今日タレを作って
よ〜〜〜〜く冷やしておくので
楽しみにしててくださいね^^

1897857_800166426747788_5838000609258279963_n.jpg
甘ずっぱくってなつかしい
聚鳳の冷麺  750−


それでは、
今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!



それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード



posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:52| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月05日

楽しんでますか?

「かわいいわぁ〜」

。。なんか知らんけど連呼されましたよ

おはようございます、中阪です。

GWもいよいよ終盤ですね〜
どうですか?のんびりできましたか?

僕たちはこの10連休休みなしで
がんばってますよぉ〜〜

もうすぐ休みだ!うれしいぃ〜〜〜

これだけ長い休みだと
なかなか行くとこもないですよねー
どこ行ってもいっぱいだし

でも、おかげさまで聚鳳はこの大型連休も
おおにぎわいです♪

いつもありがとうございます^^

そんな中、ちょっと個人的に
嬉しいお客さんがあったんです

それは大学時代のぷち同窓会を
聚鳳でしてくれたんですね

おかげでほんと20年以上ぶりに
なつかしい子と会うこともできました!

57462775_2350398781902806_7012237072312303616_n.jpg

そのうちの1人にですね
どういうわけか
「かわいいわぁ〜〜」って連呼されましたよ

いや、娘のことじゃなしに僕のこと(笑)
まぁ、フェイスブックで繋がってて
よく知ってるっていうのも
あるんだろうけど。。。。


それにしても「かわいい」ってねぇ

でもね、このセリフじつは
中学の同窓会の時にも何人かに同じこと言われた

この事実を客観的に分析するとですね

48歳のおいちゃんが、同じく48歳の人に
かわいいと言われてる(笑)

なんでこんな現象が起こるんだと
よ〜〜〜く考えてみたらですね

よく笑って、楽しんでるのが
伝わってるようなんですよね

そうすると人は幼い
若く見えるんですね!

じゃあ、どうやったら
笑うことができるのかっていうと
カンタンで

自分で自分の中に楽しい世界をつくればいいんです
自分でジョーク言って
自分で笑えばいいんです

たとえば
59516670_2350398761902808_4691731551556206592_n.jpg

うりゃ〜〜〜!ハゲクリクリ頭3兄弟とかね!

子供の日になんちゅうネタ持ってきてんねん!
とは
言わないでね

でもねー、ほんと
楽しむことは自分次第ですよ

あなたの人生
楽しむことができるのは
あなただけなんですから

おおいに楽しんでいきましょ♪

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!

P.S
この3兄弟みたら今日のこと思い出してください(笑)
56931971_2336338169975534_4472066385505157120_o.jpg

抹茶、黒ゴマ、ベーシック
ごまダンゴ3兄弟 390−

(はいはい!僕、マッチャ役がいい!)
posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:08| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月02日

それは、何のため?

おはようございます、中阪です

令和がはじまりましたね。
僕も昭和、平成、令和と3つの元号を
生きてきた1人になりました

お客様の中には
大正生まれの方もたくさんいて
そうなると4つですもんね

なんかすごいなぁ〜
この時代の移り変わりを経験してるって
すごいことですよね

ちょっと前に近所の自転車屋さんで
今も現役で働いてる黒電話を見つけて
すっごい感動しました!

そこのおっちゃんも
僕が小さい頃からず〜〜〜〜っと現役なんですよ
たとえば僕が80歳になった時に
世の中ってまたどんな風に変わってるんだろう?
って考えたら

ね、なんだかおそろしいですよねーーーー

だって黒電話からスマホですよ
その黒電話でも画期的
テレビだって衝撃的だったのが
今こうなってるんですからね

じつは、うちの母も
つい先日からスマホデビューしたんです

FAXすら触れなかった母がスマホですよ
もう写真撮ったり、
電話かけたりできるようになってます

これも面白いもので
強い目的があったら
人間ってすごい力を発揮するんですよね

今、母の楽しみといったら
休みの日に大衆演劇を見にいくことなんです

そうなるとお友達と連絡をとったり
写真を撮ったりしたいという欲求がでてきますよね

そしたらねー、覚えるの早いですよ(笑)

外国語をおぼえるのに
一番早いのは
その国の人と恋愛することです

知りたい、知って欲しいという気持ち
言葉で繋がりを持ちたいという目的があれば
苦労ではなくなるからです

この「苦労ではなくなる」ってのが
一番大きいんですよね

目的があれば苦労でなくなる

だから今あなたがやってること
やろうとしてることに
「目的」を見つけることが
大切です

そうすれば、しんどいって思わないで
そのことに関わることができますよ

どうせやらないといけないことなら
楽しくやる方がいいですよね

ただやみくもに
スマホの操作を説明書見て勉強することは
とてもむずかしいってことです

僕は掃除するのが好きです
それもけっこう汚れてるのが
ぴっかぴかになったら
めちゃテンションあがります

この時の目的は
「すっきりしたい」

今そこに近づいていってるんだって思えたら
掃除してるときでも
嬉しくなるんです

あなたもよかったら、
ゲーム感覚でやってみてください

「これは何のためにやってること?」
「これが終わればどんないいことが待ってる?」
ふか〜〜く考えたら
意外な「ぼた餅」を見つけれるかも
しれませんよ

それが習慣になれば
けっこう楽しくなりますよ、毎日が♪

それでは、今日も一日。
はりきっていきましょうーー!!!!


それでもやっぱり
あなたが一番気になってるのは
↓これですよね?↓

お店のメニュー もくじ


あなたも聚鳳ファミリーに入りませんか? 

こんなメールが毎朝10時に
あなたの携帯に届きますよ^^

プライベートなやっちまった話や
聚鳳の最新情報、お役立ち情報が満載!
メルマガ会員登録はこちらから↓ 

携帯電話でご覧の方はここをクリックして

会員登録をしてください。
登録完了後にお得なクーポンをプレゼントします☆




※パソコンのメールからはご登録いただけません
今すぐこのQRコードを携帯で読み取ってください

QRコード




posted by 春日野道駅徒歩3分の中華料理 聚鳳:中阪 文雄 at 07:12| Comment(0) | お店のできごと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。